【オセロニア】初心者必見!勝てるデッキの組み方とおすすめ編成例

デッキ編成_バナー画像
オセロニアにおけるデッキの組み方を解説した記事です。シーズンマッチなどで勝てるデッキの組み方やデッキ編成理論、デッキの編成例を掲載しています。

勝てるデッキの組み方

勝てるデッキの編成理論
1 ▼デッキのコンセプトを決める
2 ▼コンセプトに合うスキル&コンボの駒を採用
3 ▼弱点に対応できるキャラを編成する
4 ▼役割ごとにバランスよく編成する
5 ▼B駒をなるべく入れないように編成
6 ▼手駒事故が少なくなるように調整する
7 ▼レベル調整やプラス調整でさらに完成度を上げる
8 ▼補正によって駒を入れ替えるのも勝率UPのカギ

※上記は基本的なデッキ編成理論です。上記の通りに考える必要がないデッキもあります。

①デッキのコンセプトを決める

デッキを組み始める前に、まずはデッキのコンセプトを決めましょう。自分の手持ちの駒でやりたいことなどを明確にすると作りやすいです。

コンセプトの例と対応するデッキ

コンセプト例 対応するデッキ
竜駒で短期決着をめざす 速攻竜デッキ
高HP&高火力で上から殴る 神単デッキ
毒でじわじわ削る ぬらりひょんデッキ
魔フェリヤデッキ
オセロ力で盤面を制圧する 回復耐久デッキ
毒や吸収、呪いに勝ちたい 暗黒デッキ
回復耐久や召喚系に勝ちたい 火炎デッキ

②コンセプトに合うスキル&コンボの駒を採用

デッキのコンセプトを決めたら、そのコンセプトにマッチするスキルとコンボを持つ駒を採用しましょう。コンセプトに合っていない駒を多く編成してしまうとデッキパワーが弱くなりやすいです。

例:神単デッキ(高HP&高火力の殴り)の場合

スキル/コンボ マッチするスキルの例
スキル ・神駒のバフアタッカー
・通常攻撃依存の特殊ダメージアタッカー
・神駒の攻撃力を上げる継続バフ
コンボ ・神駒の攻撃力を上げるバフ
・通常攻撃依存の特殊ダメージ

例:神殴りのコンセプトに合う駒の例

【スキル】通常攻撃依存の特殊アタッカー
[光弾の鎮魂歌]エルティナの画像エルティナ [時空操者]エンデガの画像エンデガ [冴え渡る一閃]クラリーチェの画像クラリーチェ
【スキル】神駒の攻撃力を上げる継続バフ(オーラ含む)
[情熱の鼓動]ミューズの画像ミューズ [黄金の双翼]フギンとムニンの画像金色フギムニ [幸せ応援団]フェリタ&プティの画像フェリプティ
【コンボ】神駒の攻撃力を上げるバフ
[氷雪の騎士]ラウムシュットの画像ラウムシュット [誓約の水合わせ]ウンディーネの画像嫁ウンディーネ [花婿詩人]シベリウスの画像婿シベリウス

コンボがマッチしていない駒はあまり採用しない

「神単デッキ」の編成駒を決める際、「スキルはコンセプトに合うけど、コンボがコンセプトに合わない」という駒も見つかると思います。そのような駒は多く編成しないことがポイントです。

例として「ブラダマンテ」が挙げられます。スキルは優秀なアタッカー性能で、火力も高いです。しかし、コンボスキルが回復であるため、「神単デッキ」に入る他の駒とシナジーがなく、コンセプトともマッチしません。このような性能の駒を優先して採用するのは避けましょう。

※ただしデッキ状況と駒持ちを考慮して火力が足りないと判断した場合は、編成候補に加えておきましょう。

③弱点に対応できるキャラを編成する

ここまででもデッキとしては一応完成になりますが、勝てるデッキを組むにはここからが重要です。自分のコンセプトの弱点となる部分を補えるキャラの編成も考えましょう。

神単デッキの場合

弱点 対応スキルと対応駒の例
対応スキル
・低ダメージの固定特殊ダメージ
罠を低ダメージで回収する
対応駒の例
ブライダルシベリウス
ダフネ
殴り合いでの火力不足 対応スキル
・デバフ(相手の火力軽減)
・防御(相手の火力軽減)
・継続バフ(相手以上の火力へ)
対応駒の例
ブライダルウンディーネ(デバフ)
リンガット(防御)
ミューズ(継続バフ)

