【モンスト】フェンリルの適正ランキングと攻略方法【究極】

モンストフェンリルが降臨する「神を喰う狼牙の邪光」(究極)の適正ランキングと攻略です。「フェンリル」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。「フェンリル」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。

フェンリル降臨の攻略

▶フェンリルの最新評価を見る

フェンリルX(隠しステージ)の出現方法

特定のキャラを編成して挑むと出現!

フェンリルXの出現方法

パーティに「オラゴン」か「オルタナティブドラゴン」を編成して「フェンリル」のクエストに挑もうとすると、「フェンリルX」のクエストに挑戦することができます。

▶フェンリルXの適正とギミックを見る

フェンリルのギミック情報

神を喰う狼牙の邪光

入手モンスター [フェンリルの画像フェンリル
難易度 究極
ザコの属性/種族 属性:光
種族:鉱物/魔族/妖精/ドラゴン
ボスの属性/種族 属性:光属性
種族:幻獣
スピクリターン 24ターン
タイムランク Sランク:4:40

ギミック情報

対策必須
フェンリル ギミック画像
ワープ
覚えておこう
ダメージウォール できれば対策
重力バリア できれば対策
その他
ビットン 蘇生 -

フェンリルを素材に使うキャラ

[生成神 ヴェルダンディの画像ヴェルダンディ
4(3)体
[トリックスターロキの画像ロキ
1体
[滅焔の魔神 スルトの画像スルト
2(1)体
[炎輝神 アグナムートの画像アグナムート
3体
[円卓の騎士ランスロットXの画像ランスロットX
3(2)体

フェンリルの攻略ポイント

闇属性で固めないように注意

クエストを通して敵の火力が高くなっています。パーティを闇属性で固めてしまうと被ダメージが増え、ピンチになりやすいです。闇属性は多くても2体に抑えましょう。

AWP+ADW持ちを多く編成

メインギミックは「ワープ」です。「ダメージウォール」も少し展開されるので、できるだけ「アンチワープ+アンチダメージウォール」持ちのキャラ4体で挑みましょう。

強友情持ちが活躍する

ザコが多く出現し、ボス戦では「フェンリル」を「ビットン」が囲んでいるステージもあります。広範囲を攻撃できる強力な友情コンボや、「電撃」などの敵を多く攻撃できる友情コンボ持ちを多く連れていきましょう。

