オセロニア攻略記事コメント

神単デッキ(神殴りデッキ)のレシピと使い方を解説(67ページ目)コメント

3297件中 1321-1340件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    1842 名無しさん約4年前

    psのおかげでギリギリ50%くらいなのだ…

    このコメントはブロック済です
    1840 名無しさん約4年前

    混合が神単に勝てる部分なんて今やなくね? HP低い、ハルアキみたいに理不尽導線作れない、リーダーバフにS駒、Aバフも倍率低い バハ引けてやっと勝負になるってレベルでしょ

    このコメントはブロック済です
    1837 名無しさん約4年前

     神単って全ての駒がバランスよく駒パワーが高いから、どこをナーフして環境が平らになるってもんでも無いと思うのよね。よしんば無理にナーフしようとするなら正月蘭陵の倍率を下げたりするくらいしかないだろうし。    ヘイトが湧きづらいのもやってることが全殴りデッキの基本というくらいシンプルで神単特有の動きが少ないからだろうし。(ハルアキは神単特有の動きでめちゃんこ強いから嫌われてるんじゃない?)  そういう面で手を加え辛いデッキだから暫くは追加強化なしの現状維持でええと思うわ。もし環境に動きが欲しいって大勢のユーザーが望むのなら、他のデッキの駒強くして神に追いつかせるのが妥当だと思う。  ただ、神単のデッキが今性能面で優遇されてるのは事実だし、そこを認識しないで、他のデッキ使いが技量がないとか頭を使わないとか、神単は主人公だから優遇されて当然で他のデッキは差別されて当然みたいな叩き方するんは違うと思うで。

    このコメントはブロック済です
    1836 名無しさん約4年前

    レポートとか見るとやばいってわかるけど試合してると目に見えてわかる理不尽さが少ないよね、つえーなとは思うけど 速攻竜のS引き、混合…は悪口見たことねーからわかんねーや…、回復耐久は試合時間が理不尽、とくにコロシアムで当たった時のストレスときたら(後略)、吸収はタオスーとかのやべー回復、 神単はそういうのが少ない。ちょい前のコソパスで言えば速攻竜や吸収は狐やアイズ、神単はリュウ、回復耐久は……遅延逢瀬?

    このコメントはブロック済です
    1833 名無しさん約4年前

    どこにでも湧くな、魔叩きマン😩 無駄だと思うが一応言うとたぶん妄想じゃないと思うぞ…勝率で魔フェリヤデッキがほぼ5割だから不遇じゃないと言いたいのかもしれないけど、フェリヤ作ってるある程度以上の上級者だけの統計で(ダイマスでもフェリヤ作れてない人やかなりの謎デッキやってるような人が結構いる)5割なんだ

    このコメントはブロック済です
    1831 名無しさん約4年前

    神単推しからすればそこまで悪さしてるわけでもないのにリスクの高すぎる修正なんていらないし、神単アンチ勢からすれば現在も許容できないし神単推しからの弾圧が気に食わないんだろうね まあ吾輩としては可哀想な魔デッキ達を多少強化することでお手軽に安全にバランスを取るのが1番いい落とし所だと思うがね

    このコメントはブロック済です
    1830 名無しさん約4年前

    それにプラス、ユーザーが多く離れる可能性がある、そこまで理解されてその意見なら、もうお互いの意見はまず受け入れられないと思う。 君の意見も十分通るけど、他のゲームの環境とかゲーム運営継続を見る限り、ギリ許容範囲内だというのが反対の意見なんだから。 やっぱり、常に環境トップに君臨し続けるのは愛用ユーザーが増えるのと同時に、環境の動きが少なくゲームが詰まらないと感じやすくなるのだろう。 どっちが正しいじゃなくて、一長一短。

    このコメントはブロック済です
    1829 名無しさん約4年前

    速攻竜はコンボ導線とか攻めるタイミングとか結構難しい、というか全デッキの中でもかなり(回復耐久の次くらいには)頭使ってる方だから、チンパンやりたいならやっぱりコンバートがいいよ コンボ弱いから普通に定石で打つだけだし妨害駒もないからアタッカー置くだけでいい

