オセロニア攻略記事コメント

暗黒デッキのレシピと使い方を解説(41ページ目)コメント

2660件中 801-820件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    1851 名無しさん約2年前

    シーズンレポートとリアルタイムのリーダー使用率ランキングがあるのにまだ暗黒に狩られてるんかい。運営の答えは「魔単やめてバフデッキ使え」だと思う。ヒュプとシアンのせいでバフデッキが使いにくいのはわかるけど魔単が減らないのはどうしてなんやろ。神単のときは自浄作用あったのに

    このコメントはブロック済です
    1850 名無しさん約2年前

    58.81%www歴代ぶっちぎりwww

    このコメントはブロック済です
    1849 名無しさん約2年前

    ゲーム性S運営Eだからヘイトがワガママじゃなくて正論になる神ゲー

    このコメントはブロック済です
    1848 名無しさん約2年前

    結局そうなんだよね。今思えば時勝出てきた時点でアンチ竜鱗派の価値観全否定されてるんだよな。こんな最終通告受けたら普通ならもう辞めるって。 なのに漫然とオセロニア続けられてるあたりよほど運営に飼い慣らされてるらしい。

    このコメントはブロック済です
    1847 名無しさん約2年前

    毒吸収が暗黒に弱いのは仕方のないことなんだぞ これが運営様の考えだから何言ったって無駄

    このコメントはブロック済です
    1846 名無しさん約2年前

    そもそも運営はアルイーナルとトネルムを呪い移し用に作ったつもりが うっかりバフ付けたせいで暗黒最強リーダーになったから完全に運営の調整ミス それを認めずズルズル先延ばしにして時勝も出したからもう救いようないよ

    このコメントはブロック済です
    1845 名無しさん約2年前

    まんまこれ

    このコメントはブロック済です
    1844 名無しさん約2年前

    ヒュプノスか獄炎3枚体制の火炎使えば良いよ。特に暗黒竜はデバフに無力。

    このコメントはブロック済です
    1843 名無しさん約2年前

    永続暗黒の捕食50%カット物理ダメ50%貫通鼓舞無効リーダーマダァ-?(・∀・)っ/凵⌒☆ こうしないと暗黒暴れちゃうから必要ですよね~? ダメなら先に暗黒ナーフして下さいね~ 暗黒使いが魔に使う言葉を借りてみるとこんな主張だよねいつも

    このコメントはブロック済です
    1842 名無しさん約2年前

    暗黒と神単に勝てないよぉ

    このコメントはブロック済です
    1841 名無しさん約2年前

    暗黒とリアンのヘイト高すぎて、周りがどんどん辞めてくの草

    このコメントはブロック済です
    1840 名無しさん約2年前

    暗黒に対して8割勝てて他のデッキにも5分で戦える必要悪デッキ実装はよ

    このコメントはブロック済です
    1839 名無しさん約2年前

    鱗カット率弄る気ないならせめてランタイの倍率をクリイモみたくHP依存にしてくれんかな 最大倍率上げてくれてもいいからさ ランタイに限った話じゃないけど引いた瞬間○○倍になるオーラは全部おかしいよ それらのオーラ全部可変倍率にしてトリプルオーラを復活させよう

    このコメントはブロック済です
    1838 名無しさん約2年前

    魔は神単に勝率取れてないけどね今は属性の相性とか対して関係ない今相性差で終わってるのは魔と暗黒 囁き系と火炎後者はまだダメ入るからわんちゃんあるがどちらも勝率見るにゲームとして成り立ってない

    このコメントはブロック済です
    1837 名無しさん約2年前

    あの時はブブが一番キモすぎたし、ロスカもキモすぎた。勝率が最速ブブ置くだけで極端に上がってた。昔は、環境が神単→速攻竜→呪い→神単で回ってた。昔はスキルの複合もすくなく単調のスキルが多かったのもあるかも。今は神単→暗黒→魔デッキ→神単で回ってる。たまに返り討ちにあうけどあの時は呪いのヘイトが今の暗黒デッキに似ている。対策の使用もあるけど複雑になってるのも影響あるのかもね。

    このコメントはブロック済です
    1836 名無しさん約2年前

    結局その時は一度毒オーラとかも巻き込んで魔単絶滅したんだよね メタ対象に8割なら他のデッキ2割で良いのにそっちはある程度勝てるようにするからメタデッキが最上位に来るとかいう最低の環境になるんよ

    このコメントはブロック済です
    1835 名無しさん約2年前

    暗黒相手に7割とか言っちゃうから暗黒以外使えないエアプって言われるんだよなあ

    このコメントはブロック済です
    1834 名無しさん約2年前

    今の暗黒やリアンの両方に有利なデッキって何や?ヒュプ?神単?

    このコメントはブロック済です
    1833 名無しさん約2年前

    逆に言えば特殊寄せの構成にも出来るしデッキ構成を大きく歪ませることなくアンチヒール2つ組み込めるような編成の自由度が魔単の強さでもあるよ。やろうと思えば暗黒竜相手に勝率7割超えるようなメタデッキも組める。本来メタデッキが出てきてもそれをすり抜けられるだけの力はあるんだよ。 魔単デッキにとっては本来毒も吸収も搦手の1つであってそれが潰されても他の武器で充分に戦えたはず。だけど罠カウンターも手駒ロックコンボ封じも環境に追いつけなくなってきてる。

    このコメントはブロック済です
    1832 名無しさん約2年前

    数年前にも暗黒tier1になった時あって、そのときも同じこと言われてたけど、魔駒独自のダメソがほぼ意味無くなるのがね。 特殊に寄せるとかアンチヒール入れるとか対策はあるけど、アンチヒールは基本1枚くらいしか入らんし、特殊に寄せたら魔デッキじゃなくて良くねになるし。 最初から呪い毒吸収常時半減で、トネルムとか置けば追加で永続カット、最終的には最大約90%カットって結構ヤバいと思うけどなあ。 暗黒のコンセプト的にもなんで毒吸収軽減までつけたのかいまだに謎だわ。 デッキには相性があるとはいっても魔と暗黒に関しては度が過ぎてるよ。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記