コンボがコンセプトに合った駒を選ぶ

弱点に対応できる駒を選ぶ際も、コンボスキルがデッキのコンセプトに合ったものを優先しましょう。「神単デッキ」の場合、「ブライダルウンディーネ」と同じ2ターンデバフスキルを持つ「シルヴィエ」がいますが、コンボスキルがバフや通常攻撃に依存するものでないため、神単のコンセプトとマッチしません。

▼エンデガ発動時のコンボスキルによる火力の違い

嫁ウンディ 4,585(デガ1枚)×2(嫁ウンディ)=9,170
シルヴィエ 4,585(デガ1枚)+2,500(シルヴィエ)=7,085

「エンデガ」のようなアタッカーを多く入れたい「神単デッキ」に置いては、相手のキャラ駒依存のダメージを与える「シルヴィエ」よりも、バフで火力を底上げできる「ブライダルウンディーネ」の方が効果的です。

④役割ごとにバランスよく編成する

辺の内側に置く駒と外側に置く駒に分けて考える

キャラ駒にはそれぞれ役割があるため、特定の役割を担う駒のみを多く入れたデッキでは安定しません。例えば罠や継続バフ、時限などは、相手に返されにくい辺(外周マス)に置きたい駒です。一方でカウンターや、返し防御、アタッカーなどは内側マスに置くのが役割になります。

どちらかに偏ることがないように、バランスよく編成しましょう。基本的には半分ずつになるように編成するのがセオリーです。しかし、これはデッキによって変わる部分なので、何度も使ってみて正解に近い割合を見つけましょう。

採用候補が複数いる場合

特定の役割を担う候補の駒が複数いる場合は、基本的に以下の2パターンの対応となります。

1 デッキに複数編成する
十分な火力を確保したい場合や特定の役割駒を確実に引きたい場合はこちら。
2 候補から1体(〜2体)を選択する
ステータス、スキル、コンボ、発動条件がそれぞれコンセプトにマッチしているかを総合的に判断して決める。

混合殴りデッキのデバフ駒を1体に決めたい場合

ここでは例として同じ1ターン40%デバフの駒である「リンガット(闘化)」と「ルチル(闘化)」を挙げます。

▼2体の性能比較

キャラ HP 条件 コンボ
リンガット(闘) 1,717 なし バフ
ルチル(闘) 1,650 なし 特殊ダメ
(相手キャラ依存)

※デバフの倍率と継続ターンは同じなので割愛

この2体を比較した時に大きな差別化点となるのは、HPとコンボスキルです。HPでは「リンガット」に軍配が上がります。そして、通常攻撃依存のアタッカーが多い「混合デッキ」のコンセプトに合致しているコンボを持つのも「リンガット」です。

▼エンデガ1枚返し時の火力の違い

リンガット 4,585(デガ1枚)×1.7(リンガット)=7,795
ルチル 4,585(デガ1枚)+2,000(ルチル)=6,585

以上の要素から「混合デッキ」のデバフ駒には「リンガット」を採用するべきという結論に至ります。

⑤B駒をなるべく入れないように編成する

コンセプトに合う駒がある程度見つかったら、一旦デッキを組んでみましょう。この際にはB駒をなるべく入れない構築にするのがポイントです。B駒が多いほど手駒の引き運に左右され、安定した勝率を出すことができなくなります。B駒は多くても2体までに抑えましょう。

おすすめのコスト別配分表

コスト おすすめの配分
180 ・S駒×2、A駒×14
190 ・S駒×3、A駒×13
200 ・S駒×4、A駒×12
・S駒×3、コスト15A駒×2、A駒×11
・S駒×4、コスト15A駒×1、A駒×10、B駒×1

※デッキコンセプト次第ではB駒2枚入りになることもあります。(例:千代吸収デッキなど)

⑥手駒事故が少なくなるように調整する

勝率が低いデッキの原因の1つに「手駒事故の多発」が考えられます。手駒事故が置きている原因がなにかを見つけ、駒を入れ替えるなどしてデッキの完成度を高めましょう。

手駒事故が起きやすい例

  • 発動条件が厳しい駒を入れすぎている
  • 初手で出せる駒が少ない
  • フィニッシャーが少ない
  • 辺置きしたい駒が多すぎる

手駒事故を減らす対策例

  • 役割ごとにバランスよく編成する
  • 発動条件がゆるい駒を多めに編成する
  • 初手で出せる駒を6体は編成しておく
  • フィニッシャーは最低3体は欲しい(デッキによる)

