モンストにおけるドラえもんコラボ2020の最新情報です。ドラえもんコラボ第6弾がいつ始まるかや、運極おすすめランキングも掲載しています。
![]() |
|
開催期間 | 3/6(金)12:00〜 |
---|
名前 | 性能 |
---|---|
![]() |
【進化/貫通/バランス】 アビ:AM/回復S+ABL SS:自強化+味方を加速状態 友: 超強貫通ホーミング12 |
名前 | 性能 |
---|---|
![]() |
【進化/反射/砲撃】 アビ:MS+ADW SS:自強化+反撃モード 友: ツインリバースダンクレーザーEL |
![]() |
【進化/反射/バランス】 アビ:リジェネ/ADW+アンチ減速壁 SS:味方を無敵化 友: 回復弾 |
![]() |
【進化/貫通/パワー】 アビ:AWD/アンチ減速壁+ABL SS:十字爆弾 友: 友情アップ |
![]() |
【進化/反射/スピード】 アビ:MS+対弱点 SS:貫通変化 友: クロス炸裂弾 |
名前 | 性能 |
---|---|
![]() |
【進化/反射/バランス】 アビ:魔人キラー/サムライキラー+AGB SS:乱打+レーザー 友: スクランブルレーザーL |
![]() |
【進化/貫通/パワー】 アビ:飛行/AWD+ABL+ダッシュ SS:自強化+ビットン破壊 友: 反射増殖弾 |
![]() |
【進化/貫通/パワー】 アビ:AWP/魔封じM+底力 SS:弱点特攻 友: 拡大貫通ロックオン衝撃波 |
名前 | 性能 |
---|---|
![]() |
【進化/貫通/バランス】 アビ:ADW/アンチ減速壁+ABL SS:最初の敵で爆発 友: 超爆発 |
![]() |
【進化/反射/バランス】 アビ:AGB+AM SS:乱打+HP回復 友: ランページレーザーEL |
![]() |
【進化/貫通/バランス】 アビ:MSM/対鉱物M+AWP SS:貫通弾で追い討ち 友: 乱気弾 |
![]() |
【進化/貫通/バランス】 アビ:MS+ABL SS:壁バウンドレーザー 友: 拡大貫通ロックオン衝撃波 |
![]() |
【進化/貫通/バランス】 アビ:飛行+AGB SS:メテオ 友: 超強貫通ロックオン衝撃波6 |
![]() |
【進化/貫通/バランス】 アビ:ADW/AM SS:オールアンチ 友: 分裂貫通衝撃波3 |
キャラ名 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() (バランス型) |
アビ:アンチ魔法陣
/回復S
ゲージ:アンチブロック SS:自強化+味方を加速状態 友情: 超強貫通ホーミング12 |
新キャラとして「ドラえもん」が登場します。対応できるギミックは「魔法陣」+「ブロック」と汎用性の高い組み合わせではありませんが、艦隊性能が高く殲滅力のある友情が強力です。
また味方を加速状態にするSSでは、火力を出しつつ後続サポートをすることができます。
![]() (砲撃型) |
アビ:マインスイーパー
ゲージ:アンチダメージウォール SS:自強化+反撃モード 友情: ツインリバースダンクレーザーEL |
新キャラとして「のび太」が登場します。扱いが難しいキャラですが、砲撃型の「ツインリバースレーザー」で ガチャ限キャラにも劣らない火力を出すことが可能です。また2つのギミックに対応しているため、行けるクエストの幅が広いのも魅力です。
![]() (バランス型) |
アビ:リジェネ
/アンチダメージウォール
ゲージ:アンチ減速壁 SS:味方を無敵化 友情: 回復弾 |
新キャラとして「しずか」が登場します。降臨キャラとしては希少な味方を無敵化するSSを所持しており、サポート役として非常に優秀です。また「リジェネ」や「回復弾」を所持しているため、HP管理もこなすことができます。
![]() (パワー型) |
アビ:アンチウィンド
/アンチ減速壁
ゲージ:アンチブロック SS:十字爆弾 友情: 友情アップ |
新キャラとして「ジャイアン」が登場します。「ジャイアン」の魅力は、希少なアンチアビリティの組み合わせを所持している点です。また「友情アップ」によって味方の友情を底上げできるため、友情火力の低いパワー型につく友情としては非常に優秀なものとなっています。
![]() (スピード型) |
アビ:マインスイーパー
ゲージ:弱点キラー SS:貫通変化 友情: クロス炸裂弾 |
新キャラとして「スネ夫」が登場します。「地雷」にしか対応できないものの、「弱点キラー」によって属性を問わず火力を出せる点が強力です。また貫通変化SSもキラーと相性がよく、弱点ヒットで安定したダメージを稼ぐことができるキャラになります。
対象クエストをクリアすることで、「恐竜コイン」を入手することができます。「恐竜コイン」を集めることで「火ドラえもん2020」「光のび太2020」や、豪華アイテムと交換することが可能です。
