【ドラクエビルダーズ2の攻略情報】
☆アップデートの最新情報
★部屋レシピ一覧と必要素材
ドラクエビルダーズ2(DQB2)の質問掲示板(Q&A)です。ドラクエビルダーズ2のことに関して聞きたいことがある方は、この掲示板で自由に質問をしてください。
掲示板名をクリックすることで、他の掲示板に移動することができます。
ドラクエビルダーズ2の掲示板 | |
---|---|
雑談掲示板 (793) |
質問掲示板 (2357) |
マルチ募集掲示板 (604) |
レビュー掲示板 (100) |
バグ・不具合掲示板 (2622) |
- |
看板を置いたら、文字が書けなくなりました。でも、他の看板壊したら、かけるようになりました。何か上限があるのでしょうか?後、上限はいくつなのでしょうか?
かいたく島は基本的には、建築用の島なので、そこに住人が呼べるようになって、自分が頑張って作った建築物で過ごしてもらえるというだけで、畑を耕したりなどの作業は行わないのではないのでしょうか。住人は料理やそれぞれの職業の仕事はしてくれますか?
魚が全く手に入りません。簡単にたくさん手に入る方法ありませんか?
ビルダーアイってどんな建築の時に使うと便利ですか?
教えていただきありがとうございます。ムニエルってすごいですね。使ってみます。
ありがとうございます。メニュー開かないといけなかったのですね!撮影できました、普通にカメラボタンでやってたので反映されなかったみたいです。
花火が開いてなくてもOK、玉が空に昇ってる最中でもOK 打ち上げたらすぐ撮影モードに入れば、簡単に撮れますよ
ご丁寧にありがとうございます! アドバイスもあり無事にクエスト全て終えることが出来ました! アイテムもちゃんと解除されました。 本当にありがとうございました!
ありがとうございます! あまりに自然だった為、小さいブロックがあるのかな?と思ってしまいました。
かいたく島に住民や魔物を呼び寄せたのですが、からっぽ島のように働きません。農民は畑に行っても何もしないで帰ってしまいます。 キラーマシンは耕しますが明らかにからっぽ島より動作が遅いです。 みなさんはどうですか?
ブロックはカッターで削れる以上に小さくはなりません。その小物がどんなものかはわかりませんが、遠近法をうまく使って遠くにある大きな「小物」が近くにある小さな小物であるように見せているのではないでしょうか。
意図したものかはわかりませんが、現状ツリル島にいくとき貴重品を持ち込むことはできるが持ち帰ることはできないという挙動です。 クエストを全クリアすればその制限は解除されます。 なお、キングサーモンの釣りの際、变化した状態だと釣り竿が使えないため、結局寒さを我慢するしかないかと思われます。
水中移動が速くなりかつスタミナを消費しなくなります
ツリル島からからっぽ島に帰るときにその現象が起きて、ツリル島の舟乗り場の袋にへんげの杖のみ置きっぱなしになります。 ご丁寧にありがとうございます! 一度一通りの動作をやってみます!
それは、ツリル島から素材島に行く時ですか?それともそこからからっぽ島に帰る時ですか?素材島に行く時は、アイテムの上に星マークが付いているものは、持っていけません。なので、一度からっぽ島に帰ってみたらどうでしょうか?からっぽ島に帰る時の場合、それは少しおかしいんじゃないかと思います。何かのバグかもしれないので、一度ソフトを最初からやり直してみたらどうですか?それで、大体のバグは直るはずです。それでも直らなかったら、スイッチ又はPS4本体を再起動するかですね。そこまでして、直らなかったら、スクエアエニックスに報告するかですね。
教えていただきありがとうございます。ザブザブ島の海底で探してみます。あと、ムニエルを食べると、水中移動が速くなるのですか?それとも、スタミナが減りにくくなるのですか?
掲示板で、 主人公より小さいブロックで作られた小物みたいなのを見かけるんですが… ブロックは小さく出来るんですか?
すみません 質問なんですが、自分の持ち物の中にへんげの杖を持ったままツリル島に行き、他のミッションをやるために帰ろうとしたらツリル島からへんげの杖のみ持って帰れなくなってしまったんですがバグですか? ツリル島から出るために船長に話しかけると「貴重品は袋に入れておく」と言われてツリル島に置きっぱなしになってしまいます。 キングサーモンが釣りに行けない。。。
まず着替えさせたい住民の個室を作ります 部屋の造りは住民が部屋の壁を越えられない作りにし、個室の条件の家具+イス、タンス(中に着せたい服を入れておく)を置いておきます 次に夜になったら扉の前にブロック等を置き、中から出れな衣状態を作り、住民用のベッドとは別にベッドを置き自分もその部屋で寝ます そして朝になって着替えさせたい住民が部屋の中にいたらベッドとドレッサーを入れ替え、部屋を個室から着替え室にすれば、住民は着替え以外の行動が行えないので確実に着替えます
からっぽ島で花火を撮影する上手なやり方ありませんか?中々うまくいきません
素材島から連れてきたシスターもオッカムルからつれてきたセルジも着替えていた覚えがあるので、特にストーリーでからっぽ島に来た住民のみという制限はないはず ただし着替えないNPCはいて、王、あらくれ、ホッホとカルロは着替えないんじゃなかったかなぁ ペロはここでもよく「あの豪華なバニー服に戻すにはどうすれば!?」って質問あるから着替えるはず
すみません 住民に着替えてもらおう の開拓レシピって クリア後に移動させた住民は着替えてもらえない系ですかね? ストーリーでからっぽ島に来た住民のみだとすると 特殊衣装の方々は着替えづらい…(王 アネッサ あらくれ ペロetc…)
その後たくさん出るようになりました。 試してみた事は、1度ビルダーハンマーじゃない ハンマーで壊してみました。 そうしたらバカバカ出るようになりました。 あれだけ出なかったのに...。 これが本当に理由なのかはわかりませんが 同じような方がいたらご参考までと(^^;) 因みに剣で振り切るのもやってみましたが そっちではダメでした。
ザブザブに行けるなら、今回追加された料理で水中移動バフがつくのでだいぶ楽になると思いますよ。 有料DLC買ってない人でも魚・じゃがいも・油でフィッシュアンドチップス、魚・穀物・バターでムニエルができます。 コンプリートしなくてもザブザブには海底に金の山がありますし。 それ以外だとゴロゴロの地下にありますが、あまり効率よく集められるものでもないです。
ありがとうございます。 もう3000回はやってみましたが やはりうちの島では生えません(--;) フサフサで花咲くしげみは生えてますか? 見たことないんですけど…。 がんばってみます。コメントありがとうございます。
ごめんなさい!1309のコメント、1304さん宛てです。
普通に生えましたよ。しげみが生えている中で、たまに生えるので、少し待ってからもう一回見てみたらどうでしょうか?あと、どうしても欲しいなら、フサフサ島から、あるならばビルダーハンマーで持ってきたらどうでしょうか?
いや、ちょっとザブザブ島コンプリート大変で....。何か他に集めやすい場所とかあれば、教えていただけると幸いです。
花咲くしげみが、全く生えなくなりました。 みなさんは生えてますか?? 仕様変更でしょうか? 生えたよ!って確認した人がいたら教えてください。
質問掲示板【DQB2】
© 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
大切な写真が消えます。一番古いのに上書きとかではなく真ん中あたりの写真が消えてたりします。バグでしょうか? 思い出の写真で部屋に飾ったりしてたので、ショックすぎます...。