【モンスト】ルキウスティベリウスの適正ランキングと攻略方法【激究極】

「ルキウス」が降臨する「帝国は絶対にして至高なり」(激究極)の適正ランキングと攻略です。「ルキウス・ティベリウス」のギミックや適性キャラの情報も掲載しています。

ルキウス・ティベリウス降臨の攻略

▶︎ルキウスの最新評価を見る

ルキウスティベリウスのギミック情報

帝国は絶対にして至高なり

入手キャラ [ルキウス・ティベリウスの画像ルキウス
難易度 激究極
ザコ属性
ザコ種族
属性:木属性
種族:ロボット/獣/魔族
ボス属性
ボス種族
属性:木属性
種族:聖騎士
ボスのキラー サムライキラーM
スピクリ 19ターン
タイムランク Sランク:05:50

ギミック情報

対策必須
ルキウスギミック画像
重力バリア
覚えておこう
ブロック できれば対策
ダメージ
ウォール
対策不要
1触れ4,300ダメージ
ロックオン地雷 対策不要
1発7,300ダメージ
クロスドクロ 味方の攻撃力アップ
ボスの防御ダウン
直殴り倍率アップ ボス:約2倍
ザコ:約15倍
その他
蘇生 レザバリ ホミ吸
攻撃アップ シールド -

ルキウスティベリウスの神化素材

[キャスパリーグの画像キャスパリーグ [アグラヴェインの画像アグラヴェイン
5(4)体 3(2)体

ルキウスティベリウスの攻略ポイント

重力バリア+ブロックの対策を優先しよう

「ルキウス」のメインギミックは「重力バリア」と「ブロック」です。クエストに出現する全ての敵が蘇生を使うため、2つのギミックを対策できるキャラが最適正キャラと言えます。

より効率よくクエストをクリアするなら、一筆書きで処理できる貫通タイプの「アンチ重力バリア+アンチブロック」のキャラを1体以上編成するのがおすすめです。

クロスドクロを利用して立ち回る

クロスドクロの効果(最後に倒す)
味方攻撃UP チーターチーター 地雷ロボ地雷ロボ 小鬼小鬼
ルキウス
防御ダウン
ホミ吸ホミ吸

クエストを通して出現する「クロスドクロ」は、味方全体の攻撃力アップと「ルキウス」の防御ダウンの2つの効果があります。効果は最後に倒したザコによって変わりますが、どちらの効果でも有利な状況になるので、各ステージ「クロスドクロ」を処理してからボスを攻撃しましょう。

友情コンボよりも直殴りを優先

友情コンボよりも直殴りを優先

直殴り倍率
クロスドクロ 約15倍
ルキウス 約2倍

クエストで出現する全ての敵が直殴り倍率アップしており、クロスドクロは約15倍、「ルキウス」は約2倍となっています。ザコやボスに効率よくダメージを与えるためにも、直殴りを中心に攻撃することを心がけて立ち回りましょう。

サムライ族や他属性は控えめに

このクエストは敵からの被ダメージがかなり高くなっているため、キラー対象のサムライ族はもちろん、他属性もなるべく控えめに編成し、被ダメージを最小限に抑えるようにしましょう。

