【ドラクエビルダーズ2の攻略情報】
☆アップデートの最新情報
★部屋レシピ一覧と必要素材
ドラクエビルダーズ2(DQB2)のマガマガ島についての攻略記事です。マガマガ島で入手できる素材(素材)や無限開放チェックリスト、強敵や仲間にできるモンスターなど、できることを全てまとめています。
解放条件 | 必要ビルダーハート |
---|---|
破壊天体シドーをクリア | 3,000個 |
無限解放素材 | |
はかいの砂 | シドニウム |
住人の職業 | 仲間にできる動物 |
吟遊詩人 | なし |
強敵 | |
ダースドラゴン | だいまじん |
ミステリドール | |
入手レシピ | |
ロトのつるぎのレシピ | あくまのよろいのレシピ |
マガマガ島にてチェックリストの素材を全て調査すると、「はかいの砂」や「シドニウム」が作業台で無限に使えるようになります。
素材島では、「やまびこの笛」を使うと、チェックが入ってない素材の場所を教えてくれます。リスト埋める際には大活躍すること間違い無しのアイテムになっています。
「やまびこの笛」はオッカムル島の「めざせ!ゴールドラッシュ!2」にて作成できるようになります。
強敵のダースドラゴンを倒すことで、ロトのつるぎのレシピが入手できます。ロトのつるぎは非常に強い武器なので、最優先で取っておきましょう。
強敵のだいまじんを倒すことで、あくまのよろいのレシピが入手できます。あくまのよろいは呪い防具なので間違えて装備しないように注意しましょう。
▶あくまのよろいの入手場所とレシピ、使い道
マガマガ島で集めておくべき素材と使用用途は以下の通りです。素材の入手場所は後述の素材一覧をご覧ください。
素材名 | 使用用途 |
---|---|
引きさく小爪 | 最強装備の素材に使う |
突きさす大ツノ | 最強装備の素材に使う |
奇妙な大花 | かいたくレシピで使う |
素材名 | 入手場所 |
---|---|
![]() |
浮遊物下の牙 |
![]() |
下顎のような建造物 |
![]() |
絡み合った大きな尻尾(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
山頂に浮く石(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
砂の地面 |
![]() |
浮遊物に生える羽ヒレ |
![]() |
山に生えるツタ(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
湖上の浮遊物の中 |
![]() |
ウロコ模様の地面 |
![]() |
下顎のような建造物 |
![]() |
浮遊物に生えるツル(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
浮遊物に生えるツル(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
山に生えるツル(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
浮遊物に生えるツル(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
浮遊物の大きな花 |
![]() |
浮遊物の花 |
![]() |
浮遊物に生えるツル(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
浮遊物に生えるツル(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
小さい石(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
地面から生える爪 |
![]() |
紫色の地面 |
![]() |
石など |
![]() |
浮遊物上の大きなツノ |
![]() |
赤砂マーブル岩の下 |
![]() |
薄い赤色の地面 |
![]() |
山の赤いブロック |
![]() |
浮遊物の赤いブロック |
![]() |
赤い地面 |
![]() |
小さい骨 |
![]() |
大いなるウロコ周辺の地面(要:ビルダーハンマー) |
モンスター名 | 落とすアイテム |
---|---|
![]() |
骨 ニガキノコ |
![]() |
どんぐり |
![]() |
鉄 いなずまのけん |
![]() |
鉄 ニガキノコ |
![]() |
くすりの葉 |
![]() |
ミステリードールの像 ゆうしゃのたて |
![]() |
石材 コーヒー豆のタネ |
![]() |
邪神の像 火をふく石像 |
![]() |
りゅうのうろこ ドラゴンの肉 |
![]() |
わた くさった肉 |
モンスター名 | 特徴 |
---|---|
![]() |
じゃんけんをする。素材を使ってアイテムを作ってくれる。 |
![]() |
染料ダルで染料作りを手伝ってくれる。うごかないせきぞうの横でモノマネをする。 |
モンスター名 | HP | 落とすアイテム | 出現場所 |
---|---|---|---|
![]() |
19680 |
ドラゴンの肉×5 りゅうのうろこ×2 |
平地 |
![]() |
9435 |
邪神の像×1 火をふく石像×1 |
岩山の近く |
![]() |
15960 |
ミステリドールの像×1 ゆうしゃのたて×1 |
岩山の上 |
ストーリー攻略マップの一覧 | |
---|---|
![]() からっぽ島 |
![]() モンゾーラ島 |
![]() オッカムル島 |
![]() ムーンブルク島 |
![]() 監獄島 |
![]() 破壊天体シドー |
![]() かいたく島 |
![]() ツリル島 |
素材島マップの一覧 | |
![]() フサフサ島 |
![]() ジメジメ島 |
![]() ピカピカ島 |
![]() ゴロゴロ島 |
![]() ヒエヒエ島 |
![]() チャポチャポ島 |
![]() ザブザブ島 |
![]() ヤミヤミ島 |
![]() マガマガ島 |
![]() ワビサビ島 |
![]() ブクブク島 |
![]() ドラクエビルダーズ2攻略トップページ |
||
![]() 部屋レシピ |
![]() マップ別の攻略 |
![]() 掲示板 |
![]() モンスター |
![]() 開拓レシピ |
![]() 料理 |
![]() ビルダーパズル |
![]() キャラクター |
![]() 裏技 |
![]() 初心者向け |
![]() アプデ情報 |
![]() DLC情報 |
![]() 最新情報 |
![]() 設計図 |
![]() ストーリー |
![]() アイテム・素材 |
![]() テクニック |
- |
DQ1~11,イルルカSP,
ドラクエモンスターズジョーカー1~3,
ドラクエビルダーズ1~2,
ドラクエモンスターバトルロード2,
トレジャーズ
マガマガ島で入手できる素材とチェックリスト【DQB2】
© 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
…だいまじんも見つけ辛い。赤岩にいる事が多く(一度、赤池に沈んでた事もあるが…。)島自体の見通しが悪くて、宙に浮くオブジェが全部だいまじんに見える錯覚を引き起こす…。痛恨食らって倒された事もあった。この島に行く理由は赤い水の摂取の為。只、それだけ。