【ドラクエビルダーズ2の攻略情報】
☆アップデートの最新情報
★部屋レシピ一覧と必要素材
ドラクエビルダーズ2(DQB2)における満腹度の影響と対処方法です。満腹度の解説や回復できるアイテムの早見表はもちろん、空腹の対処方法を掲載しています。
「満腹度」とは、HPの横に設定されている数値です。パンのような形をしており、走ったり行動をすると徐々に減少していき、減少しきるとHPや行動に影響をもたらします。
「満腹度」が0%になると、徐々にHPが減っていきます。移動する時にもHPが減ってしまうので、HPが0%にならないように注意しましょう。
0%になってしまうと、走ったり「ビルダー道具」によって連続で叩くことができなくなります。敵が攻め込んだ時に0%になると、連続で攻撃することができず、敵の攻撃を受け続けるという事態にも陥ってしまいます。そのため、常に30%以上を保つように意識しましょう。
満腹度を回復するためには、何か食料を食べる必要があります。そのため、0%に近い時はなるべく回復量の高い食料を使用しましょう。これらの食材は、序盤のモンゾーラ島で入手することができます。
食料名 | 回復満腹度 |
---|---|
薬草 | 回復しない |
こんぶ | 5% |
キャベツ | 10% |
パン | 30% |
![]() ドラクエビルダーズ2攻略トップページ |
||
![]() 部屋レシピ |
![]() マップ別の攻略 |
![]() 掲示板 |
![]() モンスター |
![]() 開拓レシピ |
![]() 料理 |
![]() ビルダーパズル |
![]() キャラクター |
![]() 裏技 |
![]() 初心者向け |
![]() アプデ情報 |
![]() DLC情報 |
![]() 最新情報 |
![]() 設計図 |
![]() ストーリー |
![]() アイテム・素材 |
![]() テクニック |
- |
DQ1~11,イルルカSP,
ドラクエモンスターズジョーカー1~3,
ドラクエビルダーズ1~2,
ドラクエモンスターバトルロード2,
トレジャーズ
満腹度の影響と対処方法【DQB2】
© 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ビルダーズ2では満腹度0%でもHPは減りません。ダッシュ、さくれつハンマー、ドッカンハンマー等が使えなくなります。他にも何かできなくなるかもしれませんが、そこまでは検証していません。