ルキウスティベリウスの適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
想いを織り成す紅蜘蛛 小野小町の画像 貫通 小野小町(獣神化)
アビ:超AGB/AWP/毒キラーM/ゲージ倍率保持+ABL/ドレイン
毒キラーMが発動した時の火力が非常に高い。
おつうと組み合わせると良い
「金剛召喚」 バサラの画像 反射 バサラ(獣神化)
アビ:超AGB/対木/パワーモード+ABL
対火で全ての敵に高い火力を出せる。
サイエンス☆プリンセスのセンター ニュートンの画像 貫通 ニュートン(獣神化)
アビ:MSL/超AWD/ゲージ倍率保持+ABL
友情で大ダメージを出せる。
怪盗アルセーヌ:ファントムモードの画像 貫通 アルセーヌ(獣神化)
アビ:AGB/超AWD/プロテクション+ABL/アンチ減速壁/ダッシュ
パワードライブで壁際の敵を一掃可能。
Aランク
厄災を祓いし「漁業神」 えびすの画像 貫通 えびす(獣神化)
アビ:超MSL/魔法陣ブースト/対木/超SSアクセル+アンチ減速壁/SSターンブースト
キラーがのるコピーで強友情キャラをサポートできる。
神なる正義の体現者 カマエルの画像 貫通 カマエル(獣神化)
アビ:超AWD/AM/対弱点/リジェネM+超AWP/SSターンブースト
複数編成した時の友情が強力。
笑顔を届けし「福の神」 えびすの画像 貫通 えびす(獣神化)
アビ:AGB/超アンチ減速壁/超SSターン短縮/ゲージ保持+ABL/ダッシュM
砲撃型の友情で大ダメージを稼げる。
両面宿儺の「器」 虎杖悠仁の画像 反射 虎杖悠仁(獣神化)
アビ:超AGB/超LS/毒無効+アンチ減速壁/ダッシュ
SSでボスへ大ダメージを出すことが可能。
モンストローズ・リビジョンの画像 貫通 モンストローズ(獣神化改)
アビ:AWP/飛行/友情ブーストM/ゲージ保持+ABL
コネクト:超アンチ重力バリア/重力バリアキラー
重力バリアキラーでアタッカーとなれる。
※コネクトスキルの発動必須
怒れる英雄となりし大楽聖 ベートーヴェンの画像 反射 ベートーヴェン(獣神化改)
アビ:超AGB/超ADW
コネクト:アンチブロック/重力バリアキラー
キラー効果で高い火力を発揮する。
※コネクトスキルの発動必須
親和をもたらす情愛の天使 マナの画像 反射 マナ(獣神化)
アビ:超MSEL/バリア
友情で広範囲を攻撃可能。
人類最強の兵士 リヴァイ兵士長の画像 貫通 リヴァイ(獣神化)
アビ:超AGB/ABL/無耐性+立体機動装置/対弱点
SSでボスへ高い火力を発揮する。
Bランク
未来を開く解放者 マナ・アニマの画像 貫通 マナ(獣神化)
アビ:超AGB/超ADW+バリア付与/ソウルスティール
遅延SSがピンチ時に有効。
真なる絆の聖剣 エクスカリバーの画像 反射 エクスカリバー(神化)
アビ:超AWP/バリア/SS短縮
2つの友情コンボが強力。
真夏の砂浜天使 サンダルフォンαの画像 貫通 サンダルフォンα(獣神化)
アビ:リジェネ/超AGB+回復M/アンチ減速壁
回復MでHP管理が可能。
モンストフォーミュラ・アクセルの画像 貫通 黒瀬ひばな(獣神化)
アビ:MS/AGB+ABL/ダッシュ
ダッシュで動きやすい。
鮮麗なるビーチの女王 テキーラαの画像 反射 テキーラα(獣神化)
アビ:AGB/超AWP
友情でダメージを出せる。
闇を晴らす祝福の少女 アベルの画像 貫通 アベル(獣神化)
アビ:超AGB/対闇/闇耐性/ゲージ保持+ABL/AM/状態回復
8ターンで打てる自強化SSが強力。

運枠適正キャラ

Sランク
世界を切り取る者 ディヴィジョンの画像 貫通 ディヴィジョン(獣神化)
アビ:超AGB/超AWD+アンチ減速壁/対弱
友情が大ダメージを出せる。
「アポストロス」の司令者 トレノバの画像 反射 トレノバ(進化なし)
アビ:MSM/AGB+AM
グロウスフィアで高い火力を発揮する。
Aランク
竜魔人 バランの画像 貫通 バラン(進化)
アビ:超AGB/飛行+ABL
超AGBでザコ処理がしやすい。
音を織り成す者 おつうの画像 貫通 おつう(神化)
アビ:AGB/ABL
ギミックに対応。
ザコ処理がしやすい
東方守護霊龍 ジパングの画像 反射 ジパング(神化)
アビ:AGB/ABL+底力
底力が発動した時の直殴り火力が高い。
終焉の戦火 ラグナロクの画像 反射 ラグナロク(神化)
アビ:AGB/木耐性+ADW
SSがザコ処理に有効。
玉石琵琶精 王貴人の画像 反射 王貴人(進化)
アビ:AGB+ABL
ギミック対応しており動きやすい。
退魔ノ清音 風鈴の画像 反射 風鈴(進化)
アビ:AGB+ABL
ギミック対応の反射タイプ。
Bランク
輝石の美将 雲母大佐の画像 反射 雲母大佐(進化)
アビ:AGB+ABL
ギミック対応しているのでザコ処理が楽になる。
復讐の悪鬼 志々雄真実の画像 貫通 志々雄真実(進化)
アビ:超AGB/AWP+SS短縮
超AGBで動きやすい。
「敬神」のゼルドリスの画像 反射 ゼルドリス(進化なし)
アビ:AGB/魔封じ+アンチ減速壁/SS短縮
魔封じが一部のザコへ有効。
神に呪われし者 カインの画像 貫通 カイン(進化)
アビ:MS/アンチ減速壁+AGB
重力バリアを持つ敵へSSで大ダメージを出せる。
唯一無二の存在 メルエムの画像 反射 メルエム(獣神化)
アビ:超AGB/AWD+飛行/対反撃
アビリティ効果で直殴り火力が高い。
獅子吼の軍神 愛染明王の画像 反射 愛染明王(進化)
アビ:AGB/AWD+ABL
自強化SSがダメージ源となる。

ルキウスティベリウスの周回パーティ

運枠1で周回する

運枠 キャラ1 キャラ2 フレンド
[音を織り成す者 おつうの画像おつう [想いを織り成す紅蜘蛛 小野小町の画像小野小町 [「金剛召喚」 バサラの画像バサラ [想いを織り成す紅蜘蛛 小野小町の画像小野小町
「おつう」と「小野小町」が動きやすく火力も出せるのでおすすめです。複数持っている方は、是非編成して周回しましょう。

