【モンスト】センジュの適正ランキングと攻略方法【激究極】

モンストの「センジュ」が降臨する「解放戦線を率いる者」(激究極)の適正ランキングと攻略です。「センジュ」のギミックや適性キャラの情報も掲載しています。「センジュ(せんじゅ)」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。

センジュ降臨の攻略

▶センジュの最新評価を見る

センジュのギミック情報

解放戦線を率いる者

入手キャラ [解放戦線のリーダー センジュの画像センジュ
難易度 激究極
ザコ属性
ザコ種族
属性:水属性
種族:魔族/ユニバース/獣
ボス属性
ボス種族
属性:水属性
種族:魔人
スピクリ 24ターン
タイムランク Sランク:8:20

ギミック情報

対策必須
センジュのギミック画像
ダメージウォール
覚えておこう
ウィンド できれば対策
直殴倍率アップ ボス:約2倍
クロスドクロ 状態異常回復フレア
その他
感染毒 蘇生 スピアップ壁
シールド 味方攻撃ダウン

センジュの攻略ポイント

DWの対策を優先しよう

「センジュ」のギミックは「ダメージウォール」と「ウィンド」です。特に「ダメージウォール」が多く展開されるため、「アンチダメージウォール」キャラを中心に編成しましょう。

感染毒を拡げないように注意!

中ボスやボスの「センジュ」が「感染毒」攻撃を行ないます。「感染毒」を受けたキャラが他のキャラがに触れると感染毒が移りHPを削られてしまうので、できるだけ他のキャラに移さないように注意しましょう。

感染毒の内容
センジュの攻略ポイント センジュの攻撃
ザコ戦:1ターン継続/7,000ダメージ
ボス戦:2ターン継続/10,000ダメージ

クロスドクロを倒して感染毒を解除

各ステージで出現する「クロスドクロ」を倒すことで、状態異常回復フレアが放たれ感染毒を解除することができます。基本的には「感染毒」を受けた後に「クロスドクロ」を処理して解除しましょう。

センジュの適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
玲瓏なる聖夜仙帝 神農αの画像 貫通 神農α(獣神化)
アビ:AGB/超ADW/超AWP/状態異常レジスト
友情で高い火力を出しつつ状態レジストで状態異常となりにくい。
ネオ:ハローワールド・モードの画像 反射 ネオ(獣神化)
アビ:AM/アンチ減速壁/バリア
リフレクションリングで敵を一掃しやすい。
無下限呪術の使い手 五条悟の画像 貫通 五条悟(獣神化)
アビ:MSL/超ADW/状態異常レジスト+アンチ減速壁/ソウルスティール
グロウスフィアが広範囲に有効。
状態レジストで状態異常になりにくい。
Aランク
純真なるモン学演劇部員 アナスタシアαの画像 反射 アナスタシアα(獣神化)
アビ:ADW/超アンチ減速壁/対水/友情ブースト+ABL/魂奪
キラーがのる友情と直殴りが非常に強力。
慧眼なる秩序の大天使 ザドキエルの画像 貫通 ザドキエル(獣神化)
アビ:超ADW/超MS/対水属性/リジェネM+ABL/SSチャージM
2つの超アビリティ+水属性キラーで全ての敵へ大ダメージを出せる。
スピリットオブソード 麻倉葉の画像 貫通 麻倉葉(獣神化)
アビ:超ADW/超AWD/対弱/友情×2+超アンチ減速壁/対バイタル
アビリティ効果で高い直殴り火力を出せる。
颯爽たる夏の支配者 アザトースαの画像 貫通 アザトースα(獣神化)
アビ:ADW/MSEL/友情ブースト+アンチ減速壁/ダッシュ/SS短縮
友情ブーストがのるコピーで強友情キャラをサポートできる。
才気溢れしモンスト学院生徒会長 モーツァルトαの画像 貫通 モツα(獣神化)
アビ:超AWP/AM/SS短縮+ABL/ダッシュ
SSで友情ビットを展開し、高火力を出せる。
悪霊を打ち壊す強雷の陰陽鬼 茨木童子の画像 反射 茨木童子(獣神化改)
アビ:アンチ減速壁/友情ブースト+ABL/ドレイン/SSチャージ
コネクト:超アンチダメージウォール/水属性耐性M
超バランス型+ドレインでHP管理をしやすい。
※コネクトスキルの発動必須
104期訓練兵首席 ミカサ・アッカーマンの画像 反射 ミカサ(獣神化)
アビ:リジェネ/ADW+立体機動装置/ABL/対反撃M
SSでボスに大ダメージを狙える。
眩しきランプの聖天使 ナイチンゲールの画像 貫通 ナイチンゲール(獣神化)
アビ:超AGB/対水
キラーでの直殴りと友情がダメージ源に。
「状態異常回復ブラスト」で感染毒を治せる。
呪術高専一年 乙骨憂太の画像 貫通 乙骨憂太(獣神化)
アビ:超ADW/AM/ファーストキラー/状態レジスト+AWP/ダッシュ
友情でも直殴りでもダメージを稼ぎやすい。
玉狛第2エースアタッカー 空閑遊真の画像 反射 空閑遊真(獣神化改)
アビ:超ADW/AM/友情ブースト+ABL/対反撃
コネクト:光属性耐性/SSターン短縮
友情ブーストがのるコピーが強友情キャラと相性抜群。
Bランク
鬼化進行時 竈門禰豆子の画像 反射 禰豆子(獣神化)
アビ:超ADW/対ダウンポジション/対魔族M/リジェネM+AM/アンチ減速壁
キラー効果で高いダメージを出しやすい。
英明なるエジプト王 ツタンカーメンの画像 反射 ツタンカーメン(進化)
アビ:超ADW/対水
水属性キラーで全ての敵へ大ダメージを出せる。
壮美なる聖告の大天使 ガブリエルの画像 反射 大天使ガブリエル(獣神化)
アビ:超ADW/AWP+対光/対闇
SSで大ダメージを出せる。
妖精王 キングの画像 貫通 キング(獣神化)
アビ:飛行/超ADW/対弱点+ABL
弱点キラーでボスのHPを削りやすい。
黒衣の復讐者クラピカの画像 貫通 クラピカ(獣神化)
アビ:超AWP/水耐性/無属性耐性+ADW/ABL
強力なSSがダメージソースとなりやすい。
富と名声に溢れし幸福神 ガネーシャの画像 貫通 ガネーシャ(獣神化)
アビ:MSM/超ADW+状態回復/SS短縮
状態回復で味方の感染毒を治せる。
鬼殺隊 蟲柱 胡蝶しのぶの画像 貫通 胡蝶しのぶ(獣神化改)
アビ:MSM+ABL/回復M
コネクト:超アンチダメージウォール
回復MでHP管理をしやすい。
高貴なる花ノ国の精 桜の画像 貫通 桜(獣神化)
アビ:飛行/超ADW/ドレイン
ドレインで回復しながら攻撃できる。
鏡の国の絶対王女 アリスの画像 貫通 アリス(獣神化)
アビ:超ADW/回復M+状態回復
アビリティ効果で味方をサポートしやすい。

