ドラクエ3リメイク(DQ3/HD-2D)のラーミア入手後に行ける場所の記事です。ドラゴンクエスト3リメイクラーミア入手後のやることと操作方法、入手方法についても掲載しています。
ラーミアは空を飛ぶことができるため、モンスターに出会わず山や海を含めマップ上を自由に行き来することが可能です。飛ぶスピードが早いとは言えませんが、ルーラしてからラーミアを使って目的地に向かえば、移動はかなり快適になります。
ラーミアは今まで行けなかった高低差がある場所に行くことができます。ラーミアに乗ってまだ探しきれていない「キラキラ」や「ひみつの場所」を探しに行きましょう。
キラキラの場所一覧 | ひみつの場所一覧 |
ラーミアを入手したらバラモスが待ち構えている「バラモス城」へ向かいましょう。バラモス城は空を飛んで行くことしかできないため、ラーミアの入手が必要となっています。
しんりゅうを倒した後に願い事で一番下の空欄を選択すると「試練の神殿」を解放することが可能です。試練の神殿はアリアハンからラーミアでまっすぐ北に飛び、空中の光っている場所を調べることで入ることができます。
![]() ![]() ![]() |
ラーミアに乗る際は近づいて決定ボタンを押すことで乗ることが可能です。探索してラーミアから離れてしまった時は、適当な場所に「ルーラ」で飛ぶことで、町やダンジョンの外でラーミアが待機しています。
(青)降りれる | (赤)降りれない |
---|---|
![]() |
![]() |
降りる場所はターゲットで決めることができます。ターゲットが青い時は降りることができますが赤い時は降りることができないため、降りれない時は近場でターゲットが青いところを探しましょう。
近くを探索しながら操作したい時は低空飛行することをおすすめします。ただし、両ボタンを押し続けなければ低空飛行は続かない点に注意しましょう。
世界各地に散らばった6つのオーブを集めたら南にある「レイアムランドのほこら」へ向かいましょう。オーブを6つセットすることで「ラーミア」を復活させることができます。
![]() ▶ドラクエ3トップへ戻る |
|
ストーリー | ボス |
マップ | 性格 |
職業 | 呪文・特技 |
装備 | アイテム |
モンスター | はぐれモンスター |
レベル上げのやり方 | バトルロード |
性格の関連記事 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
職業の関連記事 | |
![]() |
![]() |
ちいさなメダル関連記事 | |
![]() |
- |
DQ1~11,イルルカSP,
ドラクエモンスターズジョーカー1~3,
ドラクエビルダーズ1~2,
ドラクエモンスターバトルロード2,
トレジャーズ
ラーミア入手後に行ける場所とやること【HD-2D】
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。