過去の「ドラえもんコラボ」に登場したキャラたちも、「恐竜コイン」の交換所に登場します。また 過去のキャラたちは上方修正も同時に行われるので、現環境でも十分活躍できるようになりそうです。
「しずか」はログインで入手することができます。9日目で運極にすることができるので、忘れずに毎日ログインしましょう。
ログイン日数 | 報酬 | ||||
---|---|---|---|---|---|
1〜4日目 | ・「しずか-探検隊セット&ミュー」×10 ・「オーブ」×1 |
||||
5日目 | ・「しずか-探検隊セット&ミュー」×20 ・「オーブ」×1 |
||||
6〜9日目 | ・「しずか-探検隊セット&ミュー」×10 ・「オーブ」×1 |
||||
10日目 | ・「しずか-探検隊セット&ミュー」×30 ・「オーブ」×1 |
||||
毎日ログインすると入手できる「しずか」の合計数:130 |
「ジャイアン」と「スネ夫」は期間限定の特別ミッションをクリアしていくことで入手することができます。全てのミッションをクリアすることで、それぞれ合計125体ずつ貰うことができます。
ミッション内容 | 入手数 |
---|---|
どら焼きを5個集めよう | 5 |
どら焼きを10個集めよう | 5 |
どら焼きを25個集めよう | 5 |
どら焼きを50個集めよう | 5 |
どら焼きを75個集めよう | 5 |
どら焼きを100個集めよう | 5 |
どら焼きを200個集めよう | 5 |
どら焼きを300個集めよう | 5 |
どら焼きを400個集めよう | 5 |
どら焼きを500個集めよう | 5 |
ラッキーバルーンを1回割ろう | 5 |
ラッキーバルーンを2回割ろう | 5 |
ラッキーバルーンを3回割ろう | 5 |
ラッキーバルーンを4回割ろう | 5 |
ラッキーバルーンを5回割ろう | 5 |
「空間移動クレヨン ドラえもん」を1体以上デッキに編成してSランククリアを1回 | 10 |
「ともチョコ のび太&キュー」を1体以上デッキに編成してSランククリアを1回 | 10 |
「ともチョコ しずか&ミュー」を1体以上デッキに編成してSランククリアを1回 | 10 |
「ともチョコ ジャイアン&ゴル」を1体以上デッキに編成してSランククリアを1回 | 10 |
「ともチョコ スネ夫&トップ」を1体以上デッキに編成してSランククリアを1回 | 10 |
合計数 | 125 |
ミッション内容 | 入手数 |
---|---|
「太古の空を支配する翼竜」を10回クリア | 5 |
「太古の空を支配する翼竜」を15回クリア | 5 |
「太古の空を支配する翼竜」を20回クリア | 5 |
「太古の空を支配する翼竜」を25回クリア | 5 |
「太古の空を支配する翼竜」を30回クリア | 5 |
マルチプレイを10回クリア | 5 |
マルチプレイを15回クリア | 5 |
マルチプレイを20回クリア | 5 |
マルチプレイを25回クリア | 5 |
マルチプレイを30回クリア | 5 |
亀クエを1回クリア | 5 |
亀クエを2回クリア | 5 |
亀クエを3回クリア | 5 |
亀クエを4回クリア | 5 |
亀クエを5回クリア | 5 |
超絶or爆絶クエストを1回クリア | 10 |
超絶or爆絶クエストを2回クリア | 10 |
超絶or爆絶クエストを3回クリア | 10 |
超絶or爆絶クエストを4回クリア | 10 |
超絶or爆絶クエストを5回クリア | 10 |
合計数 | 125 |
「しずか」「ジャイアン」「スネ夫」の3体は、コラボ期間中フレンドガチャからも排出されます。2体以上運極を目指している方や、ミッションをやる時間がない方はフレンドガチャからの入手を狙うのもいいでしょう。
対象キャラクター | |
---|---|
![]() |
◎ステータス調整 →攻撃力アップ,スピードアップ ◎友情変更 エナジーサークルM→エナジーサークルL |
![]() |
◎アビリティ変更 →飛行/魔王キラーL ◎ステータス調整 →スピードアップ ◎友情変更 拡散弾EL3→超強反射拡散弾EL3 |
![]() |
◎ステータス調整 →HPアップ、スピードアップ,攻撃力アップ ◎SS調整 30ターン→24ターン ◎友情変更 貫通ロックオン衝撃波6→超強貫通ロックオン衝撃波6 |
![]() |
◎アビリティ変更 →飛行/鉱物キラー+アンチワープ ◎ステータス調整 →攻撃力アップ ◎友情変更 貫通拡散弾EL3→超強貫通拡散弾EL5 |
![]() |
◎アビリティ変更 →アンチダメージウォール/アンチ減速壁+アンチブロック |
![]() |
◎アビリティ変更 →アンチウィンド/アンチ減速壁+アンチワープ ◎ステータス調整 →攻撃力アップ ◎友情変更 ショットガン→バラージショットガン |
