【ドラクエビルダーズ2】質問掲示板【DQB2】

【ドラクエビルダーズ2の攻略情報】
アップデートの最新情報
部屋レシピ一覧と必要素材

ピックアップ情報

ドラクエビルダーズ2(DQB2)の質問掲示板(Q&A)です。ドラクエビルダーズ2のことに関して聞きたいことがある方は、この掲示板で自由に質問をしてください。

ドラクエビルダーズ2の掲示板の一覧

掲示板名をクリックすることで、他の掲示板に移動することができます。

ドラクエビルダーズ2の掲示板
雑談掲示板
(793)
質問掲示板
(2357)
マルチ募集掲示板
(604)
レビュー掲示板
(100)
バグ・不具合掲示板
(2622)
-
掲示板をご利用の際にはGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。

掲示板

書き込み:2357件
最新のコメントを読み込む
このコメントはブロック済です
2207 名無しさん約2年前
TripID: QB3Gt5hLbw

連投すみません。ちょっと語弊がある書き方をしてしまった気がするので、補足します。 大いなるウロコや引きさく小爪など錬成できるアイテムは、錬成した結果出来上がる素材はアイテムごとに決まっています。ですが、それぞれ複数の素材が錬成されるため、一度の錬成ですべての素材が手に入るとは限らない、という意味でのランダムです。なので、錬成はとにかくいろんなアイテムをたくさん錬成台に入れて数をこなすことが重要です。 説明が下手で分かりづらくて申し訳ありません。

このコメントはブロック済です
2206 名無しさん約2年前
TripID: QB3Gt5hLbw

素材を錬成するための材料として引きさく小爪が必要ということでしょうか?質問主様がどこまでストーリーを進めていらっしゃるかちょっとわからないのでなんとも言えませんが、ごろつきだかエリミネーターだかを仲間にする時に行く所にあったかも…?小爪だったか牙だったかがちょっと記憶が曖昧ですが。 錬成したいのなら、他のものでもいいのでは?ウロコとかツノとかをとにかく錬成してみるといいと思います。錬成で出てくる素材はランダムで、必ずすべての素材が手に入るわけではないので、とにかくたくさん錬成してみて下さい。

このコメントはブロック済です
2205 名無しさん約2年前
TripID: mv-qw5yh62

破壊天体シドーのステージで箱舟を作るミッションをしているのですが、材料の引きさく小爪が足らなくて、困っています。シドーの抜け殻周辺は、全て取り尽くしてしまったようですが、改善策はございますでしょうか?

このコメントはブロック済です
2204 名無しさん約2年前
TripID: XssZa3x5Z6

金などを3個並べておいたら反応しますよ。 私の調査結果ではオリハルコンと一緒においたら反応しなくなったので 置かないほうがいいかもしれません。

このコメントはブロック済です
2203 名無しさん約2年前
TripID: QB3Gt5hLbw

自分のクリア後のデータで確認してみましたが、からっぽ島、モンゾーラ、ムーンブルクでは自分で置いた金鉱脈には反応しませんでした。上記三ヶ所では、そもそもやまびこが返って来ません。オッカムルでは、ストーリーで見つけた金鉱脈に反応しています。

このコメントはブロック済です
2202 名無しさん約2年前
TripID: EoGt-O-xGg

やまびこの笛って金とか置いて吹いたらちゃんと反応出ますか?

このコメントはブロック済です
2201 名無しさん約2年前
TripID: EoGt-O-xGg

すいません、具体的に言い直します。 掲示板にはぐれメタルを追いかけるミニゲームに島を投稿したい。 しかし、投稿先のはぐれメタルって会ったことないから 逃げる効果ってあるのかなあって思って尋ねに来たのです。 あと・・・、はぐれスライム特有の行動ってこのサイトに記されてない何かありますでしょうか。 パンサーは温泉に入る、キメラは料理するなど…

このコメントはブロック済です
2200 名無しさん約2年前
TripID: EoGt-O-xGg

はぐれメタルを集めて、鬼ごっこステージの島として投稿したいんですが、 そもそもはぐれメタルの効果ってあるのでしょうか。ハートは出さないだけで逃げますよね? 他の作品でなかなか会えないのでよくわからない…。

このコメントはブロック済です
2199 名無しさん約2年前
TripID: 1FSehyCTac

まものや牛たちのそれぞれの好みの部屋を作りたいのですが効率の良い好みの確認の仕方や作り方を教えていただきたいです。

このコメントはブロック済です
2198 名無しさん約2年前
TripID: QB3Gt5hLbw

仕方ないです。オッカムルならおそらく金属工房かと思われますが、どうしても作って欲しくないのなら、その部屋の収納箱に素材を入れない、金床や作業台を置かないとかでしょうか。

このコメントはブロック済です
2197 名無しさん約2年前
TripID: cN6anMsZ2w

オッカムルで住人が勝手に武器 作りまくるんですけど仕方ないですか?(T . T)

このコメントはブロック済です
2196 名無しさん約2年前
TripID: XssZa3x5Z6

ストーリーを勧めたときに普段は何もないとこに 特定のボタンを押すときどうするフラグが立つだけなので持たせれません。 始まりの種なども同様です。 そもそもこのゴーレムは野生のと違って人工ですからね。

このコメントはブロック済です
2195 名無しさん約2年前
TripID: EoGt-O-xGg

からっぽ島にくびかりぞくがわく地形を教えてほしいです。

このコメントはブロック済です
2194 シドー好き約2年前
TripID: BZK5zvmBbM

これにしたいということです お願いします

このコメントはブロック済です
2193 シドー好き約2年前
TripID: BZK5zvmBbM

このゴルドンを

このコメントはブロック済です
2192 シドー好き約2年前
TripID: BZK5zvmBbM

1つ前の投稿にチーターではないので付け足します 裏技は、収納箱に入れてすぐゴルドンに付けるやつです

このコメントはブロック済です
2191 シドー好き約2年前
TripID: BZK5zvmBbM

オッカムルで裏技を使い、ゴルドンに付ける盾を2つにしたのですが、その盾をクリア後の仲間にしたゴルドンに付ける裏技ってありますか?

