モンスト猿飛佐助(さるとびさすけ)の最新評価とわくわくの実のおすすめです。「猿飛佐助」の適正や強い点/弱い点、コネクトスキルの書のおすすめ度も掲載しています。
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
冥境ノ忍 猿飛佐助 (獣神化改) | ー |
幻影丿忍 猿飛佐助 (獣神化) | 8.5点 |
![]() |
![]() ▶︎最強キャラランキング |
---|---|
![]() |
![]() ▶︎闇属性最強ランキング |
![]() |
![]() ▶︎リセマラランキング |
▶︎︎最強ランキングTOP30を見る
▶︎︎リセマラランキングを見る
獣神化改 | ステータス |
---|---|
![]() 貫通タイプ (超スピード型) |
アビ:超アンチダメージウォール
/マインスイーパーM
/アンチ魔法陣
/光属性耐性
コネクトスキル:超アンチワープ/亜侍封じL/友情ブースト SS:乱打&自身の防御ダウン+超反撃モード (8+8) 友:全敵貫通分裂弾 サブ:超強ブーメラン |
獣神化 | ステータス |
![]() 貫通タイプ (スピード型) |
アビ:超アンチダメージウォール
/アンチ魔法陣
/亜人キラーM
ゲージ:超アンチワープ SS:乱打+ふっとばし (8+16) 友:全敵貫通ロックオン衝撃波3 サブ:ブーメラン |
★猿飛佐助の総評★ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
「猿飛佐助」は「ダメージウォール」「地雷」「魔法陣」「ワープ」の4つのギミックに対応でき、幅広いクエストで使用できます。また「亜侍封じL」と「光属性耐性」も搭載しており攻守共に優れているので、高難易度クエストでも活躍が見込める点が特徴です。
「猿飛佐助」の友情コンボは「全敵貫通分裂弾」と「超強ブーメラン」で、「友情ブースト」と「亜侍封じL」で最大3.75倍の火力で発動可能です。キラー対象でない敵の場合でも「友情ブースト」の効果である程度ダメージを出せるのも魅力と言えます。
「猿飛佐助」のSSは乱打&自身を防御ダウンし超反撃モードになるものです。超反撃モードに関しては威力を等倍で友情コンボを発動できるので、2種類の友情コンボを等倍の威力かつ確実に当てることできます。
「猿飛佐助」はキラーによる高い攻撃力が特徴のキャラなので、キラー対象がいないクエストだと優先度は低いと言えます。友情コンボでの採用も「超強ブーメラン」が使いにくい点から難しいでしょう。
おすすめ度 | おすすめの実|理由 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
★★★★★ |
【同族の絆・加撃】 ・キラー効果による直殴り火力を底上げできます。 |
||||||||||
★★★★☆ |
【熱き友撃の力】 ・キラーが乗った際の友情火力が高いのでおすすめです。 |
||||||||||
その他 | |||||||||||
同族の絆・加撃速 | 同族の絆・加命撃 | 速必殺の力 |
★☆☆☆☆ |
猿飛佐助にわくわくミンELを使用するのはおすすめしません。現状貴重なアイテムのため、他のキャラに使用するか温存しましょう。
★コネクトスキルの発動条件★ | |||
---|---|---|---|
自身と種族が異なるキャラが2体以上、 または自身と戦型が異なるキャラが2体以上 |
|||
★発動するアビリティ★ | |||
超アンチワープ/亜侍封じL/友情ブースト |
★相性が良いキャラ★ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイテム | おすすめ度/理由 |
---|---|
![]() |
【おすすめ度:★☆☆☆☆】 現状使用する必要はありません。 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶】 |
超絶 | 超絶・廻 | |
---|---|---|
超絶攻略 | 超絶最強キャラ | 超絶・廻攻略 |
![]() 【爆絶】 |
![]() 【爆絶】 |
爆絶の関連記事 | |
---|---|
爆絶攻略一覧 | 爆絶最強キャラ |
![]() 【轟絶】 |
轟絶の関連記事 | |
---|---|
轟絶攻略一覧 | 轟絶最強キャラ |
適正クエストはありません |
![]() 【禁忌の獄】 |
![]() 【禁忌の獄】 |
![]() 【裏禁忌の獄】 |
関連記事 | ||
---|---|---|
禁忌の獄の攻略 | 天魔の孤城の攻略 | 未開の大地の攻略 |
![]() 【超究極】 |
関連記事 | |
---|---|
超究極の攻略一覧 | EXステージの攻略一覧 |
◯ | ◯ | △ | ◯ | ◯ |
△ | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ |
猿飛佐助は通常(プレミアム)ガチャの恒常枠として排出されます。
![]() |
|||
図鑑NO. | 8010 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 闇 | 種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 | 戦闘型 | 超スピード |
英雄の証 | 2 | 入手方法 | |
ラック | シールド | ||
コネクト スキル |
超アンチワープ/亜侍封じL/友情ブースト | ||
コネクト スキル条件 |
自身と種族が異なるキャラが2体以上、または自身と戦型が異なるキャラが2体以上 | ||
アビリティ |