ルキウスティベリウスの攻略

ステージ1:全てのクロスドクロを倒す

ルキウスのステージ1攻略 .jpg

ステージ1の攻略手順

  1. クロスドクロを全て倒す
  2. ゾンビを倒す

ステージ1の攻略解説

「ルキウス」のメインギミックは「重力バリア」と「ブロック」です。どちらも対策できると、クエスト攻略がかなり楽になります。その他に「ダメージウォール」や「地雷」も出現しますが、できたら対策程度で十分です。

ステージ1の「クロスドクロ」効果は味方全体の攻撃力アップです。「ソンビ」のHPは高いので、まずは全ての「クロスドクロ」を処理してから「ゾンビ」を倒すのがおすすめです。

ステージ2:クロスドクロを最優先

ルキウスのステージ2攻略 .jpg

ステージ2の攻略手順

  1. クロスドクロを全て倒す
  2. ルキウスを倒す

ステージ2の攻略解説

ステージ2の「クロスドクロ」効果はボスである「ルキウス」の防御ダウンです。まずは全ての「クロスドクロ」を倒し、次に「ルキウス」を攻撃していきましょう。

この際に、「アンチ重力バリア」と「アンチブロック」の両方を持つキャラがいると、安定してザコ処理が可能です。「ルキウス」の防御を下げたら、弱点を狙って往復攻撃をしていきます。

ステージ3:全てのクロスドクロを倒す

ルキウスのステージ3攻略 .jpg

ステージ3の攻略手順

  1. クロスドクロを全て倒す

ステージ3の攻略解説

ステージ3の「クロスドクロ」効果は味方全体の攻撃力アップです。「ダメージウォール」が1面に展開されますが、特に気にせず直殴りで全ての敵を倒しましょう。

ルキウスティベリウスの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

ルキウスのボス攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
左上(1ターン) スパークバレッド
1体約4,500ダメージ
位置によりダメージ反動
左(10ターン) 攻撃アップ
ボス攻撃アップ
左下(4ターン) 蘇生
クロスドクロを蘇生
下(3ターン) 気弾
1発約2,100ダメージ

ルキウスティベリウスのボス攻略

ボス1:クロスドクロを素早く倒す

ルキウスのボスステージ1攻略

ボスのHP 約1600万

ボス1の攻略手順

  1. クロスドクロを倒す
  2. ルキウスを倒す

ボス1の攻略解説

ボス戦も基本的な立ち回りは道中と変わりません。最優先で倒すべきは「クロスドクロ」ですが、最後に倒す敵に応じて「クロスドクロ」効果は変わるので注意しましょう。

ここでは、「クロスドクロ」を倒した後に、「ルキウス」の弱点を攻撃ししてダメージを稼ぎます。直殴り倍率がアップしているため、友情ではなく直殴りでダメージを与えていきましょう。

ボス2:ここもクロスドクロから倒す

ルキウスのボスステージ2攻略

ボスのHP 約1900万
  1. クロスドクロを倒す
  2. ルキウスを倒す

ボス2の攻略解説

ボス2でも「クロスドクロ」を最優先に処理していきます。「クロスドクロ」処理後は、反射タイプは「ルキウス」と上壁で壁カンし、貫通タイプは「ブロック」の間で往復攻撃するのが効果的です。

ボス3:クロスドクロを素早く処理

ルキウスのボスステージ3攻略

ボスのHP 約2400万
  1. クロスドクロを倒す
  2. ルキウスを倒す

ボス3の攻略解説

ボス3でも「クロスドクロ」→「ルキウス」の手順で処理していきます。「クロスドクロ」を処理した後は、SSを活用しながら弱点を攻撃して「ルキウス」を倒しましょう。

ルキウスティベリウスを攻略するコツ

貫通のAGB+ABL持ちが優秀

「ルキウスティベリウス」を攻略するコツは、いかに効率よく「クロスドクロ」を倒せるかです。どのステージでも「クロスドクロ」を倒すことで火力の底上げにつながるため、「小野小町(神化)」のようなキャラが1体でもいると、全ステージの突破が容易になります。

ガチャキャラ
黄昏の騎士 ケイのアイコンケイ [剛撃の騎士 ベディヴィアの画像ベディヴィ 金髪のイゾルデのアイコンイゾルデ
降臨キャラ
忌まわしき ベイドン山の怪物のアイコンベイドン山
▶︎攻略
ローマ帝王 ルキウス・ティベリウスのアイコンルキウス
▶︎攻略
[義憤の騎士 アグラヴェインの画像アグラ
▶︎攻略
[凶悪なる怪猫 キャスパリーグの画像キャスパ
▶︎攻略

▶︎ルキウスの運極は作るべき?

ルキウスティベリウスの関連記事

▶︎聖杯伝説3イベントの最新情報
ルキウスティベリウスの評価と適正クエスト!
運極おすすめランキングTOP10
激究極クエスト一覧

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

運枠でアスキリがsランクになってますが、雑魚ワンパン処理が出来ないので運枠が多い編成だときついと思います。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記