フェンリルの適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
神なる正義の体現者 カマエルの画像 貫通 カマエル(獣神化)
アビ:超AWD/AM/対弱点/リジェネM+超AWP/SSターンブースト
複数体編成した時の友情コンボが非常に強力。
ネオ:ハローワールド・モードの画像 反射 ネオ(獣神化)
アビ:AM/アンチ減速壁/バリア
リフレクションリングで敵を一掃できる。
貫通のキャラと組み合わせると◎
才気溢れしモンスト学院生徒会長 モーツァルトαの画像 貫通 モツα(獣神化)
アビ:超AWP/AM/SS短縮+ABL/ダッシュ
友情ビット展開時の友情コンボが強力。
Aランク
美濃国の「刺客」 帰蝶の画像 反射 帰蝶(獣神化)
アビ:超AWP/AM/対LBM/ゲージ保持+ABL/超SS短縮
砲撃型の友情コンボで敵全体へ有効。
怪盗アルセーヌ:アナーキーモードの画像 反射 アルセーヌ(獣神化)
アビ:AGB/AWP/ファーストキラー+超アンチ減速壁/対連撃/SSブースト
2つのキラーで直殴り火力を出しやすい。
友情コンボでも高火力を出せる。
怪盗アルセーヌ:ファントムモードの画像 貫通 アルセーヌ(獣神化)
アビ:AGB/超AWD/プロテクション+ABL/アンチ減速壁/ダッシュ
友情が壁際の敵へ有効。
想いを織り成す紅蜘蛛 小野小町の画像 貫通 小野小町(獣神化)
アビ:超AGB/AWP/毒キラーM/ゲージ倍率保持+ABL/ドレイン
キラーが発動しなくても友情コンボで火力を出せる。
ネオ:リバース・モードの画像 貫通 ネオ(獣神化)
アビ:AWP/超MS/ノーダメヒール/パワーオーラ+超アンチ減速壁/アンチ転送壁/ドレイン/壁SS短縮
マーキングミサイルと超絶電撃でクエストを通して大ダメージを出すことができる。
幸福を綴る「聖皇女」 アナスタシアの画像 貫通 アナスタシア(獣神化)
アビ:超AGB/ABL/AM/SS短縮
友情コンボで敵全体へ大ダメージを出すことができる。
玲瓏なる聖夜仙帝 神農αの画像 貫通 神農α(獣神化)
アビ:AGB/超ADW/超AWP/状態異常レジスト
砲撃型の友情コンボが全ての敵へ有効。
真誠なる怪物退治の聖女 マルタの画像 貫通 マルタ(獣神化)
アビ:MS/AWD+アンチ減速壁/ダッシュM
爆発持ちのキャラと組み合わせた時の友情コンボが強力。
呪術高専一年 乙骨憂太の画像 貫通 乙骨憂太(獣神化)
アビ:超ADW/AM/ファーストキラー/状態レジスト+AWP/ダッシュ
2つの友情コンボでボスにもザコにも火力を出せる。
Bランク
魂を連れ去りし魔笛奏者 ハーメルンの画像 反射 ハーメルン(獣神化改)
アビ:MS/超AWD+状態回復
コネクト:アンチ重力バリア
友情コンボで敵全体を同時に倒せる。
無下限呪術の使い手 五条悟の画像 貫通 五条悟(獣神化)
アビ:MSL/超ADW/状態異常レジスト+アンチ減速壁/ソウルスティール
グロウスフィアで敵を一掃しやすい。
巡り逢う想いのチカラ Two for allの画像 反射 Two for all(獣神化)
アビ:MSEL/光耐性/友情ブースト+ABL/SS短縮
広範囲を攻撃可能な友情コンボで大ダメージを出せる。
玉狛第2エースアタッカー 空閑遊真の画像 反射 空閑遊真(獣神化改)
アビ:超ADW/AM/友情ブースト+ABL/対反撃
コネクト:光属性耐性/SSターン短縮
友情ブーストがのるコピーで強友情キャラをサポートできる。
無慈悲なる魔物殲滅の英雄 ペルセウスの画像 貫通 ペルセウス(獣神化)
アビ:飛行/超AWP/AM+SS短縮/SSチャージ
友情コンボとSSで味方のサポートが可能。
真なる絆の聖剣 エクスカリバーの画像 反射 エクスカリバー(神化)
アビ:超AWP/バリア/SS短縮
2つの友情コンボでザコ処理がしやすい。
親和をもたらす情愛の天使 マナの画像 反射 マナ(獣神化)
アビ:超MSEL/バリア
友情コンボで広範囲の敵のHPを削りやすい。
不死の霊薬 アムリタの画像 貫通 アムリタ(獣神化)
アビ:ADW/AWP/超SSターンアクセル+ABL/状態回復/SS短縮
友情コンボで全ての敵を攻撃できるためザコ処理がしやすい。
清純なるマーメイドディーヴァ ローレライの画像 貫通 ローレライ(獣神化)
アビ:MS/AWP
ホーミング友情が敵へのダメージ源になる。
ロズワール邸のメイド レムの画像 貫通 レム(獣神化)
アビ:MSL/超アンチ減速壁/友情ブースト/ゲージ保持+ABL/状態回復
友情ブーストがのる友情コンボで高火力を出しやすい。

