パズドラ炭治郎の裏魔廊の支配者のソロ攻略パーティと立ち回りを解説しています。パーティのおすすめサブやアシスト、代用や潜在覚醒も掲載しています。
メイン | アシスト | |
---|---|---|
L | ||
S | ||
S | ||
S | ||
S | ||
F |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
8個 | 100% | ✕ | ◯ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
100% | 0% | 0% | ◯ |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
207,236 | 75,680 | 324倍 | 43.8% | 11秒 |
ベース | 代用 |
---|---|
![]() |
バインド耐性装備(火力も盛れると尚良し) |
![]() |
封印耐性装備 |
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
【スキル】
ブレイジングウェポン 1ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は50億。ロックを解除し、盤面を火、回復、お邪魔ドロップに変化。 (3→3ターン) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
【スキル】
装具解錠・アーガン 9ターンの間、火属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。灼魔鍵の勇者・グレオンに変身。 (27→27ターン) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
グレオンは、変身セイバーやドット草薙京2Pで代用出来ないことはありません。しかしウィジャスやオオクニヌシでの戦いが厳しくなったり当然ですが立ち回りが変わります。理想編成を代用ありで組むということは何かのギミック・敵の行動を捨てるということなのでよく考えて割り切る必要があります。
![]() |
![]() |
バッジはHP強化がおすすめです。HPがあればあるほど耐久力が上がるので殴り合いがしやすくなります。
上記編成は1Fで炭治郎を変身し、変身後は基本的に毎ターン炭治郎のスキルを使用し列消しをして突破していく編成になっています。サブとフレンドの炭治郎を交互に使ってサクサク進みましょう。
高難易度ダンジョンの周回ではもはや定石ですが、ピンポイントでスキルを打つ必要がある階層が存在します。立ち回りを確認しつつ徐々に覚えていって周回しましょう。
攻撃する際は列消しが基本となります。パーティ全体で14個の火属性強化を持っているので、列消し時の火力がかなり出ます。
マドゥ装備を代用したりすると火力に直結するので注意が必要です。
炭治郎は火パなので覚醒孫権とネプドラは属性的にかなり相性の悪い敵です。上記のパーティは火属性強化をたくさん搭載しているので、しっかりとパズルをすれば突破は出来ます。しかし炭治郎の変換込みでも火ドロップが枯渇していたらどうにもならないこともあります…
非常に申し訳ありませんが、記載のパーティは属性吸収に対応しきれませんでした。ガネーシャはどうにかなりますが、シェリアスに火属性吸収をされたら詰みます…
やり直してください…
極限の闘技場 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
【裏】闘技場 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
神々の聖跡 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
修羅の幻界 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
裏修羅の幻界 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
神秘の次元 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
裏神秘の次元 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
未知の新星 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
裏未知の新星 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
再臨の超星 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
極限コロシアム | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
その他の闘技場 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
裏魔廊の支配者を炭治郎でソロ周回!パーティと攻略のコツ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
確かにクリア率100%じゃないからあれだけど、一応7Fで回復残すって書いてあるやん