    このコメントはブロック済です
    1826 名無しさん約4年前

    長い事やってるけど環境トップに居る事多すぎて嫌だわ。 そら自分でも使うけど面白くないんよ。 ブラシベで激安罠回収したり、初手S雑に打ってミューズ金麦発動しないエンデガ挟んでリンガットからの一撃ドーンで特殊罠完全に無視しても勝てたりするとバランス無茶苦茶やなと思う。

    このコメントはブロック済です
    1824 名無しさん約4年前

    フェリ

    このコメントはブロック済です
    1823 名無しさん約4年前

    追記.神単強くしとけば運営が儲かるのもわかる、プレイヤーのクレームが少なめのデッキなのもわかる、だかそのために露骨にバランスを蔑ろにする運営の態度も気に食わないし、神優遇に文句を言った人に対して運営が儲かる理論で黙らせようとする神単使いもク.ソ

    このコメントはブロック済です
    1822 名無しさん約4年前

    2月のシーズンレポート見てきたけど魔フェリとアレス以外全部勝ち越してるんだな…しかも魔フェリ0.9%差の誤差レベル…実際不利対面はアレスだけで竜とかには普通に有利、使わない理由がないよね それで文句少ないから文句言うな?とんでもないデッキだな、ボケーっとコメ欄見てたけど運営の神優遇と神単デッキク.ソほど嫌いになったわ

    このコメントはブロック済です
    1821 名無しさん約4年前

    文句少ないから文句言うな、これはかなり的を得た表現だと思う。どのゲームにも少なからずこういうところがある。本当にその通りなんだよ。 わかる人はわかると思うんだけど、遊戯王でリンク召喚が登場した時、今まで使われてきたデッキが並々使えなくなってユーザーが減ったんだよね。 神殴りがナーフされてもそこまでひどくはならないと思うけど、似たような影響は出ると思う。

    このコメントはブロック済です
    1819 名無しさん約4年前

    ちょっと全体的に何言ってるかよくわかんない

    このコメントはブロック済です
    1817 名無しさん約4年前

    だから文句言うな、ってか

    このコメントはブロック済です
    1816 名無しさん約4年前

    それなら君も使って見たら?神単って意外に難しいから 神単とラニ修正したらかなり人離れるんじゃ無い? シズマでも同じ人と連続で当たるし 運営はそれを恐れて修正しないのだと思ってる

    このコメントはブロック済です
    1815 名無しさん約4年前

    それなのに主人公だからだの人気だからだのオセロニアのコンセプトに合ってるからだの言って許容させようとしてる人まじで嫌い。端的にまとめればあいつらが言ってることって「文句が少ないから文句言うな」ってことでしょ?

    このコメントはブロック済です
    1813 名無しさん約4年前

    魔が神に有利とれていない要因の中で最近はブライダルシベリウスの存在が結構大きい気がする 罠をお手軽3ターン回収、フェリプティまで守れるロック耐性、コンボもしっかり1.7バフ お手軽罠回収呪い駒翡翠とかはバッジついたしそろそろブライダルシベリウスもつくんじゃね(絶対つかない)

    このコメントはブロック済です
    1812 名無しさん約4年前

    俺は魔を強くしてほしい派だけど、魔デッキの強みはコントロールだからやっぱ嫌われるんだよね 魔を強くすると人が離れていくって運営も認識してそう

    このコメントはブロック済です
    1811 名無しさん約4年前

    魔単条件とかつけば貫通無効罠とか神に有利なデッキになってもいいと思うけど条件ついてる駒が無条件の駒に色々な面で負けてるのはどうかと思うけど 例を挙げるならアポロンとか中途半端な魔デッキが強化されるだけであって 罠は倍率とかスキル、コンボスキル選ばなければ結構出てると思うけど、デバフもミアズマとかロックって3枚目のアタック小ロック欲しいの? なんにせよなんのコマ出てもいいけど魔単条件さえついてれば構わないかな

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記