運枠適正キャラ

Sランク
世界を揺さ振る者 アンフェアの画像 貫通 アンフェア(獣神化)
アビ:MSM/AM/対幻妖M+ABL
マーキングミサイルで大ダメージを出せる。
世界を掻き乱す者 ダウトの画像 貫通 ダウト(獣神化)
アビ:超ADW/AWP/ABL
エナジーボールで広範囲に高火力を発揮する。
Aランク
魂を誘う沼地の案内人 テイネモシリの画像 反射 テイネモシリ(神化)
アビ:MSL/光耐性+AWP
友情コンボで広範囲に高火力を発揮できる。
「アポストロス」の司令者 トレノバの画像 反射 トレノバ(進化なし)
アビ:MSM/AGB+AM
グロウスフィアで敵を一掃しやすい。
安息を与えしもの レクイエムの画像 貫通 レクイエム(獣神化)
アビ:回復/AGB+超ADW
爆発持ちのキャラと組み合わせた時の友情コンボが強力。
世界を切り取る者 ディヴィジョンの画像 貫通 ディヴィジョン(獣神化)
アビ:超AGB/超AWD+アンチ減速壁/対弱
友情コンボで全ての敵に高火力を発揮する。
空を裂きし刺客 エアの画像 貫通 エア(進化)
アビ:ADW/AWP
友情コンボでザコ処理がしやすい。
狂愛を伝えしもの セレナーデの画像 貫通 セレナーデ(獣神化)
アビ:MSM/対鉱物M+AWP/AM
コピーで強友情キャラのサポートができる。
世界を描き消す者 イグノーの画像 貫通 イグノー(獣神化)
アビ:アンチ減速壁/状態回復/ゲージ保持+ABL
砲撃型の友情コンボで大ダメージを稼げる。
己に反する者 アンチテーゼの画像 貫通 アンチテーゼ(獣神化)
アビ:AM/対弱点+超ADW/SS短縮
SSでボスへ高火力を発揮する。
Bランク
最悪の呪詛師 夏油傑の画像 貫通 夏油傑(進化)
アビ:AGB/プロレクション/超LS/友情ブースト(ラック)+超アンチ減速壁/SS短縮
友情ブーストにより友情火力が高い。
悪の象徴 オール・フォー・ワンの画像 貫通 オールフォーワン(進化なし)
アビ:AWP/友情×2+AGB/ADW
友情×2により友情コンボでザコを倒しやすい。
「アポストロス」の電脳者 ピスカスの画像 貫通 ピスカス(進化なし)
アビ:ADW/飛行+アンチ減速壁
ラウンドスパークが広範囲の敵へ有効。
「破」の力を宿す者 ストームの画像 貫通 ストーム(進化なし)
アビ:MSM/対弱/対ユニバース+ADW
対弱によりボスへのアタッカーとして活躍できる。
大罪司教「怠惰」担当 ペテルギウスの画像 反射 ペテルギウス(進化)
アビ:ADW/無属性耐性M+AWP
ギミック対応しているため安定した火力を出せる。
愛を成すもの シュリンガーラの画像 貫通 シュリンガーラ(獣神化)
アビ:AWD+AWP/ABL
ボムスローで火力を出しつつ味方の友情コンボを誘発できる。
音を織り成す者 おつうの画像 貫通 おつう(神化)
アビ:AGB/ABL
爆発が味方の友情コンボ誘発に役立つ。
聖絶のパライゾ エデンの画像 貫通 エデン(神化)
アビ:ADW+AGB
白爆発で味方の友情コンボを誘発できる。

フェンリルの周回パーティ

運枠1で周回する

運枠 キャラ1 キャラ2 フレンド
[世界を掻き乱す者 ダウトの画像ダウト [神なる正義の体現者 カマエルの画像カマエル [才気溢れしモンスト学院生徒会長 モーツァルトαの画像モーツァルトα [神なる正義の体現者 カマエルの画像カマエル
運枠1体の高速周回パーティ例です。友情をメインに火力を出していきましょう。

フェンリルの攻略

ステージ1:ワープザコから倒そう

フェンリルステージ1攻略

ステージ1の攻略手順

  1. 左上のワープザコを倒す
  2. 残りのザコを倒す
  3. フェンリルを倒す

ステージ1の攻略解説

まずは「ワープ」を展開してくる左上の「ワープザコ」を倒しましょう。その後、残りのザコを倒し、残った「フェンリル」を集中攻撃していきましょう。

友情コンボを活用し、効率的にダメージを与えていきましょう。

ステージ2:右下のDWザコから倒す

フェンリルステージ2攻略

ステージ2の攻略手順

  1. 右下のDWザコを倒す
  2. 左上のワープザコを倒す
  3. 残りのザコを倒す
  4. フェンリルを倒す

ステージ2の攻略解説

右下の「DWザコ」が「ダメージウォール」を展開してきて厄介なので、優先して倒します。その後「ワープザコ」や残りのザコを倒し、最後に「フェンリル」を集中攻撃していきましょう。