超アンチダメージウォール
マインスイーパーM アンチ魔法陣 光属性耐性 |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 25555 | 27195 | 545.55 |
キラー発動時 | 67987 |
〜隠遁〜冥蘇鎌還之術 | |
---|---|
ふれた最初の敵を乱打&一定期間、自身の防御ダウンし、超反撃モードになる | |
ターン数 | 8+8 |
![]() |
---|
分裂する貫通属性弾で弱った敵を攻撃 |
![]() |
強力なブーメランをふれたキャラの進行方向に発射 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 5145 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 闇 | 種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 | 戦闘型 | スピード |
英雄の証 | 2 | 入手方法 | ガチャ |
アビリティ |
超アンチダメージウォール
アンチ魔法陣 亜人キラーM |
||
ゲージ |
超アンチワープ
|
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 24114 | 21725 | 525.52 |
ゲージ成功時 | ー | 26070 | ー |
キラー発動時 | 52140 |
〜陰遁〜影尾双鎌之術 | |
---|---|
ふれた最初の敵を乱打し、双鎌でふっとばす | |
ターン数 | 8+16 |
![]() |
---|
画面上のすべての敵に向かって属性貫通衝撃波を放つ |
![]() |
ブーメランをふれたキャラの進行方向に発射 |
素材 | ※必要ラック |
---|---|
![]() |
2 |
![]() |
3 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 672 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 闇 | 種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 | 戦闘型 | スピード |
英雄の証 | 1 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | シールド | ||
アビリティ |
亜人キラーL
|
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 19607 | 21600 | 332.67 |
キラー発動時 | 49500 |
~陰遁~鎖鎌の極 | |
---|---|
ふれた最初の敵を乱打し、鎖鎌でふっとばす | |
ターン数 | 18 |
![]() |
---|
上下2方向に2本の属性大レーザー攻撃 |
![]() |
16方向に大属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
素材 | ※必要ラック |
---|---|
![]() |
2(1) |
![]() |
1(1) |
![]() |
1(1) |
![]() |
|||
図鑑NO. | 671 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 闇 | 種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 | 戦闘型 | スピード |
英雄の証 | 1 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | クリティカル | ||
アビリティ |
アンチワープ
|
||
ゲージ |
アンチダメージウォール
アンチ魔法陣 |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 18171 | 17092 | 352.4 |
ゲージ成功時 | ー | 23510 | ー |
~陰遁~闇の暗殺鎌 | |
---|---|
力を解放して、自身のスピード&パワーがアップ&シールドンに大ダメージ | |
ターン数 | 18 |
![]() |
---|
上下2方向に属性大レーザー攻撃 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 670 | レア度 | 5 |
---|---|---|---|
属性 | 闇 | 種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 | 戦闘型 | スピード |
英雄の証 | 1 | 入手方法 | ガチャ |
アビリティ |
亜人キラー
|
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 10770 | 11600 | 311.60 |
キラー発動時 | 19088 |
~陰遁~影縫い | |
---|---|
自身のスピードがアップ | |
ターン数 | 13 |
![]() |
---|
上下2方向に属性大レーザー攻撃 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
猿飛佐助(獣神化改)の評価とわくわくの実のおすすめ
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ゲージでダメ男と魔方陣なんてクソ使えない