モンストにおける「スペラール」の最新評価と適正クエストです。進化と神化はどっちがいいかも掲載しています。


キャラクター名 |
評価点 |
宇宙を覇する生命体 スペラール
(神化) |
ー
|
究極宇宙生命体 スペラール (進化) |
ー
|
▶︎︎降臨キャラの最強ランキングを見る
神化 |
ステータス |
貫通タイプ
(砲撃型)
|
アビ:アンチダメージウォール
/アンチワープ
/友情ブーストM
ゲージ:アンチ減速壁
SS:自強化+最初の味方に巨大バリア付与
(20)
友:グリッターボール
サブ:パワードライブ
|
進化 |
ステータス |
反射タイプ
(スピード型)
|
アビ:アンチ重力バリア
/マインスイーパー
/パワーモード
ゲージ:アンチワープ
SS:自強化+回復フィールド展開
(16)
友:超絶貫通毒ロックオン衝撃波6
|
▶︎詳細ステータスや神化素材を見る
「 スペラール」のおすすめ進化先は神化になります。砲撃型&友情ブーストMを所持しているため、友情火力でダメージを出しやすく、運枠としては低難易度周回で活躍が期待できます。
一方、進化も汎用性の高い3ギミック対応となっていますが、現状では明確な適正クエストも少ないので、毒キラー持ちの編成等で毒友情枠として使用するのがおすすめです。
スペラールの運極は時間に余裕がある方は作りましょう。
▶︎最新の運極おすすめキャラを見る
★スペラールの総評★
|
汎用性の高い3ギミック対応+パワーモード
毒キラー持ちとの相性が良い毒友情コンボ
回復フィールドを展開できるサポート系SS
|
「スペラール(進化)」は「重力バリア」「地雷」「ワープ」の3ギミックに対応できる性能です。汎用性の高いアビリティセットに加えて「パワーモード」を所持しているので各マップ開始時から次のターンが回ってくるまでの間、自身の攻撃力と友情火力が1.5倍になるものとなっています。
友情コンボは「超絶貫通毒ロックオン衝撃波6」です。敵を貫通する超強力な毒の衝撃波を放ち、毒による継続ダメージを与える友情コンボとなっています。毒は3ターン継続し、1ターンごとに100,000ダメージを与えることができ「サソリ」処理などで活躍することできる友情コンボになります。
また、「毒キラー」を所持するキャラとの相性も良く火力サポートしても優秀です。
SSは「自強化+停止後に回復フィールドを展開」するものになります。自強化で火力出しつつ、停止した際に周囲に回復フィールドを展開させます。回復フィールド内に味方が止まるとHPを回復することができるので、サポート役としても貢献できます。
★スペラールの総評★
|
希少性の高い3ギミック対応
ブースト乗る砲撃型の友情セット
仲間に巨大バリアを付与できるサポートSS
|
「スペラール(神化)」は「ダメージウォール」「ワープ」「減速壁」の3ギミックに対応できます。火属性では希少性の高い3ギミック対応となるので、現状では活躍できる場面は少ないものの、今後のクエスト次第では運枠として重宝する可能性も高い性能です。
友情コンボは「グリッターボール」と「パワードライブ」になります。「グリッターボール」はふれた壁の面数に応じて威力がます属性弾を放つもので、属性弾はふれた味方の停止位置に向かって放たれるので、味方が停止するまでにふれた壁面数(1〜4面)に応じて威力が上昇していきます。
一方「パワードライブ」とは2つの波動が壁を駆け回り、敵にダメージを与える友情コンボです。壁際にいる敵に対する殲滅力が高く、壁の近くにいる敵であれば4面全ての敵に対して一気に火力を出すことができます。
どちらの友情コンボも砲撃型の威力かつ、アビリティの「友情ブーストM」が乗るので通常の砲撃威力よりも2倍の火力で敵を攻撃することができ強力です。
SSは「自強化&停止後に最初にふれた味方に巨大バリアを付与」するものになります。自強化で敵を殴りつつ、停止後に最初に触れた仲間に巨大バリアを付与することで敵からの被ダメージを軽減できるためサポート役として優秀です。
|
HP |
攻撃 |
スピード |
最大値 |
23119 |
23112 |
353.95 |
ゲージ成功時 |
ー |
27734 |
ー |
スパイラル・ライフエボリューション |
スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた味方に巨大バリアを付与 |
ターン数 |
20 |
 グリッターボール |
ふれた壁面数に応じて威力がます属性弾を放つ |
 パワードライブ |
壁を沿う属性貫通衝撃波で敵を攻撃 |
|
HP |
攻撃 |
スピード |
最大値 |
20780 |
23950 |
438.98 |
ゲージ成功時 |
ー |
28746 |
ー |
ドミネーション・ネビュラ・アーム |
スピードとパワーがアップ&停止後に一定期間、回復フィールドを展開する |
ターン数 |
16 |
 超絶貫通毒ロックオン衝撃波6 |
6発の超強力な毒貫通衝撃波で攻撃 |
|
図鑑NO. |
7829 |
レア度 |
5 |
属性 |
火 |
種族 |
ユニバース |
ボール |
反射 |
戦闘型 |
スピード |
英雄の証 |
0 |
入手方法 |
ドロップ |
アビリティ |
アンチ重力バリア
|
|
HP |
攻撃 |
スピード |
最大値 |
15595 |
11497 |
298.80 |
 超絶貫通毒ロックオン衝撃波6 |
6発の超強力な毒貫通衝撃波で攻撃 |

▶︎最強キャラランキングを見る
▶︎モンストニュースの最新情報を見る

▶︎全キャラクターの一覧を見る

ライター
モンスト攻略@Game8
やりこみ
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上

監修者
しゅんぴぃ
やりこみ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。