「フェンリル」に対しては、反射タイプは左側や下側でカンカンし、貫通タイプは弱点を往復して効率よくダメージを稼ぎましょう。

フェンリルの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

フェンリルのボス攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
右上(5ターン) 短距離拡散弾
1体約12,000ダメージ
右下(7ターン) レーザー
1体約13,000ダメージ
左下(11ターン) 白爆発
全体約35,000ダメージ
左上(3ターン) ホーミング
全体約20,000ダメージ

フェンリルのボス攻略

ボス1:ゾンビを先に倒す

フェンリルボスステージ1攻略

ボスのHP 約120万

ボス1の攻略手順

  1. ゾンビを倒す
  2. ワープザコを倒す
  3. 残りのザコを倒す
  4. フェンリルを倒す

ボス1の攻略解説

ボス戦では「フェンリル」が5ターン毎に強力な「短距離拡散弾」を行なってきます。「フェンリル」に近くに配置していると大ダメージを受けてしまうので注意しましょう。

ここはまず蘇生が厄介な「ゾンビ」から倒しましょう。その後「ワープザコ」や残りのザコを倒し、最後にボスの「フェンリル」を攻撃していきます。「フェンリル」の近くに配置しすぎないよう、できるだけ友情コンボを使ってダメージを出していきましょう。

ボス2:ボスは友情コンボで攻撃

フェンリルボスステージ2攻略

ボスのHP 約130万

ボス2の攻略手順

  1. ワープザコを倒す
  2. 残りのザコを倒す
  3. フェンリルを倒す

ボス2の攻略解説

まずは「ワープザコ」を倒し「ワープ」の展開を阻止しましょう。その後残りのザコを倒したら、友情コンボを活用して「フェンリル」を攻撃していきます。

倒しきれそうな時は、「短距離拡散弾」に注意しながら、「フェンリル」の右側や上部でカンカンしてダメージを出していきましょう。

ボス3:ゾンビから倒す

フェンリルボスステージ3攻略

ボスのHP 約200万

ボス3の攻略手順

  1. 左上のゾンビを倒す
  2. 残りのザコを倒す
  3. ビットンを破壊する
  4. フェンリルを倒す

ボス3の攻略解説

ここはまず左上の「ゾンビ」から倒します。その後、残りのザコを倒していきましょう。

「ビットン」が「フェンリル」の周りを囲うように配置されています。友情コンボで「ビットン」ごと「フェンリル」を攻撃して突破しましょう。

ボス4:邪魔なザコから倒す

フェンリルボスステージ4攻略

ボスのHP 約300万

ボス4の攻略手順

  1. ゾンビを倒す
  2. ワープザコを倒す
  3. フェンリルを倒す

ボス4の攻略解説

まずは「重力バリア」を展開している邪魔なザコから倒していきましょう。ザコ処理が終わったら、残りのストライクショットを全て使い、「フェンリル」を集中攻撃していきましょう。

フェンリルを攻略するコツ

ボス戦ではフェンリルに近づきすぎない

「フェンリル」はボス戦以降、強力な「短距離拡散弾」攻撃をしてきます。「フェンリル」の近くに配置していると大ダメージを受けてしまうので、友情コンボを使って遠くから攻撃すると攻略が安定します。

フェンリルの関連記事
[邪狼 フェンリルの画像フェンリル [炎邪狼 フェンリルXの画像フェンリルX
▶︎攻略 ▶︎攻略

▶フェンリルは運極にするべき?

フェンリルの関連記事

フェンリルの評価と適正クエスト
運極おすすめランキングTOP10
究極クエスト一覧

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記