モンストの低難易度周回おすすめキャラと編成になります。低難易度クエストを周回する際におすすめのパーティーを掲載しています。
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() サポート系 |
低難易度クエストを周回する際は基本的に広範囲に火力を出せる強友情コンボを所持したキャラを編成して挑戦するのがおすすめ[]です。友情コンボの威力次第では道中のザコ処理意外にもボスを友情コンボでワンパンすることもできるため、周回効率を格段に上げることができます。
ステージ次第ではボスのHPが高いクエストも存在します。友情火力が強力なキャラでもワンパンができない場合は、編成に「友情アップ」や「友情フィールド」を持つサポート系のキャラも編成してあげることでワンパン確率をアップさせることが可能です。
「モンスト」の最強キャラランキングを更新しています。現環境の最強キャラを30体までランキング形式で載せているので、下記リンクより是非チェックしてください。
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | キャラ4 |
---|---|---|---|
運枠 自由枠 |
![]() |
![]() |
![]() |
「マサムネ」を軸に編成した駆け抜け型の低難易度周回のおすすめ編成になります。サポート枠として「ジャヒー」を1体編成することで「白爆発」と「友情フィールド」で「マサムネ」の「スピニングブレイド」を誘発かつ威力アップした状態で発動させることも可能です。
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | キャラ4 |
---|---|---|---|
運枠 自由枠 |
![]() |
![]() |
![]() |
「アナスタシア」を軸にしたおすすめ編成です。「アナスタシア」は自身で仲間の友情誘発を行うことができ、全ての敵に対してレーザー友情で火力を出せます。「アナスタシア」を使用する場合は、コネクトスキルの「友情ブーストEL」の発動が必須となっているので、艦隊で使用するか、運枠に「亜人」または「砲撃型」を編成して組み合わせましょう。
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | キャラ4 |
---|---|---|---|
運枠 自由枠 |
![]() |
![]() |
![]() |
「エル」を軸に編成したパーティになります。「エル」が所持する「エナジースパーク」でボスをワンパンすることが可能です。「フォーサー」のアシストスキルで友情威力が10%アップするので、同時に編成することでより1発の威力が高くなり大ダメージを与えることができます。
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | キャラ4 |
---|---|---|---|
運枠 自由枠 |
![]() |
![]() |
![]() |
「ルシファー」の「ハイエナジーサークル」でボスを友情ワンパンする編成になります。道中のステージも「ルシファー」に当たるだけで基本的にザコは簡単に倒せます。
「モスコミュール」は「白爆発」と「防友アップ」でサポートできる他、ミサイルSSを発動することで複数の「ルシファー」の「ハイエナジーサークル」を同時に発動することができるワンパン確率を格段に上げることが可能です。
みなさんが普段低難易度周回で使用しているおすすめの編成はコメント欄で教えてください。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
低難易度周回のおすすめキャラと周回編成
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。