【パズドラ】極悪チャレンジをゴウテンで攻略!代用と立ち回り

★【新学期】当たり交換おすすめ
☆【コナン&YAIBA】ガチャ当たり
★【新称号】神秘チャレンジ攻略
☆【要注目記事】最強リーダー最強サブ
★【魔法石120個】4月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

【10304】冥境の黒熾龍・ゴウテン

パズドラにおけるゴウテンの極悪チャレンジ(極悪生命体)のソロ攻略パーティと立ち回りを解説しています。パーティのおすすめサブやアシスト、代用や潜在覚醒も掲載しています。

極悪生命体の関連記事
ゴクレグス攻略TOP ゴウテンゴウテン攻略
リンレンノヴァリンレンノヴァ攻略 トウカ堕姫トウカ攻略

極悪チャレンジ攻略用パーティ

ゴウテン編成

ゴウテン編成

スキルブースト 封印耐性 操作不可耐性 雲耐性
30個 100%
毒耐性 お邪魔耐性 暗闇耐性 追加攻撃
100% 100% 100% 固定2
火ドロップ強化 水ドロップ強化 木ドロップ強化 光ドロップ強化
20% 40% 20% 20%
闇ドロップ強化 回復ドロップ強化 L字消し攻撃 十字消し攻撃
100% 100%
火ドロップ 木ドロップ
火ドロップ 木ドロップ

クリア履歴

クリア履歴

代用キャラ

ベースを代用するとパーティのコンセプトが変わってしまうため、今回はアシストの代用のみとなります。

ベース 代用
ヒソカのトランプの画像ヒソカ装備 【役割】
①:封印耐性の確保
【代用例】

封印耐性を合計3個用意できればOK
蒼断の天穹神・ライネスのブレスレットの画像ライネス装備 【役割】
①:マシンキラーの付与
②:スキルブーストを2個確保
【代用例】
などの悪魔かマシンキラーを付与する装備
▶︎悪魔キラーを持つアシスト
▶︎マシンキラーを持つアシスト
飛空艇ハイウインドの画像飛空艇ハイウインド ドフラミンゴのファーの画像ドフラミンゴ装備 【役割】
①:スキブ+ヘイストスキルのサポート
②:HPやドロップ強化の確保
【代用例】
自由枠に付き他のアシストとの兼ね合いで決めてOK
栗花落カナヲの日輪刀の画像カナヲ装備(刀) ガンビット【クラシックカバー】の画像ガンビット装備(クラシック) 【役割】
①:ゴウテンの副属性を闇に変更
②:火力覚醒の付与
【代用例】

攻略のコツ

パズルはほぼ毎回無効貫通+3個消し

本編成でのパズルは基本的に毎回闇の無効貫通+3個消しの2セットが必要です。ワンパンで進むための調整がギリギリなので、ゴウテンが第3属性までしっかり火力を出すこととサブのハーデスドラゴンの火力が重要になっています。

闇アテンの超根性前後で1度スキルターンを調整する

闇アテンの超根性前後で1度全キャラのスキルターンを調整しましょう。ここでリーダーのゴウテンにつけているガンビット装備のヘイストを使用するので、スキルターンの軽いキャラが多い本編成はスキルターンの管理が必要になっています。

注意すべき階層と簡易立ち回り

立ち回りと使用スキル一覧

[red]記載のない階層は基本のパズルのみでOK[red]

立ち回り
1F
冥界龍・ハーデス=ドラゴンの画像紅果精・ロベリールの画像ドフラミンゴのファーの画像飛空艇ハイウインドの画像黒熾龍・ゴウテンの画像 ×2
→闇の全体攻撃を含めたパズルで突破

※1, 欠損時は 黒熾龍・ゴウテンの画像 を1体変身させた後に 桜ミク【Art by KEI】の画像
※2, 以降、ゴウテンループ開始
2F 生成されたルーレットを使って基本のパズル
3F 生成されたルーレットを使って基本のパズル
└突破できない場合は1ターン耐久→突破
4F ①棘や弱体化目覚めのターン消化
 └0コンボでもOKだが闇欠損注意
②消化次第基本のパズルで超根性発動
③パズル教室消化
②の欠損が怖い場合は①の初ターンで 桜ミク【Art by KEI】の画像 使用
→3ターン必ず消化の後②へ移行
5F
豊熟の紅果精・ロベリールの画像 →火L字消し+闇を可能な限り分割したコンボ
6F
超転生孫悟空の画像 超転生パンドラの画像 出現時は 樹刻の時龍契士・ミルの画像 使用
→基本のパズルで突破( 超転生ヤマトタケルの画像 は2パン)
7F ①闇2セット以上の分割コンボで超根性発動
冥境の黒熾龍・ゴウテンの画像冥界龍・ハーデス=ドラゴンの画像豊熟の紅果精・ロベリールの画像桜ミク【Art by KEI】の画像ガンビット【クラシックカバー】の画像
→闇2セット以上の分割コンボで突破
8F
樹刻の時龍契士・ミルの画像 →基本のパズルで突破
9F
極醒の金龍機・バルディンの画像 出現時】
基本のパズルでワンパン
極醒の溟龍機・バルディンの画像 出現時】
①基本のパズルでワンパン
②超暗闇を消しつつ2ターン消化
└敵からの攻撃はないので軽減なしでOK
③基本のパズルで突破
10F
豊熟の紅果精・ロベリールの画像 →基本のパズルで突破
└ただし 極醒の翠角姫・風神の画像 出現時は2ターン耐久してから突破
12F
樹刻の時龍契士・ミルの画像桜ミク【Art by KEI】の画像 →基本のパズルでワンパン