⑦レベル調整やプラス調整でさらに完成度を上げる

バトルで注意しなければならないが「ルキア」などの手駒ロックの存在です。神単、竜単以外のデッキには採用されている可能性が高く、手駒ロック1つが負け筋になることも少なくありません

そこで、レベル調整やプラス調整をしてさらにデッキの完成度を上げましょう。

にゃおうんのレベル調整解説動画

※2021年5月に投稿された動画です。

にゃおうん(@othellonia_wiki)氏によるレベル調整の解説動画です。ぜひチェックしてみてください。

▶︎レベル調整のやり方と解説を見る

⑧補正によって駒を入れ替えるのも勝率UPのカギ

さらに勝率を上げるには、同じデッキでも補正によって駒を入れ替えるのも重要です。補正によっては輝く駒も多く存在するので、ぜひ入れ替えを検討しましょう。

また、固まったデッキを何度も使っていく内に活躍する機会が少ない駒も出てくると思います。活躍する機会が少ない駒は別の駒と入れ替えることで、デッキをより強力にすることが可能です。

例:神ATKが上昇している補正の場合

傾向 攻撃力に特化した神単デッキが多くなる
対策 防御やデバフを多めに入れるor罠を多めに入れる

例:全属性のATKが減少している補正の場合

傾向 全体的に通常攻撃が低くなる
対策 固定罠のレニアドを採用するorミサトを採用しない

勝てるデッキの編成例

楔デッキ(コスト200)

HP コスト
約30,000 200
[逆流の因果]ウィブサニアの画像ウィブサニア
【闘化】
[高潔なる珠金]ディートリヒの画像ディートリヒ
【進化】
[厄除けの狼神]マカミの画像マカミ
【進化】
[恵みの福音]ヴィーナスの画像ヴィーナス
【闘化】
[湖の守護精]ウンディーネの画像ウンディーネ
【闘化】
[双斬の戦神]ヴァイセの画像5周年ヴァイセ
【-】
[聖なる導き]メルカバーの画像メルカバー
【進化】
[陣頭指揮]エルヴィンの画像エルヴィン
【闘化】
[鮮やかなる従者]ラサスの画像ラサス
【闘化】
[未知との並飛行]アラジンの画像異世界アラジン
【-】
[聖餐の奇跡]カリスの画像カリス
【進化】
[恒例行事]ヴェークロストの画像日常ヴェークロスト
【-】
[神魚の巫女]イシュケの画像イシュケ
【闘化】
[天然の天才]メーティスの画像3周年メーティス
【-】
[守護の翼]ザフキエルの画像2周年ザフキ
【-】
[トリート解法]メーティスの画像ハロウィンメーティス
【進化】

楔不足に陥らない構築

楔デッキ」の火力ソースは「ウィブサニア」の召喚駒が作り出す楔です。ただ、「楔デッキ」が使える補正では、当然ミラー対面や召喚に強い火炎デッキ対面も想定する必要があります。ミラー対面では楔が足りなくなり、火炎対面ではそもそも「ウィブサニア」を出しにくくなります。

その際に起きるのが楔不足による神雷駒の不発です。それを防ぐために天楔A駒3体に加え、オーラの「ディートリヒ」を採用しています。

手駒事故がほとんど起きない編成へ

「ウィブサニア」の召喚駒のコンボを発動しつづける立ち回りになるため、スキルの発動条件が厳しい駒が多いと召喚がとまってしまいます。そのため「エンデガ」などを入れず、発動条件が緩いキャラ中心で編成するのがポイントです。

特殊ダメージ対策を重視

「楔デッキ」は召喚することで「サタン」や「サスターシャ」といった駒の火力を上げやすくなります。魔単デッキのフィニッシャーが脅威になるので、特殊防御ができる「ヴィーナス」や「2周年ザフキエル」も大事なパーツです。

同時に神単や代償に速攻させない動きを取ることもできます。

毒オーラデッキ(コスト180)

