【ドラクエビルダーズ2の攻略情報】
☆アップデートの最新情報
★部屋レシピ一覧と必要素材
ドラクエビルダーズ2に登場するキャラクターの一覧です。DQB2のキャラクターや仲間モンスターについての情報を知りたい方はぜひご覧ください。
ドラクエビルダーズ2ではストーリーを進めるとモンスターを仲間にすることができるようになります。仲間にできるモンスターと、仲間にした時の特徴は以下の通りになります。
モンスター名 | 特徴 |
---|---|
![]() |
スライムに乗ると、高いところから落ちてもダメージを受けなくなる。たき火を使って油を作る。 |
![]() |
スライムに乗ると、高いところから落ちてもダメージを受けなくなる。たき火を使って油を作る。 |
![]() |
スタミナを使って空中を移動できる。 |
![]() |
スタミナを使って空中を移動できる。 |
![]() |
スタミナを使って空中を移動できる。 |
![]() |
じゃんけんをする。素材を使ってアイテムを作ってくれる。 |
![]() |
じゃんけんをする。素材を使ってアイテムを作ってくれる。 |
![]() |
酒ダルで飲み物を作るのを手伝ってくれる。 |
![]() |
酒ダルで飲み物を作るのを手伝ってくれる。 |
![]() |
酒ダルで飲み物を作るのを手伝ってくれる。 |
![]() |
バニーの接客のマネをする。パーティに参加していると、バトル中にメンバーを回復してくれる。 |
![]() |
ハンマーシールを貼ると壁を壊してくれる。 |
![]() |
ハンマーシールを貼ると壁を壊してくれる。 |
![]() |
染料ダルで染料作りを手伝ってくれる。うごかないせきぞうの横でモノマネをする。 |
![]() |
染料ダルで染料作りを手伝ってくれる。うごかないせきぞうの横でモノマネをする。 |
![]() |
アイスキャンディーを置くと周りを雪原に変えてくれる。水の上だと氷になる。 |
![]() |
農民のマネをして農業を手伝う。 |
![]() |
農民のマネをして農業を手伝う。 |
![]() |
1日1回捕まえるとビルダーハートを100個貰える。 |
![]() |
砂のかわらを置くと周りを砂漠にしてくれる。バトル中に敵の注目を集める。 |
![]() |
砂のかわらを置くと周りを砂漠にしてくれる。バトル中に敵の注目を集める。 |
![]() |
砂のかわらを置くと周りを砂漠にしてくれる。バトル中に敵の注目を集める。 |
![]() |
乗って移動ができる。2段ジャンプが可能。 |
![]() |
乗って移動ができる。高い2段ジャンプが可能。 |
青の開拓地の開拓レシピには、「8種類のモンスターを仲間にしよう」というものがあります。この8種類とは、シルエットの違うモンスターを8種類なので、スライムとスライムベスを捕まえても仲間にしたモンスターは1種類の判定になります。
開拓レシピはアップデートにより条件が緩和されました。詳しく知りたい方は下記リンクをご覧ください。
キャラクター一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
緑の開拓地 | |
---|---|
レストランの作り方 | アニマルパークの作り方 |
牧場の作り方 | 作物の育て方と種類 |
動物の幸福度の上げ方 | - |
赤の開拓地 | |
オアシスの作り方 | 異なるムードの作り方 |
ホテルの作り方 | 豪華さを上げる方法 |
商人で商売させる方法 | 更衣室の作り方 |
住人に着替えてもらう方法 | 飼育小屋の作り方 |
ペットの繁殖方法 | えっちなライトの入手方法 |
青の開拓地 | |
城の作り方 | 好みの部屋の作り方 |
リゾートスパの作り方 | 全ての色を使う方法 |
13種類の仲間モンスター | 動物の入手方法 |
21種類の花の入手方法 | 仲間にできる住人と職業 |
26種類の地面の絵 | - |
![]() ドラクエビルダーズ2攻略トップページ |
||
![]() 部屋レシピ |
![]() マップ別の攻略 |
![]() 掲示板 |
![]() モンスター |
![]() 開拓レシピ |
![]() 料理 |
![]() ビルダーパズル |
![]() キャラクター |
![]() 裏技 |
![]() 初心者向け |
![]() アプデ情報 |
![]() DLC情報 |
![]() 最新情報 |
![]() 設計図 |
![]() ストーリー |
![]() アイテム・素材 |
![]() テクニック |
- |
DQ1~11,イルルカSP,
ドラクエモンスターズジョーカー1~3,
ドラクエビルダーズ1~2,
ドラクエモンスターバトルロード2,
トレジャーズ
仲間モンスター|キャラの一覧【DQB2】
© 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
マドハンドの料理の回収意外と助かるなあ