オセロニア攻略記事コメント
サスターシャのコメ蘭でやっと気づいたが、本当に欲しいのはこういう駒だな。魔単を使う理由になる、使いたくなるA駒が欲しい。現状、吸収呪い以外で魔単にするメリットはダブルロックと魔単S駒だけだもん。 カットって意見もあるが、それは強いがコンセプトが崩れるだろうな。
そうそう、魔は妨害手段多いわりに意外と打たれ弱いんだよ 魔単にシールド系のAとか導入されたら化けるのは分かる…が、バランス崩壊待ったなしだろうなぁ
ダメージ軽減要素がデバフしかないのに鼓舞とか出してんの本当に運営の頭が悪いのがよく分かる
ロック出すならハロウィンアルガード闘化がいいな
魔単ってデバフ以外にダメージを軽減する方法ってないからそこを作って貰えると大分楽になると思う。例えば15%通常と特殊をカットしてその分を相手に反射するみたいな駒が出たら大分変わるんじゃないかな?
それな。あとはロック+固定ダメージとか。 S駒も全体的にインフレさせてHP27000は乗らないと環境についていけてない。
魔単条件でHP高くてコンボが強いグノー 魔単条件でハルより火力出るa駒 この2つを実装してほしい ワガママとか言わないでくれな
でもそのラァナ使ってやるにはかなり運要素強いから決まれば強いけど、相手に殴られてないといけないのもあるから結構微妙よな
リベンジデッキのコメント欄で考察されていたデッキだよね。変にオーラリーダーで行かない方がワンチャンあるって語られていた。
被ったわ。すまんな。
毒リベンジにもラァナのバフ乗るから。直前に6800くらいの相手のダメージがあれば、ペリオーラ+魔フェリで1万くらいのダメージがでる。
別の回答者で悪いが ラァナと何か毒リベンジの駒とコンボされなかったかい? その毒リベンジをラァナでバフをかけたことで大ダメージを出したってことじゃないかな?
リベンジ毒のダメージをラァナで上昇させただけでは
それは面白いな。センスを感じた。一回限りの蘇生ならいい感じの強さに調整できそう。しかも、トリッキーさが魔駒っぽくて神コマとも差別化できるし、下位互換をまぬがれる。 死神ってよりはゾンビだな。 マジで魔単を使う理由になりそうなポテンシャルを感じるよ。
まぁ そもそもヴィナは縛りないからな 未だにヴィナを越えるは行かなくても同等の駒が染め条件にないってのは おかしいわな
ヴィナの手駒ロックバージョンあると、恐ろしい駒になると思っている。ダメージは1500の毒とかでもいいから。 ただ、他の人がいうようにポン置きできる小ロックが増えるのはS枠であってもやはりエグイ。魔単でこれが入るなら、代わりにハロカード使用不可とか、併用対策しないと作れないだろうな。 と言うか、ウィブって縛りない以上、それよりえげつない性能している気がするのは気のせいだよな?
楽しそう笑
そもそも吸収でhpアド取って罠、妨害で受けることが魔単の受け方なのに勝率トップのデッキにそれを完封させてる時点でな。竜鱗はるなら吸収デッキに対しての条件とかにすべきだわ
速竜みたいに氷結してる間に決めきるっていう動きできないし、遅延させるにしてもその間に耐えられるHPないから結局弱い気がする
それはもう壊れなんよ
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
魔フェリヤデッキのレシピと使い方を解説(22ページ目)コメント
883件中 421-440件を表示中