![]() |
◎ステータス調整 →HPアップ,攻撃力アップ |
![]() |
◎友情変更 スクランブルレーザーM→スクランブルレーザーL |
![]() |
◎ステータス調整 →攻撃力アップ |
![]() |
◎アビリティ変更 →アンチワープ/魔封じM+底力 |
![]() |
◎友情変更 エナジーバースト4→エナジーバースト5 |
![]() |
◎アビリティ変更 →マインスイーパーM/鉱物キラーM+アンチワープ |
![]() |
◎アビリティ変更 →飛行/魔王キラーM+魔法陣ブースト |
![]() |
◎ステータス調整 →HPアップ |
![]() |
◎アビリティ変更 →飛行/アンチウィンド+アンチブロック/ダッシュ ◎ステータス調整 →HPアップ |
![]() |
◎ステータス調整 →攻撃力アップ,スピードアップ |
過去の「ドラえもんコラボ」キャラたちの上方修正が決定しました。過去のキャラが復刻するのは初なので、まだ運極でないキャラがいる場合は、この機会に作っておきましょう。
キャンペーンの1つめとして、「映画前売券GETクイズ」が開催されます。Twitterで毎日出題されるクイズに答えることで、「映画のチケット」や「ギフトコード」が当たるキャンペーンです。
2つめのキャンペーンは「恐竜のたまごメーター」を貯めるものです。みんなでクイズに答えたり、特性サイトで遊ぶことでメーターがたまり、100%になると豪華アイテムをもらうことができます。
コラボクエスト「太古の空を支配する翼竜」で稀に入手できる、「金の恐竜コイン」をゲットすると豪華グッズの抽選に参加できるキャンペーンとなっています。
「ドラえもんコラボ第5弾」は3月上旬から下旬まで開催されました。公開された『映画ドラえもん 月面探査記』とのコラボです。
アビリティと友情が使いやすい「水しずか」が目玉でした。また「木ドラえもん」もアビリティとSSが非常に優秀なキャラになります。
コラボ2019キャラ(第5弾) | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
「ドラえもんコラボ第4弾」は3月上旬から下旬まで開催されました。公開された『映画ドラえもん のび太の宝島』とのコラボです。
希少性の高いアビリティ+強力な友情とSSを持つ「闇ドラえもん」が手に入りました。また、「ジャイアン」「スネ夫」「しずか」などのお馴染みキャラも登場しましたね。
コラボ2018キャラ(第4弾) | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
「ドラえもんコラボ第3弾」は3月上旬から下旬まで開催されました。公開された『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』とのコラボです。
「水ドラえもん」は汎用性の高い性能を持ち、ミッションで簡単に運極にすることができたので多くのユーザーが運極にしたキャラです。
コラボ2017キャラ(第3弾) | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
「ドラえもんコラボ第2弾」は3月上旬から下旬に開催されました。公開された『映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生』とのコラボです。
「ドラゾンビ」は使いやすいアビリティと、強力な友情とSSで様々なクエストで運枠として使うことができます。またミッション達成で運極にすることもできたので、多くのユーザーが作っていました。
コラボ2016キャラ(第2弾) | |
---|---|
![]() |
![]() |
「ドラえもんコラボ第1弾」は3月頭から下旬まで開催されました。この時に初めて『モンスト×ドラえもん』コラボが実現し、公開された『映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)』とのコラボです。
実装された「火ドラえもん」はフレンドガチャと曜日クエストで入手が可能でしたが、排出率が非常に低く運極作成がモンストの歴史上でもトップクラスに難しかったと言われています。しかし性能が優秀だったため、運極を作りたかったユーザーも多かったのではないでしょうか。
コラボ2015キャラ(第1弾) | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
ドラえもんコラボ2020の運極おすすめランキング【第6弾】
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
さすがにしつこい、来年は来ないでくれ。 他のところと新規でコラボしてくれよ ライダー、戦隊、ウルトラとか何かもっとあるだろ