パズドラにおけるサンジのテンプレ(サンジパ / サンジパーティ)を紹介しています。相方やおすすめのサブ、無課金でも使えるキャラも紹介しているので参考にしてください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
メイン | アシスト | |
---|---|---|
L | ||
S | ||
S | ||
S | ||
S | ||
F |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
18個 | 100% | ◯ | ◯ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
100% | 100% | 100% | ◯ |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
157,608 | 76,238 | 576倍 | 75.0% | 13秒 |
上記の編成はサブを全てワンピースコラボのキャラで染めています。ワンピースコラボは火属性かつ攻撃タイプのキャラが多いのでサンジのリーダースキルと相性がいいです。
エースとマルコを採用するだけで、W吸収無効と覚醒無効などのギミックを対策することが出来ます。またサボがルーレットを変えたりアシストスキルで軽減や操作時間延長を書き換えることも可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0点 / 9.9点 | 8.5点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
【No.9157】”おそばマスク”サンジ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:5855/攻撃:4626/回復:861 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 火を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が12倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。攻撃タイプの全パラメータが2倍。 【スキル】 流星おそばキック 1ターンの間、火属性と自分の攻撃力が2倍。闇ドロップを火に、木ドロップを回復に変化。 (2→2ターン) |
![]() (8.0点) |
![]() (8.0点) |
![]() (8.0点) |
![]() (7.0点) |
![]() (8.0点) |
![]() (8.0点) |
![]() (8.0点) |
![]() (7.5点) |
![]() (8.0点) |
![]() (8.0点) |
![]() (8.0点) |
![]() (8.0点) |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サンジのテンプレパーティ(サンジパ)
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
上のを真似るとするならば サンジ→スキル遅延2/リダチェン耐性 エース→スキル遅延/上限解放 ルフィ→上限解放/遅延2orキラーなど マルコ→スキル遅延6/HP強化など サボ→スキル遅延6/キラーなど 枠解放が無い場合は変身キャラにはスキル遅延6、非変身キャラには上限解放つけておけば良き?