このコメントはブロック済です
2190 名無しさん約2年前
TripID: XmOu8c9tgQ

改めてマグネ部屋をじっくり探したところ、入って左手にある本棚の下段部分にキャビネットが3つ置かれてました…!! 機能付きだったのでこれで間違いないです。ありがとうございました! しかし収納アイテムのような使用頻度が高く上限のある物を初期時点でこんな場所に配置しないで貰いたいものです…

このコメントはブロック済です
2189 名無しさん約2年前
TripID: U2__jlctBg

藤の花ってツタみたいに勝手には伸びないのかな? ちょっと大きい藤棚作ろうと思ったけど、 全部手作業だとビルダーズポイントと手間が結構かかるね

このコメントはブロック済です
2188 名無しさん約2年前
TripID: QB3Gt5hLbw

キャビネットがあったかどうかは覚えていませんが、からっぽ島には最初から家具が置かれている場所が三ヶ所ほどあったと思います。 ・緑の開拓地の近くの壊れた家。創世録もここにあります。 ・青の開拓地の近くの白い岩山にある洞窟のようなところ。 ・マグネ部屋と呼ばれているところ。 上記の場所を確認してみてください。

このコメントはブロック済です
2187 名無しさん約2年前
TripID: w2MQIFFCw_

下の方に補足。 成長できる植物には上限があります。 これは作物だけでなくツタや若木なども含まれている可能性が高いようです。数が多すぎると作物の種が取れてしまうことがあります。 ただし、作物は成長しきるとオブジェクト扱いになります。そのため実った作物をカカシを外して放置する、または成長途中でも土を畑の土以外にして成長を止めると成長中の作物の扱いからは外れるみたいです。 良ければ参考までに。

このコメントはブロック済です
2186 名無しさん約2年前
TripID: w2MQIFFCw_

からっぽ島で機能付き家具の管理をしようと順番に上限いっぱい置いていってるのだけどキャビネットだけどうしても3個足りない ゲームクリアしたばかりで収納箱以外はほぼ作ってないし部屋も全部壊して来たからどこかに置いてあるとも思えない 思いつく限りのタンスとか同じグループのアイテムも回収したけどやっぱり足りない 元からどこかに配置されてるとかありますか?

このコメントはブロック済です
2185 名無しさん約2年前
TripID: 1lU1SrSQD2

なるほど!ありがとうございます!

このコメントはブロック済です
2184 名無しさん約2年前
TripID: QB3Gt5hLbw

作物には上限があります。確か1000ちょっとくらいです。上限を越えた分は、農民やモンスターが収穫した時に、そのように種が出てきたりします。対策としては、作物を減らすしかないかと思います。確証はありませんが、花や草を減らしてみるのもいいかもしれません。

このコメントはブロック済です
2183 名無しさん約2年前
TripID: 1lU1SrSQD2

からっぽ島に作ってある畑なんですけど、ある程度時間が経つと種が勝手に取れてしまっていることがあります。理由が全く分からないのですが分かる方いませんか?

このコメントはブロック済です
2182 名無しさん約2年前
TripID: w2MQIFFCw_

以前動いていた自動ドアが動かなくなりました。 解体してみたのですが、何かに引っかかっている様子もなく… どうもマグネブロックを3段に積み上げると動かなくなってしまうみたいです。 しかし山頂の真下にあるマグネ部屋のドアは動いていますし、原因がわかりません。 不具合なのか仕様なのか計りかねています。

このコメントはブロック済です
2181 名無しさん約2年前
TripID: D7z29WMJdk

お騒がせしましたすいませんアイテム一覧に出てきました。

このコメントはブロック済です
2180 名無しさん約2年前
TripID: D7z29WMJdk

switch版で魚集めしてますが、釣った魚や入手した魚の図鑑みたいな一覧表はゲーム内に無いのでしょうか?

このコメントはブロック済です
2179 名無しさん約2年前
TripID: WBuahdfFqw

ありがとうございます〜 拠点と繋げて途中で作ってしまった停車駅を壊したら先に進めました(о´∀`о) 本当にありがとうございましたペコリm(_ _)m

このコメントはブロック済です
2178 名無しさん約2年前
TripID: QB3Gt5hLbw

ストーリーを進めていくと、「線路を繋げてくれ」みたいなクエスト?ミッション?が発生します。そこから坑道の入口の方に向かって道なりに線路が抜けているところや壊れているところを修復していくと、線路の終点か始点(拠点の近くですが、拠点内ではないはず)にたどり着きます。そこまで直せばクエストクリアすると思います。

最新のコメントを読み込む

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記