【モンスト】甘露(昆虫の力を欲す危殆なる霊薬/超絶)の攻略と適正

甘露降臨の攻略

モンスト甘露(昆虫の力を欲す危殆なる霊薬) 超絶の攻略です。「甘露(かんろ)」のギミックや適正キャラも掲載しています。「甘露」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。

甘露の関連記事
[剛力を求めし霊薬 甘露の画像甘露 甘露のバナー画像甘露【超絶】の攻略

甘露(昆虫の力を欲す危殆なる霊薬)の適正

Sランク
「激怒」の龍娘 ゲキリンの画像 飛信隊副長 羌瘣の画像 眩き鎮魂の霊姫 タージ・マハルの画像 マサムネ:約束の焔刃の画像
Aランク
真夏の水上天使 メタトロンαの画像 英雄を護りし大神槍 ゲイボルグの画像 悲劇を否定せし希望の聖皇女 アナスタシアの画像 ナイトメア:ドリームスタイルの画像 暁闇なる天下五剣・真打ち 数珠丸恒次の画像
Bランク
信仰の輪を広げし菩提樹精霊 アユタヤの画像 滅却師 石田雨竜の画像 東京卍會弐番隊隊長 三ツ谷隆の画像 切愛なる心の「剪定者」 ジャック・ザ・リッパーの画像 想いを織り成す紅蜘蛛 小野小町の画像 高雅なる龍笛薄墨の画像 呪力の核心を掴みし術師 釘崎野薔薇の画像 深淵の「調律者」 アビスの画像

攻略適正キャラ

キャラ名
「激怒」の龍娘 ゲキリンの画像 貫通
適正ランクSランク画像

ゲキリン(獣神化)
アビ:超AWP/超MSL/超SS短縮/ゲージ保持+ABL
攻撃力が高く直殴り火力を出せる。
加速友情でサポートができる。
マサムネ:約束の焔刃の画像 貫通
適正ランクSランク画像

マサムネ(真獣神化)
アビ:超AGB/AWP/状態異常レジスト/超SS短縮+ABL/超反転送壁
友情コンボで敵を一掃できる。
飛信隊副長 羌瘣の画像 貫通
適正ランクSランク画像

羌瘣(獣神化)
アビ:超AWP/反転送壁/対闇属性/ゲージ倍率保持+ABL/SS短縮
闇属性キラーでダメージを稼ぎやすい。
眩き鎮魂の霊姫 タージ・マハルの画像 貫通
適正ランクSランク画像

タージマハル(獣神化)
アビ:超AGB/対魔封M/対亜人封M/闇耐性+AW/ABL
キラーがボスに対して有効。
真夏の水上天使 メタトロンαの画像 貫通
適正ランクAランク画像

メタトロンα(獣神化)
アビ:AWP/対弱点+ABL/SSチャージ
弱点キラーと加速が優秀。
英雄を護りし大神槍 ゲイボルグの画像 貫通
適正ランクAランク画像

ゲイボルグ(獣神化改)
アビ:AGB/超AWD/ABL/SS短縮
コネクト:超アンチワープ/ウォールブースト
機動力が高く敵を多く切りやすい。
悲劇を否定せし希望の聖皇女 アナスタシアの画像 貫通
適正ランクAランク画像

アナスタシア(獣神化改)
アビ:ABL/AM/反転送壁/超SS短縮
コネクト:超アンチ重力バリア/友情ブーストEL/パワーオーラM
友情コンボで敵を一掃できる。
※艦隊編成推奨
ナイトメア:ドリームスタイルの画像 貫通
適正ランクAランク画像

ナイトメア(真獣神化)
アビ:超AWP/超反転送壁/対バイタル/バリアM+ABL/AM/超SS短縮
キラー発動時の火力が高い。
バフSSで味方のサポートができる。
暁闇なる天下五剣・真打ち 数珠丸恒次の画像 貫通
適正ランクAランク画像

数珠丸恒次(獣神化)
アビ:超AWP/魔法陣ブースト/アンチ減速壁/対弱+ABL/ダッシュM
弱点キラーでダメージを稼ぎやすい。
信仰の輪を広げし菩提樹精霊 アユタヤの画像 貫通
適正ランクBランク画像

アユタヤ(獣神化改)
アビ:反転送壁/回復M/状態回復+ABL
コネクト:アンチワープ/超アンチウィンド/毒キラー
毒キラー発動時の火力が高い。
滅却師 石田雨竜の画像 貫通
適正ランクBランク画像

