モンストにおける「シャーロックホームズ(獣神化)」の最新評価と適正のわくわくの実です。「シャーロックホームズ」の評価点や獣神化の素材も掲載しています。
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
心理を掴む名探偵 シャーロック・ホームズ (獣神化) | 9.0点 |
最強ランキング | |||||
---|---|---|---|---|---|
圏外 | |||||
リセマラランキング | |||||
Aランク |
▶︎最強ランキングTOP30を見る
▶︎リセマラランキングを見る
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() 反射タイプ (超スピード型) |
アビ:超アンチダメージウォール
/超マインスイーパーL
/光属性耐性M
/超SSターン短縮
ゲージ:超アンチ減速壁 /連撃キラーEL SS:自強化 (12+8) 友:超絶全方位ショットガン サブ:超強ウォールムービングバレット |
神化 | ステータス |
---|---|
![]() 貫通タイプ (砲撃型) |
アビ:マインスイーパーL
/光属性耐性
ゲージ:アンチワープ /SSターン短縮 SS:すり抜けチェインメテオ (28) 友:ウォールムービングバレット サブ:跳弾 |
進化 | ステータス |
![]() 反射タイプ (スピード型) |
アビ:マインスイーパーM
/超アンチダメージウォール
ゲージ:アンチ減速壁 /連撃キラーM SS:自強化 (20) 友:超強全方位ショットガン |
Sランク | |||||
---|---|---|---|---|---|
同族の絆・加撃 | 超アビとキラーによる直殴り火力を底上げできる | ||||
同族の絆・加撃速 | 加撃を更に底上げしたい方におすすめです | ||||
同族の絆・加命撃 | 加撃を更に底上げしたい方におすすめです | ||||
Aランク | |||||
熱き友撃の力 | 撃種の絆・加撃 | 戦型の絆・加撃 |
アイテム | おすすめ度/理由 |
---|---|
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ 加撃を最大まで強化したい方にはおすすめです。 |
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ ステータスと友情火力を強化できるためおすすめです。 |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ 高いスピードを活かしたい方にはおすすめです。 |
適正クエスト | ||
---|---|---|
![]() |
![]() 【禁忌の獄】 |
![]() 【禁忌の獄】 |
![]() 【禁忌の獄】 |
![]() 【超絶・廻】 |
![]() 【爆絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() |
![]() 【爆絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶・廻】 |
![]() |
![]() 【超絶】 |
おすすめの神殿 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
★獣神化後の強化ポイント★ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
「シャーロックホームズ(獣神化)」のアビリティは進化の時の「超アンチダメージウォール」を引き継ぎ、「マインスイーパーM」「アンチ減速壁」が「超マインスイーパーL」「超アンチ減速壁」と強化されました。そのため、ギミック対応できるクエストにおいては非常に高い直殴り火力を出すことができます。
また、「連撃キラーEL」を搭載しているため、同じ敵に複数ヒットするとキラー効果で更に高火力を出すことが可能です。ヒット数に応じて倍率が上がっていき、最大3倍の火力を叩き出すこともできます。
SSは自強化です。キラーと相性が良く、単体の敵をSSを使って壁カンすることで「連撃キラーEL」とSSの自強化倍率が相まって、大ダメージを与えることができます。また、1段階目は12ターンで使えるため、クエストを通して複数回使えるのも魅力です。
▼シャーロックホームズのSS自強化倍率
自強化倍率 | |
---|---|
1段階目 | 1.1倍 |
2段階目 | 1.5倍 |
友情は「超絶全方位ショットガン」と「超強ウォールムービングバレット」です。全方位を攻撃できるため、全ての敵にダメージを稼ぐことができます。広範囲友情のため複数の敵にダメージを稼ぎやすく、敵と密着時であれば高火力を出すことが可能です。
「超強ウォールムービンバレット」は、壁際を沿う属性弾が近くの敵を確実に攻撃するものとなっており、配置次第では複数の敵を同時に攻撃できますが、弱点に狙ってヒットさせるのが難しくなっていますが、火力もアップしているためザコ処理にも期待できる友情です。
「シャーロックホームズ」の声優「上坂すみれ」さんは人気アニメの声優などを務めています。気になる方は是非見てみましょう。
![]() |
|||
図鑑NO. | 6138 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 闇 | 種族 | 亜人 |
ボール | 反射 | 戦闘型 | 超スピード |
英雄の証 | 2 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | クリティカル | ||
アビリティ |
超アンチダメージウォール
超マインスイーパーL 超SSターン短縮 |
||
ゲージ |
超アンチ減速壁
連撃キラーEL |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 22887 | 24195 | 518.87 |
ゲージ成功時 | ー | 29034 | ー |
キラー発動時 | 87102 |
究極の仮定推理 | |
---|---|
心理を掴みし探偵能力でスピードとパワーがアップ | |
ターン数 | 12+8 |
![]() |
---|
100発の超強力な属性弾が全方位を攻撃 |
![]() |
壁を沿い敵を襲う強力な属性貫通弾で攻撃 |
素材 | ※必要ラック |
---|---|
![]() |
5 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 4148 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 闇 | 種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 | 戦闘型 | 砲撃 |
英雄の証 | 1 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | 友情コンボクリティカル | ||
アビリティ |
マインスイーパーL
光属性耐性 |
||
ゲージ |
アンチワープ
SSターン短縮 |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 22147 | 22201 | 460.62 |
ゲージ成功時 | ー | 26641 | ー |
マジックチェンジ・チェイス | |
---|---|
壁をすり抜け、ふれた敵の数に応じて威力が増すメテオで追い討ち | |
ターン数 | 28 |
![]() |
---|
壁を沿い敵を襲う属性貫通弾で攻撃 |
![]() |
画面上のすべての敵に当たる跳弾を放つ |
素材 | ※必要ラック |
---|---|
![]() |
4 |
![]() |
3 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 4147 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 闇 | 種族 | 亜人 |
ボール | 反射 | 戦闘型 | スピード |
英雄の証 | 1 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | クリティカル | ||
アビリティ |
マインスイーパーM
超アンチダメージウォール |
||
ゲージ |
アンチ減速壁
連撃キラーM |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 21887 | 23887 | 518.87 |
ゲージ成功時 | ー | 28664 | ー |
キラー発動時 | 57328 |
エンド・オブ・ザ・ミステリー | |
---|---|
比類なき探偵能力でスピードとパワーがアップ | |
ターン数 | 20 |
![]() |
---|
100発の強力な属性弾が全方位を攻撃 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 4146 | レア度 | 5 |
---|---|---|---|
属性 | 闇 | 種族 | 亜人 |
ボール | 反射 | 戦闘型 | スピード |
英雄の証 | 0 | 入手方法 | ガチャ |
アビリティ |
マインスイーパーM
|
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 18516 | 14637 | 308.18 |
名探偵の退屈な日々 | |
---|---|
自身のスピードがアップ | |
ターン数 | 12 |
![]() |
---|
100発の強力な属性弾が全方位を攻撃 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
シャーロックホームズ(獣神化)の評価と適正のわくわくの実!
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
僕は確定演出来てそこでホームズ当てました。 ストライクショットと連続キラーでのカンカン快感