モンストヒーリングバルーンの記事です。「ヒーリングバルーン」の効果や仕様をまとめて記載しています。「ヒーリングバルーン」に関する内容を知りたい方は参考にしてください。
![]() |
ギミックの仕様 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
「ヒーリングバルーン」とはステージ上に置かれた風船に触れると「バルーン」を所持できます。「バルーン」を所持した状態で、敵または味方にふれると、ふれた相手のHPが回復する仕様です。
「バルーン」の数は敵または味方に当たると触れた回数分だけ消費されます。
「バルーン」を持つキャラが味方に触れると仲間のHPが回復します。その一方で敵に触れてしまうと、当たった相手が回復するため、「バルーン」を持ったキャラは味方に触れて消費するのが良いでしょう。
「ヒーリングバルーン」は轟絶クエスト「プレデビオル【轟絶】」にて初登場となるギミックです。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
ヒーリングバルーンとは?効果と仕様を解説
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
53過ぎる(笑) 高難易度=コレが出てくるってこと 当時基準でもプレデビ,浴衣悪魔ほむら,マガツヒ ここいら湧いてくるのマジで終わってる 難易度にルート取りと回復させる対象も相まって +1〜5くらい難易度上がる←ふざけるなよ?