石田雨竜(獣神化)
アビ:超AWP/超アンチ減速壁+ABL/ダッシュM
ダッシュMで機動力が高い。
東京卍會弐番隊隊長 三ツ谷隆の画像 貫通
適正ランクBランク画像

三ツ谷隆(獣神化)
アビ:超AWP/MSM/AMB/超LS+ABL/状態異常回復
高スピードで敵を切りやすい。
切愛なる心の「剪定者」 ジャック・ザ・リッパーの画像 貫通
適正ランクBランク画像

ジャック(獣神化)
アビ:超ADW/超AWP/SSチャージL/ゲージ保持+ABL/魂奪M
SSで毒キラーキャラのサポートができる。
想いを織り成す紅蜘蛛 小野小町の画像 貫通
適正ランクBランク画像

小野小町(獣神化)
アビ:超AGB/AWP/毒キラーM/ゲージ倍率保持+ABL/ドレイン
毒キラー発動時の火力が高い。
高雅なる龍笛薄墨の画像 貫通
適正ランクBランク画像

薄墨(獣神化)
アビ:超AGB/AWP/リジェネ+ABL/壁ブースト
毒キラーキャラと相性◎
呪力の核心を掴みし術師 釘崎野薔薇の画像 貫通
適正ランクBランク画像

釘崎野薔薇(獣神化)
アビ:超ADW/AWP/AM/超SSアクセル+ABL/ビ破壊
ギミック対応しており動きやすい。
深淵の「調律者」 アビスの画像 貫通
適正ランクBランク画像

アビス(獣神化)
アビ:超AWP/超MSL/対光/友情ブースト+ABL
加速友情でサポートができる。

最適正キャラはゲキリン

「甘露(昆虫の力を欲す危殆なる霊薬)」の適正キャラは、「ゲキリン」「マサムネ」です。「ゲキリン」は直殴り火力が高く、「マサムネ」は友情コンボでダメージを出すことができます。

▶︎ガチャ限最強キャラランキングを見る

甘露(昆虫の力を欲す危殆なる霊薬)の運枠

Sランク
上弦の肆・半天狗の分身 憎珀天の画像 世界を掻き乱す者 ダウトの画像
Aランク
愛を成すもの シュリンガーラの画像 死者を裁く放縦の断罪巨獣 アアルの画像 社会を学びし地理愛好少女 シャルスタの画像 夏を旅する女帝  リップレーの画像 真夏の友情 ユージオ&キリトの画像
Bランク
戦車に匹敵する戦闘力 武久 火縄の画像 ブライア家の弟 ユーリ・ブライアの画像 兄弟 エレン・イェーガー&ジーク・イェーガーの画像

運枠適正キャラ

キャラ名
上弦の肆・半天狗の分身 憎珀天の画像 貫通
適正ランクSランク画像

憎珀天(進化なし)
アビ:超AWP/MSM+ABL/対バイタル/魂奪
バイタルキラーでダメージを稼げる。
世界を掻き乱す者 ダウトの画像 貫通
適正ランクSランク画像

ダウト(獣神化)
アビ:超ADW/AWP/ABL
高スピードで敵を切りやすい。
愛を成すもの シュリンガーラの画像 貫通
適正ランクAランク画像

シュリンガーラ(獣神化)
アビ:AWD+AWP/ABL
弱点攻撃時ダメージを稼ぎやすい。
死者を裁く放縦の断罪巨獣 アアルの画像 貫通
適正ランクAランク画像

アアル(神化)
アビ:ADW/AWP+ABL/魂奪
有利属性でダメージを稼げる。
社会を学びし地理愛好少女 シャルスタの画像 貫通
適正ランクAランク画像

シャルスタ(進化)
アビ:AGB/AWP+ABL/SS短縮
有利属性でダメージを稼げる。
夏を旅する女帝  リップレーの画像 貫通
適正ランクAランク画像

リップレー(進化)
アビ:AM/対アップポジ+AWP/ABL
アップポジションキラー発動時の火力が高い。
真夏の友情 ユージオ&キリトの画像 貫通
適正ランクAランク画像

ユージオ&キリト(進化)
アビ:ADW/超AWP/対弱点+ABL/対毒
キラー効果でダメージを稼げる。
戦車に匹敵する戦闘力 武久 火縄の画像 貫通
適正ランクBランク画像

