モンストゾロ(ぞろ)の最新評価とわくわくの実のおすすめです。「ゾロ」の適正や強い点/弱い点も掲載しています。「ゾロ」の評価や入手方法を知りたい方は参考にして下さい。
ワンピース関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
海賊狩りのゾロ (獣神化) | 8.5点 |
![]() |
![]() ▶︎最強キャラランキング |
---|---|
![]() |
![]() ▶︎木属性最強ランキング |
![]() |
![]() ▶︎リセマラランキング |
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() 貫通タイプ (バランス型) |
アビ:アンチ重力バリア
/超マインスイーパーM
/弱点キラーM
ゲージ:アンチブロック /SSターン短縮 SS:自強化+煉獄鬼斬り (16+8) 友:チャージショット サブ:超強破裂斬撃弾 |
★ゾロの総評★ |
---|
![]() ![]() ![]() |
「ゾロ」は「重力バリア」「地雷」「ブロック」の3ギミックに対応できる汎用性の高いアビリティセットをしています。さらに、「弱点キラーM」も搭載されているので、弱点を攻撃した際には2倍の直殴り火力を出すことができ、ボスへのアタッカーとして活躍することが可能です。
友情コンボは「チャージショット」と「超強破裂斬撃弾」です。「チャージショット」は味方の移動時間に応じて威力が上がる貫通弾で敵を攻撃し、3段階目まで強化することで高火力を出せます。一方「超強破裂斬撃弾」はHPが低い敵を狙って弾を飛ばし、当たると広範囲に破裂するので複数の敵を処理しやすいです。
どちらの友情コンボにも「弱点キラーM」の効果がのるため、弱点にヒットした際の友情火力も2倍となります。
SSは「自強化+煉獄鬼斬り」で攻撃するものです。スピードとパワーが上がるので「弱点キラーM」と相性が良く、直殴りでダメージを稼ぐことができます。さらに、停止後に最初に触れた敵を「煉獄鬼斬り」で攻撃するため、一番先にボスへ触れておくことで、一気にHPを削ることも可能です。
「ゾロ」の追撃時の攻撃はSS発動時の自身の残りHPに応じて割合ダメージが変化します。自身のHPが低い程、敵に与える割合ダメージが増えるため、最大火力を出すことでボスのゲージ飛ばしも可能です。
自強化 | 追撃 | 割合 | |
---|---|---|---|
1段階目 | 1.4倍 | 2.4倍 | 最低保障:15% 最大:40% |
2段階目 | 1.8倍 | 3.6倍 | 最低保障:20% 最大:60% |
おすすめ度 | おすすめの実|理由 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
★★★★★ |
【同族の絆・加撃】 ・超MSMと弱点キラーMによる直殴り火力が上がります。 |
||||||||||
★★★★☆ |
【速必殺の力】 ・SSターン短縮と組み合わせてSSを素早く撃ちやすくなります。 |
||||||||||
★★★★☆ |
【同族の絆・加撃速】 ・直殴り火力を底上げしましょう。 |
||||||||||
その他 | |||||||||||
同族の絆・加命撃 | 熱き友撃の力 | 撃種/戦型の加撃 |
★☆☆☆☆ |
「ゾロ」にわくわくミンELを使用するのはおすすめしません。現状貴重なアイテムのため、他のキャラに使用するか温存しましょう。
アイテム | おすすめ度/理由 |
---|---|
![]() |
【おすすめ度:★★★★☆】 超バランス型に解放することで木属性の敵へ高火力を出せるため高難度クエストで使う方はつけて良いでしょう。 |
![]() |
【おすすめ度:★★★★☆】 わくわくの実を3個つけることができるためつけても良いでしょう。 |
![]() |
【おすすめ度:★★★★★】 全体のステータスを底上げできるのでおすすめです。 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶・廻】 |
![]() 【超絶・廻】 |
![]() 【超絶】 |
超絶 | 超絶・廻 | |
---|---|---|
超絶攻略 | 超絶最強キャラ | 超絶・廻攻略 |
![]() 【爆絶】 |
![]() 【爆絶】 |
![]() 【爆絶】 |
![]() 【爆絶】 |
![]() 【爆絶】 |
![]() 【爆絶】 |
爆絶の関連記事 | |
---|---|
爆絶攻略一覧 | 爆絶最強キャラ |
![]() 【轟絶】 |
轟絶の関連記事 | |
---|---|
轟絶攻略一覧 | 轟絶最強キャラ |
![]() 【天魔の孤城】 |
![]() 【禁忌の獄】 |
![]() 【裏禁忌の獄】 |
関連記事 | ||
---|---|---|
禁忌の獄の攻略 | 天魔の孤城の攻略 | 未開の大地の攻略 |
![]() 【超究極】 |
関連記事 | |
---|---|
超究極の攻略一覧 | EXステージの攻略一覧 |
✕ | ◯ | ◯ | ◯ | △ |
△ | ◯ | ✕ | ✕ | △ |
ガチャ名 | 排出対象の限定キャラ |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
図鑑NO. | 6474 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 木 | 種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 | 戦闘型 | バランス |
英雄の証 | 2 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | クリティカル | ||
アビリティ |
アンチ重力バリア
超マインスイーパーM 弱点キラーM |
||
ゲージ |
アンチブロック
SSターン短縮 |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 23455 | 25813 | 342.67 |
ゲージ成功時 | ー | 30975 | ー |
キラー発動時 | 61950 |
煉獄鬼斬り | |
---|---|
スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵に煉獄鬼斬りで攻撃 | |
ターン数 | 16+8 |
![]() |
---|
近くの敵に属性チャージショットで攻撃 |
![]() |
強力な属性斬撃弾が弱った敵を攻撃 |
素材 | ※必要ラック |
---|---|
![]() |
5 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 6473 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 木 | 種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 | 戦闘型 | バランス |
英雄の証 | 1 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | クリティカル | ||
アビリティ |
マインスイーパー
|
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 21749 | 28472 | 332.60 |
騒がしい奴らだ… | |
---|---|
スピードがアップ | |
ターン数 | 12 |
![]() |
---|
近くの敵に属性チャージショットで攻撃 |
ガチャキャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
降臨キャラ | |||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||
守護獣の森 | |||||
![]() |
▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
||||
ミッション|配布キャラ | |||||
![]() |
![]() |
||||
ミッション関連記事 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
ゾロの評価とわくわくの実のおすすめ
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。