オセロニア攻略記事コメント

速攻竜デッキのレシピと使い方を見る(3ページ目)コメント

2038件中 41-60件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    1997 名無しさん約6ヶ月前

    1992のデッキリストがおおよそ今のテンプレですね。 自分ならグエリアスをマーレアにしますがここは好みです。

    このコメントはブロック済です
    1996 名無しさん約6ヶ月前

    誰か今の速攻竜の最強デッキ教えてください。

    このコメントはブロック済です
    1995 名無しさん約7ヶ月前

    獄炎と捕食の親和性良いな。 回復でターンが伸びれば火炎のダメージも伸びる。デバフによって回復に重みが増す。そしてこのしぶとさが手駒に竜フェリやランタイを引き込んでくる。

    このコメントはブロック済です
    1994 名無しさん約7ヶ月前

    グエリはもう時代遅れだど思うんやけどどうなんやろ?

    このコメントはブロック済です
    1993 名無しさん約7ヶ月前

    おそらくランタイ/ガルフ/パンディ/マロニィ/ヴァロニカ/は速攻竜の基本パーツは確定でしょうね。あとは呂蒙とマーレアを両採用するかどうか。 自分もダガダとチエリ採用してますよ。そしてティルートも不採用。 チエリはスキルもコンボの立ち上がり悪いけど時折貫通に助けらるから捨てられないんですよねぇ...。 ティルートは総合火力はかなり良いけどコンボの自傷が致命になることが多かったので外しました。HPはもはや優秀な部類ではなくなってきてますし...

    このコメントはブロック済です
    1992 名無しさん約7ヶ月前

    今回のガチャでポイント交換で無理やり組んだ(?)竜フェリ入り速竜。マロニィはチャンピオンシップのやつでステータスMAX。(偏見だが最近駒ロックあんま飛んでこない)ダガダは事故る可能性あるけどエルケスの自傷痛いのでダガダにしてます。ヴェロニカは100%チャージでそれなりに働けるので採用。チエリは両面貫通偉い。マーレアと呂蒙は人によっての好みかな〜。他は速攻竜の安定枠かな?

    このコメントはブロック済です
    1991 名無しさん約7ヶ月前

    ダメマス増えたから久々に速竜メインでやってみるか

    このコメントはブロック済です
    1990 名無しさん約7ヶ月前

    速攻竜だけ使ったけど同じくらいだったわ ペトラ関係の制限が入って、アマテルを中心とした駒投げ速攻が減っているから今のところは先月よりやりやすそう

    このコメントはブロック済です
    1989 名無しさん約7ヶ月前

    速攻竜のみで初日でダイマスまで到達出来たわ。 勝率64.3%。まぁ、試行錯誤中の新デッキが多かったせいもあるんだろうけど悪くない勝率。 まだまだ速攻竜も捨てたもんじゃないぜ!

    このコメントはブロック済です
    1988 名無しさん約7ヶ月前

    脳筋竜は産廃だよ。コイツはいい仕事をしたことがないな。お荷物だ。

    このコメントはブロック済です
    1987 名無しさん約7ヶ月前

    流石にダガダは使えねぇな。hp高いから一時期使ってみたはいいものの事故がうざすぎる hpはチエリでも十分高いからそこら辺の駒にした方がいい。条件が80%なら使ってた

    このコメントはブロック済です
    1986 名無しさん約7ヶ月前

    ただエンデガと違って、ダガダの火力はHP50%条件を背負ってでも使うほどの価値がないとは自分でも思う アップデートで条件緩和・火力増強・貫通付与のどれかはして欲しい

    このコメントはブロック済です
    1985 名無しさん約7ヶ月前

    1976のデッキは耐えながら後半バフかけて殴るデッキだから、耐久力削るエルケスよりHP高くて後半に大差ない火力を出すダガダを優先しているんだと思う 速攻を意識したいならエルケスを使えばいいし、耐久性を意識したいならダガダってだけやない?

    このコメントはブロック済です
    1984 名無しさん約7ヶ月前

    筋肉マンは弱い。 いくらHPが低い速攻竜でもそう簡単に半分切ることはないし半分以下のターン数も1ターンか良くて2ターン程度、使うタイミングがかなり限られる。2,3ターン目のX打ち速攻中のここぞと言う時にスキル発動しないのは致命的。スキル火力も最後削り切るほどのものでは無い。手駒にあっても邪魔でしかない。誰かが書いてくれてる。 エルケスのが良い。

    このコメントはブロック済です
    1983 名無しさん約7ヶ月前

    神デッキが多いし、まだ無補正で安定して勝つのはきつそう あからさまな速攻竜補正が最近あるから、簡単に盛れる日は意外とありそうだけど

    このコメントはブロック済です
    1982 名無しさん約8ヶ月前

    速攻流はHP高い順当な強化駒貰ってていいよな 吸収に分けてください

    このコメントはブロック済です
    1981 名無しさん約8ヶ月前

    ダイマス無補正でも普通に使える程度に強くなったと思う。 召喚駒は...地のバフが強いだけにハルアキメイリィラティーナと同等の性能の駒が出たら一気にぶっ壊れてしまう。あの辺の遅いデッキとは訳が違うんだ。 既存の召喚駒くらいが限度かもしれないなぁ...。1枚返し2枚返し条件はキツいがここの条件が外れるとヤバいのが解き放たれるんじゃあ...

    このコメントはブロック済です
    1980 名無しさん約8ヶ月前

    ヴェロニカとガルフとダガダで結構強化されてきましたね。 あとは、強い召喚駒を出してくれればオケ。

    このコメントはブロック済です
    1979 名無しさん約8ヶ月前

    エルケスはコンボ弱いから論外。初手打ち不可/バフが無ければアド損のこの駒は事故の元でしかない。 大事なのは本体のスキル火力よりもバフが足りてるかどうかだからな。エルケスでトばせる時はおおよそ他のAでもトばせる。

    このコメントはブロック済です
    1978 名無しさん約8ヶ月前

    その変な筋肉マンよりエルケスのが強いと思う。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記