モンストテルーマンからの試練についての記事です。攻略ポイントやクエスト攻略、挑戦方法について記載しています。テルーマンからの試練(てるーまんからのしれん)でわからないことがある方はこの記事を参考にしてください。
「テルーマンからの試練」のステージ内容は「戸愚呂100%」が元になったクエストとなります。出現する敵の多くが「魔族」となるので、キラーを生かして敵を処理しましょう。
また、出現する「鬼」の処理が重要となるので、しっかりと壁カンや友情コンボを駆使して丁寧に倒していくのが攻略のカギとなります。
レベル1の編成 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レベル1では「魔族キラー」を生かして敵に火力を出すことができる編成です。「鬼(光)」の処理をしっかりと行いながら残りの「鬼」とボスを攻撃してHPを削りましょう。「エクリプス」は加速友情を所持しているので、火力サポートにもなり、自信のSSはDWを展開するタイミングさえ合えば非常に強力な火力源になります。
レベル2の編成 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レベル2の編成は「クシナダ」のプラズマ友情を引っ張りながらダメージを与えていく編成となっています。「リボン」が加速友情を所持するので、配置をしながら仲間のサポートを行いましょう。ピンチの際は「クシナダ」の大号令SSを使用することで切り抜けることもできるので、SS溜めを意識して立ち回ると攻略がしやすくなっています。
「テルーマンからの試練」は、「チャレンジ」→「歴戦の跡地」→「期間限定」から挑戦できます。挑戦できる期間は限られており、2025/2/11(火)15:00〜2/18(火)11:59でしか挑戦できないので注意しましょう。
「テルーマンからの試練」に挑戦するには運極数が5体以上必要です。運極数が5体未満の場合は挑戦できないので、運極を先に作っておきましょう。
レベル1をクリアすることで「テルーマンズからの挑戦状チケット」を10枚入手できます。「テルーマン」「さなぱっちょ」「ぱなえ」「ちゃす」の4クエストに挑戦できるので、チケット相互などし合って運極を目指しましょう。
レベル2をクリアするとモンパ10th記念仕様の「ストライカーカード」を入手できます。この機会を逃すと入手できるチャンスは無いので注意してください。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
テルーマンからの試練のステージ攻略と報酬
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。