武久火縄(進化)
アビ:AWP/反転送壁/対反撃+ABL
カウンターキラー発動時の火力が高い。
ブライア家の弟 ユーリ・ブライアの画像 貫通
適正ランクBランク画像

ユーリ(進化)
アビ:AWP/超MS/対反撃/SS短縮+ABL
カウンターキラー発動時の火力が高い。
兄弟 エレン・イェーガー&ジーク・イェーガーの画像 貫通
適正ランクBランク画像

エレン&ジーク(進化)
アビ:超AGB/AWP/状態レジスト+ABL/対バイタル
バイタルキラー発動時の火力が高い。

運枠の適正キャラは憎珀天

「甘露(昆虫の力を欲す危殆なる霊薬)」運枠適正キャラは「憎珀天」です。キラー効果でダメージを稼げるうえ、「ソウルスティール」でHPを回復することができます。

▶︎運極おすすめランキングを見る

甘露(昆虫の力を欲す危殆なる霊薬)のギミック攻略解説

出現するメインギミック一覧と攻略解説

甘露 ギミック
ギミック ギミック解説
[ワープの画像ワープ 対策優先度:★★★★☆
[ブロックの画像ブロック 対策優先度:★★★★☆
[反射制限の画像反射制限 対策優先度:★★★★☆
反射タイプの編成は注意
敵に触れるたびに
攻撃力がアップ
対策優先度:★★★☆☆
複数の敵に触れて攻撃しよう
[撃種変化パネルの画像撃種変化パネル 対策優先度:★★★★☆
踏むと撃種が変化
[蘇生の画像蘇生 対策優先度:★★☆☆☆

貫通のAWP+ABLのキャラを編成する

ギミック

「甘露【超絶】」では「ワープ」と「ブロック」がメインギミックとして登場します。どちらのギミックも展開量が多く、道中には「反射制限」の敵も出現するので、貫通の「アンチワープ」「アンチブロック」を搭載したキャラを編成して挑戦しましょう。

▶︎ギミック効果の徹底解説を見る

甘露(昆虫の力を欲す危殆なる霊薬)の攻略ポイント

甘露の攻略ポイント
チェックマーク敵に多く触れてから攻撃しよう

チェックマーク擊種変化パネルを利用して敵に挟まろう

敵に多く触れてから攻撃しよう

敵にふれるたび攻撃アップ

クエストを通して「敵に触れる毎に攻撃力がアップする」仕様となっています。複数の敵を経由しながらでないとダメージを稼ぐことが難しいため、攻撃の際は減速に注意しながら立ち回りましょう。

擊種変化パネルを利用して敵に挟まろう

パネルを利用して挟まる

クエストを通して「擊種変化パネル」を利用して反射タイプになりボスと「ビットン」の間に挟まることで大ダメージを出すことができます。また「敵に触れる毎に攻撃力がアップする」仕様になっているので、なるべく多くの敵にふれてから挟まる意識を持ちましょう。

甘露(昆虫の力を欲す危殆なる霊薬)のおすすめ紋章

甘露におすすめのソウルスキル

紋章 効果
対闇の心得・極の画像 対闇の心得・極
効果
闇属性への攻撃倍率1.25倍
対弱の心得・極の画像 対弱の心得・極
効果
弱点への攻撃倍率1.10倍

「甘露(昆虫の力を欲す危殆なる霊薬)」のおすすめ紋章は、「対闇の心得・極」や「対弱の心得・極」です。

▶︎ソウルスキル一覧を見る

甘露(昆虫の力を欲す危殆なる霊薬)のおすすめ守護獣

甘露におすすめの守護獣

キャラ 守護スキル
[大精霊パックの画像パック 【守護スキルの効果(Lv最大時)】
画面上すべての敵のHPを500000削り、99%の確率で1ターン遅延
【守護スキルの発動条件】
1ターンで敵を2体以上同時に倒す(5回)

