オセロニア攻略記事コメント

魔フェリヤデッキのレシピと使い方を解説(25ページ目)コメント

883件中 481-500件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    307 名無しさん約4年前

    トールアポロンの2枚だけでほぼ瀕死になるのキツすぎる アポロン対策のためだけでもHP9000くらいは保ってないといけないのに ウィブサニアとかいうこれまたオーバーパワーの神駒出てくるし

    このコメントはブロック済です
    306 名無しさん約4年前

    もういっそ魔単条件持った駒だけHPの底上げしてくれ

    このコメントはブロック済です
    305 名無しさん約4年前

    既存の有能な魔A駒に魔単条件つけてあげてhpをその代わり盛ってくれればまだいけそうな気がするんだけどなぁ。いかんせんアポロンに妨害の駒とかアルカード入れられるのが強すぎるわ。

    このコメントはブロック済です
    304 名無しさん約4年前

    とりあえず魔単のhpを27000後半にしないと魔単デッキは神単と竜単に追い抜かれる一方だね 魔単条件のヴィーナスのロック版だったり出さない限りきついかな

    このコメントはブロック済です
    303 名無しさん約4年前

    魔の超駒って毎回毎回めちゃくちゃ弱いのはいない代わりにぶっ壊れ級の強さのキャラがいないんだよな いつも駒が出ても有能な選択肢の一つで終わって結局ルシシェイドと好みの何かで終わってるんだよな あとはやっぱ現環境で魔フェリの毒ダメージが高すぎるHPの他デッキに対して火力不足になりがちなのがね 元々神と竜がジークとジェンの上位互換的な駒なのに比べて魔フェリに関しては前のHPがそこまで環境を想定して作られた魔のリーダーだから環境の変動についていけてないんよね ぶっちゃけ無条件で7000ブッパできるアポロンがいる今で魔単縛りでヴィナやトールの最強コマを封印してまで出せる能力が毒ダメージ毎ターン1200って見合ってなさすぎ

    このコメントはブロック済です
    302 名無しさん約4年前

    魔デッキはメタが多すぎる

    このコメントはブロック済です
    301 名無しさん約4年前

    やっぱ皆同じこと思ってたんだな 俺もう全然勝てなくて心折れてきちゃったよ

    このコメントはブロック済です
    300 名無しさん約4年前

    よくよく見ればこのデータが今の環境どれだけ魔がきついか分かるよ。トップのデッキに魔が一切いないもん笑。少なくとも魔フェリのデッキHP27000後半か28000いってくれないと環境で十分に戦えないわ。個人的にただのジャンケンでシェンメイつなぐだけの暗黒や運ゲーの竜、最近はミューズからの適当に駒投げでバカ火力出せる神単が全く面白くないしオセロニアは魔駒の攻防があってこそ逆転や読み合いや面白さが生まれると思うので魔フェリヤ強化して欲しい。

    このコメントはブロック済です
    299 名無しさん約4年前

    ほんとこれなwww 継続1200ダメージで昔はそこまでHPが低かったからこそ強くて魔単縛り付けてたくらいなのに今はあらゆるデッキのHPが高くなり雀の涙レベルでしかない しかも駒の追加は他のデッキはあるのに魔フェリヤに関しては闘化したシェイドとルシくらい それ以外のコマはハデスも閻魔もエルロージュも好みで入れるから強化ではないしA駒のスタメンが変わったのはリリティエくらいでこれもぶっちゃけ回収されにくくコンボついたイヴェッタというだけ。しかもリリティエに関しては魔単でもないので結局他のデッキにも入り魔はどんどん抜かれていくばかり。

    このコメントはブロック済です
    298 名無しさん約4年前

    環境デッキの体力がインフレしてるよな 27000なんて今時コンバートですら当たり前の数値になってる 火力も体力もインフレして 魔染めは火力も体力も防御手段に至るまで全て劣化になってる もはや魔様であることがハンデと言っていい

    このコメントはブロック済です
    297 名無しさん約4年前

    魔フェリも落ちぶれたなぁ まぁ 魔染めってのがもはやヴィーナスとかの最強駒をデッキに入れられないデメリットだからなぁ 売りの継続ダメージも環境が早くなってきた影響で相対的に強くはないし 天楔の生成の速さからダメージ量もお株を奪われつつあるし 呪いとかでなんとか誤魔化すしかないしなぁ Aの追加もほとんどないから 魔単デッキという括りが環境についていけてない コンバートばっかり出すな

    このコメントはブロック済です
    296 名無しさん約4年前

    進ルシがいつも早番しちゃうから閻魔に変えたら勝てるようになった。下手くそな俺にはピッタリのデッキだから好き

    このコメントはブロック済です
    295 名無しさん約4年前

    ほんとターン数の増加はどこへやら あらゆるデッキのダメージが異常に高くなりすぎだよね 魔フェリヤ今の環境全然強くないというか魔デッキ全般が全く勝てなくなってきてる アポロンとか攻撃特化にさせてもHP30000とか超えてくるし速攻竜もテュポーン入れたりして21000変えてくるのに魔だけ盛って27000はきつい あとは中盤に火力出せるキャラが他のデッキと比べて少ないと思う  前は魔フェリヤの継続ダメでHP削りつつ妨害して勝つ感じだったのにもう継続ダメが現環境のHPに対して低すぎて削り不足になっておしまい 神単にすらミューズ置かれるわヴィナで守られるはほんと不遇

    このコメントはブロック済です
    294 名無しさん約4年前

    SもAもすでに優秀だから正直環境の問題だと思うなあ 周りの削りが単純に高くなってたり、魔フェリと同じ継続ダメで削る天楔やメフィはHP高い上に最近火力も上がってたり、何よりヴィナっていう最強防御いるし。 魔はHP盛っても27000くらいなのに 魔フェリの強みが強みじゃなくなってる感じあるわ

    このコメントはブロック済です
    293 名無しさん約4年前

    せっかく作ったのに勝率低いなぁ 神単はぶっ壊れハルアキいるしエルティナミューズクラリーチェ等定期的に強化されてるし速攻竜もテュポーンルルディオという明らかにおかしい防御駒いるのに魔フェリヤだけシェイドくらいしか入れ替わってないんよなぁ もうちょい強い駒欲しいわ

    このコメントはブロック済です
    292 名無しさん約4年前

    今回の駒たちで魔フェリが強化パーツとして貰ったのって五周年サタンとコカトリスだけ?コカトリス暗黒に対してはもう少しで削れきれそうなところに置くと強そう。でも流石に枠がねぇわ。

    このコメントはブロック済です
    291 名無しさん約4年前

    暗黒にボコられたか

    このコメントはブロック済です
    290 名無しさん約4年前

    一方的に竜鱗バフ置かれて死ぬだけ マジつまんね

    このコメントはブロック済です
    289 名無しさん約4年前

    なるほど!ありがとうございます!!

    このコメントはブロック済です
    288 名無しさん約4年前

     個人的には魔フェリがおすすめ。   神単だけでやるなら神フェリはめちゃくちゃ強いし、デッキ的にも価値が落ちにくいデッキだからいい。  だけども、魔フェリは新しく使えるデッキの種類が一つ増えるメリットがあって、さらに魔単デッキならとりあえず入れられる性能をしてる。使えるデッキが増えるってことは単純に楽しめる部分が増えるって考えだから個人的には初めてのフェリヤは魔フェリがおすすめかな。   結局は、自分がどういう風にオセロニアを楽しみたいかってことだからどれからでも自分の好きなようにフェリヤを作るのが一番後悔がないよ。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記