運枠適正キャラ

Sランク
世界を蹂躙する者 プレデビオルの画像 反射 プレデビオル(獣神化)
アビ:ADW/超MSM/AM/友情ブースト
友情ブーストがのる2つの友情コンボで大ダメージを出せる。
世界を睡らす者 カウシーディヤの画像 貫通 カウシーディヤ(獣神化)
アビ:超ADW/MSM/アンチ減速壁
友情でも直殴りでも高い火力を出せる。
世界を掻き乱す者 ダウトの画像 貫通 ダウト(獣神化)
アビ:超ADW/AWP/ABL
エナジーボールで広範囲に高いダメージを出せる。
世界を揺さ振る者 アンフェアの画像 貫通 アンフェア(獣神化)
アビ:MSM/AM/対幻妖M+ABL
マーキングミサイルが非常に強力。
Aランク
天地揺るがす快活姫 ヘンドラットの画像 反射 ヘンドラッド(進化)
アビ:AWP/状態回復+ADW
状態回復で味方の感染毒を治すことができる。
上弦の参 猗窩座の画像 貫通 猗窩座(進化)
アビ:ADW/超AWD(ラック)/無耐性/パワーモード+アンチ減速壁/ダッシュ
パワーモードで火力が非常に高い。
狂愛を伝えしもの セレナーデの画像 貫通 セレナーデ(獣神化)
アビ:MSM/対鉱物M+AWP/AM
ブーストSSで味方の火力を底上げできる。
世界を制する者 クシャーンティの画像 反射 クシャーンティ(獣神化)
アビ:MSM/対反撃/闇耐性/LS+AGB/超ADW
友情で大ダメージを出せる。
己に反する者 アンチテーゼの画像 貫通 アンチテーゼ(獣神化)
アビ:AM/対弱点+超ADW/SS短縮
友情コンボと直殴りが強力
理想世界の創造神 アフラ・マズダーの画像 貫通 アフラマズダー(神化)
アビ:ADW/状態回復+AWP
状態回復がクエストを通して役立つ。
Bランク
屍都探偵 マグ・メルの画像 貫通 マグメル(神化)
アビ:ADW+ABL
コピーで仲間をサポートできる。
鬼面絡繰 近松門左衛門の画像 反射 近松門左衛門(進化)
アビ:魔人キラーM+ADW
魔人キラーMでボスへのアタッカーとなれる。
八岐ノ贄姫 クシナダの画像 反射 クシナダ(進化)
アビ:MS+ADW/対鉱物
大号令SSで敵のHPを大きく削れる。
田舎から来た狛犬妖怪 コマさんの画像 貫通 コマさん(進化なし)
アビ:AGB+ADW
ギミック対応の貫通タイプ
聖絶のパライゾ エデンの画像 貫通 エデン(神化)
アビ:ADW+AGB
白爆発が友情油初に役立つ。