「甘露(昆虫の力を欲す危殆なる霊薬)」のおすすめ守護獣は「パック」です。他の遅延系のスキルを持つ守護獣もおすすめと言えます。

▶︎守護獣一覧とおすすめを見る

甘露(昆虫の力を欲す危殆なる霊薬)の周回パーティ

運極周回向けの編成

運枠 キャラ1 キャラ2 フレンド
[上弦の肆・半天狗の分身 憎珀天の画像憎珀天 [マサムネ:約束の焔刃の画像マサムネ [「激怒」の龍娘 ゲキリンの画像ゲキリン [「激怒」の龍娘 ゲキリンの画像ゲキリン
代用 代用 代用 フレンド
[眩き鎮魂の霊姫 タージ・マハルの画像タージマハル [眩き鎮魂の霊姫 タージ・マハルの画像タージマハル [絶対悪を育てし母なる悪魔 ジャヒーの画像ジャヒー [マサムネ:約束の焔刃の画像マサムネ

Game8攻略班からのコメント

「甘露【超絶】」は「ゲキリン」「マサムネ」を多く編成することでダメージを稼ぐことができます。「ゲキリン」「マサムネ」を所持していない方は「タージマハル」などを代用に据えて挑戦するのがおすすめです。

▶︎みんなのクリア編成を報告しよう!

甘露(昆虫の力を欲す危殆なる霊薬)のザコ攻略

ステージ1:縦ズレで敵にふれつつビゼラーを倒す

ステージ1
ステージ1の攻略手順
チェックマークザコにふれつつビゼラーを倒す

ステージ1は縦軸で弾いて制限ザコと加速ザコにふれつつ、「ビゼラー」の処理を行いましょう。「ビゼラー」との間にある「擊種変化パネル」を踏むことで反射タイプになり処理しやすくなるため、ここを狙うのがおすすめです。

ステージ2:ザコにふれて中ボスと盾の間に挟まる

ステージ2
ステージ2の攻略手順
チェックマークザコにふれつつ中ボスとビットンの間に挟まる

ステージ2はザコにふれながら中ボスと「ビットン」の間にある「擊種変化パネル」を踏み弱点を攻撃しましょう。上手く挟まることで大ダメージを出せるので、キラーを搭載するキャラは積極的に間へ挟まりにいくのが有効です。

ステージ3:加速ザコを利用して敵を攻撃する

ステージ3
ステージ3の攻略手順
チェックマークザコにふれつつビゼラーを処理する

ステージ3は加速ザコにふれながら「ビゼラー」を処理していきましょう。中央にある「擊種変化パネル」で反射タイプになることでアバウトな角度で打っても処理しきることができます。

甘露(昆虫の力を欲す危殆なる霊薬)のボス攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

甘露攻撃パターン
場所(ターン数) 攻撃内容
中央(8ターン) 拡散弾
即死級ダメージ
左(1ターン) 移動フレア
左下(1ターン) ワープ展開
右下(2ターン) ホーミング
全体約15,000ダメージ

甘露(昆虫の力を欲す危殆なる霊薬)のボス攻略

ボス1:ボス戦からもボスとビットンの間に挟まる

ボス1
ボス1の攻略手順
チェックマークザコにふれつつボスとビットンの間に挟まる

ボス戦からもザコにふれて攻撃力アップしつつボスと「ビットン」との間に挟まり弱点を攻撃しましょう。縦軸で弾くことでザコにふれつつ加速しながら挟まることができるので、横軸よりも縦軸で弾くのがおすすめです。

ボス2:ボスと壁との間に挟まって攻撃する

ボス2
ボス2の攻略手順
チェックマークザコにふれつつボスと壁との間でカンカンする

ボス2は「擊種変化パネル」を踏んでボスと壁との間でカンカンして攻撃していきましょう。ボス2は縦軸・横軸どちらでもダメージを稼ぎやすいので、配置に応じて弾き方をつ調節すればOKです。

ボス3:ザコは無視してボス特攻でOK

ボス3
ボス3の攻略手順
チェックマークザコにふれつつボスとビットンの間に挟まる

ボス3はザコ処理は無視してボス特攻でHPを削りきりましょう。複数のザコにふれつつ弱点と「ビットン」の間に挟まることで一気にボスのHPを削り切ることができます。

甘露(昆虫の力を欲す危殆なる霊薬)のクエスト情報

昆虫の力を欲す危殆なる霊薬

入手キャラ [甘露の画像甘露
難易度 超絶
ザコ属性
ザコ種族
属性:闇属性
種族:幻獣
ボス属性
ボス種族
属性:闇属性
種族:魔人
ボスのキラー 幻竜封じM
スピクリ 24ターン

モンストの関連記事

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記