オセロニア攻略記事コメント

暗黒デッキのレシピと使い方を解説(62ページ目)コメント

2661件中 1221-1240件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    1419 名無しさん3年以上前

    今暗黒パック買うのありですか?

    このコメントはブロック済です
    1418 名無しさん3年以上前

    いつも神単使ってダイマス行ってたけど、今月メルヴェとぬらりひょんデッキ多すぎて全然勝てずに勝率3割とかだったのに暗黒使ったら割と簡単にダイマス行けたわ! 勝率は6割弱 時勝ありがとう😂

    このコメントはブロック済です
    1417 名無しさん3年以上前

    何で罠アレスと当たると腐るほど入れてる貫通出てこないん? いつもは貫通捕食ばっか出てジリ貧になってんのになんでこういう時は出ないんだよマジで。

    このコメントはブロック済です
    1416 名無しさん3年以上前

    時勝に座を奪われたアルイーナルさんの気持ちになってくれよ…1番かわいそうだろ ぶっ潰してやるぜってセリフ好きなんだけどな 俺も時勝当たったら使わなくなるだろう…

    このコメントはブロック済です
    1415 名無しさん3年以上前

    バフ要員とフィニッシャー引ければ割とどうにかなる事ありますからね。速攻竜の氷結出されると一気に狂うけど

    このコメントはブロック済です
    1414 名無しさん3年以上前

    厳しい場面はあったりするけど攻撃性と回復力があるからか割といろんなデッキと戦えてるんだよな暗黒 

    このコメントはブロック済です
    1413 名無しさん3年以上前

    最近魔が減った?

    このコメントはブロック済です
    1411 名無しさん3年以上前

    なんだ、魔好きか。

    このコメントはブロック済です
    1409 名無しさん3年以上前

    なんだ、魔好きか。 ここで会話終わりで。

    このコメントはブロック済です
    1408 名無しさん3年以上前

    流石にそれはないかな 対暗黒は相性ゲーでつまらないといつも思うけど、 対魔単は暗黒さえいなければもっとナーフされてマイルドに戦えるはずなのになと思う バランス悪いのは暗黒だけで魔単はその割を食ってるだけじゃね

    このコメントはブロック済です
    1407 名無しさん3年以上前

    相手してる時のつまらなさで言えば、ベクトルは違えど 暗黒もメルヴェも似たようなもんだよね。 メルヴェも暗黒火炎以外には微有利〜有利取れるんだからバランス悪いデッキだと思う。いっそのことどっちも無くなればいいのにな、おれも暗黒好きで使ってる訳でもないし。

    このコメントはブロック済です
    1406 名無しさん3年以上前

    まあ、確かにメルヴェと戦うのはつまらないと思う気持ちはわかる。だけど、メルヴェくらいならどのデッキでも勝ち筋あるし暗黒ほど理不尽さはないと思うんだよな。結論 運営の調整下手

    このコメントはブロック済です
    1405 名無しさん3年以上前

    まぁいまやバフォみたいな強力な毒駒が出てきてるしな本来フェリヤが暴れてた故のメタみたいな感じあったけどメルヴェとか出して毒の火力上げてきてるしむしろ魔って潰されるどころか結構強化されてない?

    このコメントはブロック済です
    1404 名無しさん3年以上前

    暗黒使う側も、魔単がつまらんから 暗黒使ってるっていう人いる気がするな。 おれはそもそもメルヴェの相手するのがつまらなすぎて、元々暗黒使ってなかったけど8月から使うようになったし。

    このコメントはブロック済です
    1403 名無しさん3年以上前

    一時期、毒や呪いが暴れてたからといってメタの範囲超えすぎなんだよこのデッキ。こいつのせいで、魔デッキつまらないわ。自分自身で魔デッキというコンテンツ潰しする運営は頭悪いんか?

    このコメントはブロック済です
    1402 名無しさん3年以上前

    うーん確かにそうですね

    このコメントはブロック済です
    1401 名無しさん3年以上前

    相性ゲーで勝ち拾うデッキが相性ゲーで負けるのに不満なの草

    このコメントはブロック済です
    1400 名無しさん3年以上前

    魔単は進化ハデス筆頭に強力なミアズマ持ちが殴り系へのジョーカーになり得るし、ルシファーデッキとかも基本的に吸収が無力化されてしまうので、鼓舞捕食を追加しようものならワンサイドゲームがさらに進行するのを危惧してるのかもしれないですね。 速攻竜は暗黒に有利だけど、テュポーンが入ることで揺らぎない相性ゲーになるのでどうにかしてもらいたい気持ちもあるんですが…、でも仕方ないのかなぁ。

    このコメントはブロック済です
    1399 名無しさん3年以上前

    確かに楽しい! 暗黒はアークワンぐらいまでの強化で良かった気がしますね。 ジリアンとかトネルムみたいなイーナルに好相性の駒をポンポン追加してしまったから立場が逆転してしまったけど、黒鱗のカット率もこれくらいが良い塩梅だったんじゃないかと…。 これに竜鱗の重ねがけの計算をどうにかすれば、今頃意外と良い環境になってたかも。

    このコメントはブロック済です
    1398 名無しさん3年以上前

    アークワンリーダーの暗黒結構楽しいですよね!

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記