センジュの攻略

ステージ1:感染毒に注意

センジュのステージ1攻略.jpg

ステージ1の攻略手順

  1. 獣ザコを倒す
  2. 小鬼を倒す
  3. 感染毒を受けたらクロスドクロを破壊
  4. センジュを倒す

ステージ1の攻略解説

クエストを通して登場する中ボスの「センジュ」は、1番上の数字のターンで「感染毒」を行います。「感染毒」は7,000ダメージ受け、さらに仲間が触れると触れた仲間もダメージを受けてしまう仕組みです。「クロスドクロ」を倒すと「感染毒」を解除できる状態異常フレアが発動するので、「感染毒」を受けた際は素早く「クロスドクロ」を破壊しましょう。

ザコ処理が終わったら「センジュ」を倒します。「センジュ」の頭上は狭いため、反射タイプのキャラで壁カンしてダメージを与えましょう。

ステージ2:魔道士を倒さないように注意

センジュのステージ2攻略 .jpg

ステージ2の攻略手順

  1. 獣ザコを倒す
  2. 鬼を倒す
  3. 感染毒を受けたらクロスドクロを破壊
  4. センジュを倒す

ステージ2の攻略解説

「魔道士」は、右下の数字で「スピードアップウォール」の展開、右上の数字で「クロスドクロ」の蘇生を行います。火力の底上げと「感染毒」への対策を復活させる有用なキャラなので、倒さないように注意して立ち回りましょう。

「魔道士」以外のザコ処理が終わったら「センジュ」を倒します。壁との間が狭いので、壁カンしてダメージを与えましょう。

ステージ3:先にサンマを倒そう

センジュのステージ3攻略 .jpg

ステージ3の攻略手順

  1. サンマを倒す
  2. 獣ザコを倒す
  3. 感染毒を受けたらクロスドクロを破壊する
  4. センジュを倒す

ステージ3の攻略解説

「サンマ」は自身の方向へ引き寄せ「ウィンド」を行います。引き寄せられると「感染毒」を受けた時に、より仲間に当たりやすくなってしまい被ダメージが増える恐れがあるため、先に倒して「ウィンド」を防ぎましょう。次に「獣ザコ」を倒して攻撃力ダウン攻撃を防ぐという流れがおすすめです。

ザコ処理が終わったら「センジュ」を攻撃します。「魔道士」を倒さないように注意しつつ、友情コンボや壁カンを利用してダメージを与えましょう。

センジュの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

センジュのボス攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
左上(10ターン) 拡散弾
1体約20,000ダメージ
位置によりダメージ変動
右(2ターン) 気弾
1体約5,000ダメージ
中央(1ターン) 感染毒
1ヒット500ダメージ
毒ダメージ:1体10,000ダメージ
左下(3ターン) スクランブルレーザー
1体約7,000ダメージ
位置によりダメージ変動

センジュのボス攻略

ボス1:周りのザコから倒す

センジュのボスステージ1攻略

ボスのHP 約590万

ボス1の攻略手順

  1. クロスドクロを破壊する
  2. 獣ザコと小鬼を倒す
  3. 感染毒を受けたらクロスドクロを破壊する
  4. センジュを倒す

ボス1の攻略解説

ボス戦も基本的な立ち回りは変わりません。開幕でボスが使用する「感染毒」を受けたら、「クロスドクロ」を破壊して状態異常回復フレアで「感染毒」を解除しましょう。「感染毒」を受けたキャラは味方に触れないように立ち回るのが重要となります。

敵を倒す手順としては「獣ザコ」と「小鬼」を倒して被ダメージを抑え、「センジュ」を攻撃します。「センジュ」は壁際に配置されているため、反射タイプで壁カンを利用してダメージを稼ぎましょう。

ボス2:感染毒後はクロスドクロを最優先

センジュのボスステージ2攻略

ボスのHP 約890万

ボス2の攻略手順

  1. クロスドクロを破壊する
  2. 獣ザコと小鬼を倒す
  3. 感染毒を受けたらクロスドクロを破壊する
  4. センジュを倒す

ボス2の攻略解説

ボス2でも「感染毒」を開幕に受けてしまうので、まずは「クロスドクロ」を最優先に破壊しましょう。次に残りのザコを倒し、「センジュ」を倒します。

「センジュ」を攻撃するポイントとしては、「魔道士」が展開する「スピードアップウォール」を活用しながら反射タイプは壁カン、貫通タイプは弱点往復で攻撃していきましょう。

ボス3:ザコ処理後にSSでボスを倒す

センジュのボスステージ3攻略

ボスのHP 約1,500万

ボス3の攻略手順

  1. クロスドクロを破壊する
  2. サンマを倒す
  3. 獣と小鬼を倒す
  4. 感染毒を受けたらクロスドクロを破壊する
  5. センジュを倒す

ボス3の攻略解説

ボス3では「サンマ」を含めザコが多く出現するので、被ダメージを抑えるためにもザコ処理を優先しましょう。SSがある場合はザコ処理に使っても問題ありません。「クロスドクロ」→残りのザコの手順で素早くザコを処理しましょう。

ザコ処理後、友情やSSを使って「センジュ」を攻撃します。また、「センジュ」は壁際に配置されているため反射タイプは下の壁との間でカンカンするのも有効です。

センジュの関連記事

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記