ドラクエビルダーズ2(DQB2)攻略記事コメント
まだストーリーやってる奇特な人向け(最新バージョン/PS4で確認済み) ・監獄島には武器、盾、防具を各一種ずつ持ち込める (船との衝突時、シドーがホークマンを倒す前に、船倉の牢屋の向かって右側にある窪みに対してアイテムを捨てると、後に牢屋に入った後、ツボの上辺りでジャンプすると再入手できる。船に乗った時点で装備していたアイテム以外は消えているのでそれ以外のものを投げ込むことは出来ない(ハンマーは外せない)) ・砂やダッシュ&ジャンプを駆使すれば監獄島を構成する山の上に行ける。ここだと全ての看守の索敵範囲外になるので懲罰房前に行ける。ストーリーでも通る穴から落下後、1箇所中の階段への穴が空いているので内部にも行ける ・懲罰房内部に武器などを捨てておくことで、没収判定をすり抜けて装備をした状態で獄長と戦える。毒針などを持っていると即死判定も与えられる。1~20回くらいで確認 ただしエッチな本事件の日には既に懲罰房内部にイベント判定があり、捨てに行くと進行不能に。早めに行くとよい ・副獄長に毒針は効く
ある事をすると大火事になる ヒントは「ぬいぐるみは燃えます」
モンばあがいる倉庫のつみわらに火を点けると柱などに燃え移り軽く延焼する
俺も行ってみました!シドーの夢に出てきたハーゴンの城っぽいですね!
一番最初に懲罰房入れられたときにの看守を素手で殴り倒しても何も起きませんでした。結局は牢屋に入らないといけないみたいです。 20分位で大体倒せます。
…トラウマ。キャベツバグね!…いや、裏テク見つけて調子乗ってた自分が悪い。初期バージョンのビルダーさん、ご注意を!
中にはこんな風になっているようです… どこかで見たような… たしかここって シドーと懲罰房に入った夜にシドーが夢で見た場所…⁉︎
あの建物の入り口の写真を撮りました。
すみませんシドーに話しかけてなかっただけでした。 すみません…
脱獄途中でくさったしたいとバトルにならず、 「脱獄…シタイ…」ってセリフのところでゲームが 進まなくなりました。 どうすればいいですか? どなたか教えてくれませんか?
懲罰房隅の木製宝箱に『こんぼう』 おおきづちを確認後階段登る前に発見
仕立て台側の『木製宝箱』に『おなべのふた』 フライパン設置されてる場所の崖を海沿いからジャンプで回り込んだ先の木材置き場に『木製宝箱』に『いしのおの』『宝箱』に『やくそう』 『いしのおの』は脱獄まで渡せないとメッセージが出る キャベツの種を32個一気置きした後の自由時間に行動しました
船を取り戻した後に、すぐに帰らないで、 グルグル島を、回ってみましたら、 真南側の、「追突事故痕」も、ありましたが、 真東側に、謎の建物が、、、、 地図の写メールを貼っておきますね。
船を取り返した後に、島の周りを飛んで見ていたら、 真南の、衝突事故船とは、別になんだか、 建物が居ました、、、 マップをアップしておきますね。
多分、シドー君を、牢屋真下の、最初の部屋に置いて来ていると思いますよ。
2か所目を掘った突き当りの左を掘って進みます
監獄島脱獄で土の壁2箇所目掘っても先に進めません、他にルートがあるのでしょうか?
>>17 帰り道はぐるっと左ぞいの海の中に入ってひたすら進んだら入口付近で看守に見つかって勝手に独房まで強制移動させられました。その後イベントが進んだので大丈夫だと思います。
自分は屋根に空いた穴までブロックを積んで戻ってもときた道を戻りました
それ自分もなりかけましたが。何度か調理していたら進めましたよ、それよりも帰り道で見つかり腹がへりすぎて無理です、帰り道のルートはどうしたらいいですか? また山を上るんですか?
© 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
監獄島のマップやアイテム|脱獄の攻略【DQB2】コメント
36件中 1-20件を表示中