桜ミク【Art by KEI】の画像 を即時使えない場合は2〜3ターンかけて突破
13F
偏愛の凶龍喚士・イデアルの画像 出現時】
①基本のパズルで超根性発動
豊熟の紅果精・ロベリールの画像 →基本のパズルで突破

宿意の堕龍契士・レーヴェンの画像 出現時】
①闇吸収以外がくるまで耐久
②基本のパズルで超根性発動
豊熟の紅果精・ロベリールの画像 →基本のパズルで突破
14F
ここから 桜ミク【Art by KEI】の画像 は基本ループ使用

①基本のパズルで超根性発動
└削りが不安な場合は 冥界龍・ハーデス=ドラゴンの画像 使用
②L字消しでアシスト無効解除
③基本のパズルで突破
冥界龍・ハーデス=ドラゴンの画像 を使った場合はあと3以下まで必ず溜める
15F ①シールドを3枚削り切る
②基本のパズルで削る
冥界龍・ハーデス=ドラゴンの画像 →再度基本のパズルで撃破

パズドラの関連記事

極悪生命体の関連記事
ゴクレグス攻略TOP ゴウテンゴウテン攻略
リンレンノヴァリンレンノヴァ攻略 トウカ堕姫トウカ攻略
極限の闘技場
闘技場1の攻略双極の女神1 闘技場2の攻略双極の女神2 闘技場3の攻略双極の女神3
運命の三針の攻略運命の三針 異形の存在異形の存在 列界列界の化身
【裏】闘技場
裏闘技場【裏】双極の女神 裏三針【裏】運命の三針
クンプー【裏】異形の存在 裏列界【裏】列界の化身
神々の聖跡
CIEL転生CIEL降臨 闇アテナNON転生NON降臨
火ゼウスGIGA転生GIGA降臨 光ヘラLUNA転生LUNA降臨
修羅の幻界
修羅魔門の守護者 魔廊の支配者魔廊の支配者 機構城の絶対者機構城の絶対者
裏修羅の幻界
裏修羅裏魔門の守護者 裏魔廊の支配者裏魔廊の支配者 裏機構城の絶対者裏機構城の絶対者
神秘の次元
次元の案内人次元の案内人 四次元の探訪者四次元の探訪者
多次元の越鳥多次元の越鳥 零次元の創造主零次元の創造主
裏神秘の次元
裏次元の案内人裏次元の案内人 裏四次元の探訪者裏四次元の探訪者
裏多次元の越鳥裏多次元の越鳥 零次元の創造主裏零次元の創造主
未知の新星
未知の新星未知の新星 蒼穹の千龍蒼穹の千龍 永刻の万龍永刻の万龍
潰滅の兆龍潰滅の兆龍 混沌の億兆龍混沌の億兆龍 極悪生命体極悪生命体
裏未知の新星
裏未知の新星裏未知の新星 裏蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍 裏永刻の万龍裏永刻の万龍
裏壊滅の兆龍裏壊滅の兆龍 裏混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍 裏極悪生命体裏極悪生命体
再臨の超星
ビャクレンコウ煉燼の百龍 センキョウ浄罪の千龍 クーバンシェン深遠の万龍
ゼンチョウガ星砕の兆龍 アグリゲート伍窮の億兆龍 ゴクレグス暴乱の極悪生命体
極限コロシアム
光の星導機・オルファリオンの画像星導の天翼 剛剣の蒼潜帝・ロイヤルオークの画像蒼潜の戦帝
闇の星壊機・デスファリオンの画像星壊の滅翼 天冥の星動天冥の星動 導煌と壊冥導煌と壊冥
その他の闘技場
神格の表裏の攻略【3Y】闘技場 闘技路【協力】闘技路
究極マドゥ【ノマダン】練磨 ファマ【ノマダン】極練

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

同じ編成でやっても3f全く突破できません

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記