モンストアルゴリズムランド13の攻略です。オブジェクトの配置と弾き方についても紹介しています。
前 | 次 |
---|---|
ステージ【12】 | ステージ【14】 |
敵の属性 | 光属性 |
---|---|
ターンリミット | 4 |
ミッション | ★ステージクリア ★2ショット以内でクリア ★1ショット以内でクリア |
報酬 | 獣神竜(光)×1 |
ギミック | 詳細 |
---|---|
ビットン | ホーミング吸収を2体蘇生 |
お面 | 反撃モード:敵を防御ダウン |
オブジェクト | 詳細 |
ホーミング吸収 | ー |
「お面」の反撃モードは敵を防御ダウンさせることが可能です。防御ダウン後でなければ安定した火力がでず、友情コンボでの火力も期待ができないため、先に「お面」に触れること意識して弾きましょう。
1Pの初期位置が画面の上になっていれば、オブジェクトの「ホーミング吸収」を縦に配置し、横下がりで攻撃することで楽に同時処理ができます。
![]() |
||||
エリア1 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー | ー |
エリア2 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー | ー | ー | ー |
エリア3 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エリア4 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー | ー | ー | ー |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
アルゴリズムランド【13】の攻略と配置|エリア1
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。