モンストの「怪盗キッドの予告状」の入手方法と出現確率についての記事です。「怪盗キッドの予告状」に出現方法はもちろん効率的な集め方についても掲載しています。
超究極クエスト | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
||||||||||
究極クエスト | |||||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||
極クエスト | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
配布&ミッション | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
「怪盗キッドの予告状」はコラボ高難易度クエスト「怪盗キッド【超究極】」に挑戦ができる専用アイテムです。
「怪盗キッドの予告状」1枚で「怪盗キッド【超究極】」に1回挑戦することが可能です。チケットクエストと同様に1回挑戦すると予告状を消費してしまうので、注意しましょう。
マルチプレイで「怪盗キッド【超究極】」を挑戦する場合はホストのみが予告状を消費することになります。ゲストで参加している場合は予告状が必要ないため、、効率よく周回したい方はマルチ掲示板や近くの方と一緒にプレイするのが効率が良いでしょう。
「怪盗キッドの予告状」はコラボクエストをクリアすることで稀に入手できます。ただしソロ・マルチプレイのホストのみが予告状を入手することができるため、マルチプレイのゲストでクリアした場合は入手ができないので注意して下さい。
コラボ降臨クエスト | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
「毛利探偵事務所」の調査依頼でも「怪盗キッドの予告状」を入手することができます。調査依頼回数を3回以上行うことで解放されるので、どうしても入手が難しい方はこちらから獲得することも可能です。
依頼内容|解放条件 | 報酬 |
---|---|
怪盗キッドについて調査 調査総回数3回 |
![]() |
コラボクエストの「バーボン【究極】」は常設クエストでもあるため、時間帯を気にせずに周回が可能です。そのため、空いた時間や隙間時間でクエスト周回を行い予告状を集めるのが効率が良いかもしれません。
比較的簡単に周回ができる「ウォッカ」や「キャンティ&コルン」の極クエストでも「怪盗キッドの予告状」は出現します。ただし、究極クエストよりも出現確率は低確率になるので注意しましょう。
周回数 | 出現確率 | |
---|---|---|
究極 | 12/50 | 24% |
極 | 5/50 | 10% |
Game8攻略班がコラボクエストの周回を行った際の結果は上記の通りです。究極クエストと極クエストでは究極クエストの方が出現確率が大きいことが判明しました。
コナンコラボガチャ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
コラボ降臨キャラ | |||||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
||||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
配布&ミッション | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
コラボ関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
怪盗キッドの予告状の入手方法と出現確率|コナンコラボ
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
なんなのこの仕様……多分知らないコラボならやってないレベル 全部ソロでやって今ラック61 自分のキッドの泥率はソロで平均4体だからいい方だと思う ツイとか見てるとマルチでやってるのに1泥とかざらにあるみたいだし