HP コスト
約27,000 180
[必定なる妖災]ぬらりひょんの画像ぬらりひょん
【闘化】
[時間の漂泊]ウィブサニアの画像ウィブサニア
【進化】
[湖の守護精]ウンディーネの画像ウンディーネ
【闘化】
[千夜一夜の夢]アラジンの画像アラジン
【進化】
[時空操者]エンデガの画像エンデガ
【進化】
[白の戦神]ヴァイセの画像ヴァイセ
【進化】
[正体不明のズダ袋]マイティの画像マイティ
【進化】
[地獄の労働者]レニアドの画像レニアド
【進化】
[呪棘]リリティエの画像リリティエ
【進化】
[ゆるダンス]ブランジェッタの画像夏ブランジェッタ
【進化】
[作戦指揮]ミサトの画像ミサト
【-】
[駆ける山のニンフ]ハルの画像ハル
【進化】
[魔劫の天導]心核の守護者の画像魔の守護者
【魔闘化】
[血戦の吸血鬼]アルカードの画像アルカード
【闘化】
[怨嗟の魔術師]リッチの画像リッチ
【闘化】
[怜悧なるもの]ルキアの画像ルキア
【進化】

安定感のある魔駒をメインで採用

コスト180の毒オーラデッキは、簡単に発動できる魔駒をメインで編成しています。「ぬらりひょん」の毒ダメージに加え、罠や吸収などでHP差をつけることができる構築です。手駒事故が起きにくいように、緩くて強い魔駒を採用し、不利対面がないように意識しています。

フィニッシャーはA駒3体で構築

低コスト帯でも、フィニッシャーがしっかり引けているかがとても重要です。確実にフィニッシャーを引けるように「エンデガ」「アラジン」「ヴァイセ」と神のA駒3体を編成しました。

「ヴァイセ」はレベル調整をして「ウンディーネ」より下にすることで、終盤に手駒ロックを打たれても「ヴァイセ」で火力を出せます

現環境のテンプレデッキ

神デッキ
神単デッキの画像神単デッキ 代償デッキの画像代償デッキ 回復耐久デッキの画像回復耐久デッキ
楔デッキの画像楔デッキ 神囁きデッキの画像神囁きデッキ -
魔デッキ
ぬらりひょんデッキの画像ぬらりひょんデッキ 魔フェリヤデッキの画像魔フェリヤデッキ 魔バランスデッキの画像魔バランスデッキ
魔殴りデッキの画像魔殴りデッキ アレスデッキの画像アレスデッキ 吸収デッキの画像吸収デッキ
ルシファーデッキの画像ルシファーデッキ アポロンデッキの画像アポロンデッキ 毒デッキの画像毒デッキ
竜デッキ
竜デッキの画像竜デッキ 暗黒デッキの画像暗黒デッキ カフネ火炎デッキの画像カフネ火炎デッキ
混合デッキ+α
混合デッキの画像混合デッキ コンバートデッキの画像コンバートデッキ 納涼メフィストデッキの画像納涼メフィストデッキ

▶︎最新のテンプレデッキ一覧を見る

関連リンク

初心者のやるべきこと

初心者のやるべき事

▶︎初心者の効率的な進め方を見る

おすすめキャラ関連

おすすめキャラ記事一覧
ランドタイラント最初に選ぶべきキャラ ウラニアクエストおすすめキャラ
アムジェラ逆転コインおすすめ エンデガバトルコインおすすめ
アルン決戦のおすすめキャラ アルキメデス最凶のおすすめキャラ
HPプラス駒のアイコンプラス振りおすすめS駒 ATKプラス駒のアイコンプラス振りおすすめA駒

強化・アイテム関連

強化関連
フェアリースキル上げ タートルレベル上げ ヴァイセランク上げ
アイテム関連
タートルタートル フェアリーフェアリー エリクシールプラス駒
バトルコインバトルコイン 逆転コイン逆転コイン ゴールドゴールド
星のかけら星のかけら カーバンクルカーバンクル -

初心者向けキャンペーン

スタートダッシュキャンペーン

▶︎スタートダッシュキャンペーンの情報を見る

その他

その他のお役立ち
ララノアデッキの組み方 ルクセリオンコスト早見表 コギト定石一覧
蘭陵王レベル調整 エリクシールプラス振り ヒアソオセロニアガイド

オセロニアプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

29 名無しさん

勝てるデッキの編成理論のとこ、回復耐久「オセロ力で圧倒したい」じゃないだろ 正しくは「敵を切断させてNPCに勝ちたい!」です改訂しろください

28 名無しさん

普通に神単にシルヴィエ入れてた ウンディーネの代用ならサマーハーピストのがいいか

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年01月

    権利表記