★ 銀魂コラボの当たりキャラとイベント情報
☆ コラボ決戦の攻略:「絶望!ハタ皇子」
★ 9周年超駒&強駒パレードの当たりランキング
☆ 夢のかけらの入手方法と使い道
★ 9周年大感謝ガチャのおすすめ属性
オセロニアにおけるグローリーモードの記事です。グローリーモードのデッキや参加条件、報酬を掲載しています。
2023年7月12日(水)にグローリーモードお試し版で発生していた不具合(属性補正にシーズンマッチ通常モードの属性補正が反映されていた)が解消されました。
「グローリーモード」とは、毎月のシーズンマッチで「ダイヤモンドマスター」到達後に解放される新モードです。「オセロニアンの戦」や「オセロニアマスターズ」などの公式ルールでバトルすることができます。
「グローリーモード」は、シーズンマッチとは別に専用のポイントとランキングが存在します。報酬なども別々になっているので、ぜひ挑戦してみましょう。
「グローリーモード」では、「リザルト制」という新たなポイント獲得方式が導入されます。「リザルト制」とは、挑戦時に所定のポイント(100pt)を消費し、合計リザルトが出るまでの勝敗数に応じてポイントを獲得するという方式です。
達成リザルト | 獲得ポイント | ||
---|---|---|---|
勝ち | 負け | ||
0 | 3 | 65 | |
1 | 3 | 77 | |
2 | 3 | 89 | |
3 | 3 | 100 | |
4 | 3 | 111 | |
5 | 2 | 133 | |
5 | 1 | 145 | |
5 | 0 | 180 |
「グローリーモード」は、毎月のシーズンマッチで「ダイヤモンドマスター」クラスに到達すると解放されます。開放後に「ダイヤモンドA」クラスに降格しても、その月の間は引き続き「グローリーモード」をプレイすることができます。
「グローリーモード」の対戦では、新たに登場した「グローリー専用デッキ」を使用します。コスト上限やスキルバッジなどが適用され、デッキルールは定期的に更新されます。
※以下のデッキは現在調整中です。再開後に再度調査して更新します。
HP | コスト | ||
---|---|---|---|
約28,000 | 180 | ||
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【-】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
HP | コスト | ||
---|---|---|---|
約27,000 | 180 | ||
![]() 【闘化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【-】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【-】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
HP | コスト | ||
---|---|---|---|
約27,000 | 180 | ||
![]() 【-】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【-】 |
![]() 【-】 |
![]() 【-】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【-】 |
![]() 【闘化】 |
![]() 【進化】 |
![]() 【-】 |
![]() 【-】 |
![]() 【-】 |
![]() 【-】 |
![]() 【-】 |
![]() 【-】 |
![]() 【進化】 |
期間中に一度でも800pt以上に到達すると、プレイヤータグ「グローリーマスター」を獲得することができます。また、ランキングで上位に入ると追加でプレイヤータグを獲得することができます。
順位 | 報酬 |
---|---|
1位 | ・プレイヤータグ「グローリー1位」 ・プレイヤータグ「グローリー上位10」 ・プレイヤータグ「グローリー上位100」 ・リトルゴールドエリクシール×25 ・リトルゴールドアンブロシア×25 ・リトルゴッドエリクシール×50 ・リトルゴッドアンブロシア×50 ・リトルデビルエリクシール×50 ・リトルデビルアンブロシア×50 ・リトルドラゴエリクシール×50 ・リトルドラゴアンブロシア×50 ・スキンポイント×200 |
2〜10位 | ・プレイヤータグ「グローリー上位10」 ・プレイヤータグ「グローリー上位100」 ・リトルゴールドエリクシール×25 ・リトルゴールドアンブロシア×25 ・リトルゴッドエリクシール×50 ・リトルゴッドアンブロシア×50 ・リトルデビルエリクシール×50 ・リトルデビルアンブロシア×50 ・リトルドラゴエリクシール×50 ・リトルドラゴアンブロシア×50 ・スキンポイント×100 |
11〜100位 | ・プレイヤータグ「グローリー上位100」 ・リトルゴールドエリクシール×10 ・リトルゴールドアンブロシア×10 ・リトルゴッドエリクシール×40 ・リトルゴッドアンブロシア×40 ・リトルデビルエリクシール×40 ・リトルデビルアンブロシア×40 ・リトルドラゴエリクシール×40 ・リトルドラゴアンブロシア×40 ・スキンポイント×100 |
101〜500位 | ・リトルゴールドエリクシール×5 ・リトルゴールドアンブロシア×5 ・リトルゴッドエリクシール×30 ・リトルゴッドアンブロシア×30 ・リトルデビルエリクシール×30 ・リトルデビルアンブロシア×30 ・リトルドラゴエリクシール×30 ・リトルドラゴアンブロシア×30 ・スキンポイント×100 |
501〜1000位 | ・リトルゴッドエリクシール×25 ・リトルゴッドアンブロシア×25 ・リトルデビルエリクシール×25 ・リトルデビルアンブロシア×25 ・リトルドラゴエリクシール×25 ・リトルドラゴアンブロシア×25 ・スキンポイント×80 |
1001〜1500位 | ・リトルゴッドエリクシール×15 ・リトルゴッドアンブロシア×15 ・リトルデビルエリクシール×15 ・リトルデビルアンブロシア×15 ・リトルドラゴエリクシール×15 ・リトルドラゴアンブロシア×15 ・スキンポイント×50 |
1501〜2000位 | ・リトルゴッドエリクシール×10 ・リトルゴッドアンブロシア×10 ・リトルデビルエリクシール×10 ・リトルデビルアンブロシア×10 ・リトルドラゴエリクシール×10 ・リトルドラゴアンブロシア×10 ・スキンポイント×30 |
「グローリーモード」のストック報酬は、シーズンマッチと共通になっています。そのため、どちらかのモードで1勝するたびに両モード共有で減少します。
![]() |
|
お役立ち系記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
対戦・大会関連記事一覧 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
グローリーモードのデッキとルール
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
グローリーやってる層ってランカーばっか?あとデッキ全キャラプラス駒当たり前?やってみたいけどその辺こわくてなかなか手出せない(;゙゚’ω゚’):