★【称号】神秘チャレンジの攻略
☆【ハイキュー】当たり/交換おすすめ
★【新称号】神秘チャレンジ攻略
☆【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
★【魔法石120個】4月チャレダンの攻略
パズドラにおけるジンオウガ亜種の評価、使い道、超覚醒、シンクロ覚醒、アシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。
ジンオウガ亜種は必ず1体は確保しましょう。降臨キャラでありながら65億の上限解放+3属性という破格の性能を有しているため、確保しないのは非常に勿体無いです。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.0点 / 9.9点 | 8.5点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
【No.11500】ジンオウガ亜種 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:8015/攻撃:3400/回復:308 【Lv110+297】 HP:10123/攻撃:4272/回復:311 【Lv120+297】 HP:10825/攻撃:4417/回復:312 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 闇の5個消し1個につき攻撃力が3.5倍、固定200万ダメージ。7コンボ以上でダメージを半減。ドラゴンタイプのHPが2.5倍。 【スキル】 蝕龍蟲弾 6ターンの間、四隅に光闇回復ルーレットを生成、自分のダメージ上限値が65億。 (36→6ターン) |
ジンオウガ亜種は闇パメインのルーレットループ枠の一員です。ルーレットと同時に65億の上限解放もあり、覚醒の十字やL字によるギミック対策も可能なのは高く評価できます。
リーダーとしては微妙なラインです。青天井火力を持ってはいるものの、優先して使いたいほどの突出した強さはありません。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
クリスタルサークル 2ターンの間、属性吸収を無効化、受けるダメージを激減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
J.A.R.V.I.S. 2ターンの間、全員の攻撃力が4倍、ダメージを半減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
磁力の支配 3ターンの間、操作時間が2倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
霞の呼吸 2ターンの間、6コンボ加算、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
ジンオウガ亜種の超覚醒は場合に応じて付け替えるのがおすすめです。基本はスキブや全パラメータ強化を選び、それ以外は必要に応じてつけましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ジンオウガ亜種降臨 |
【No.11500】ジンオウガ亜種 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 99 | 闇/光 | ドラゴン/体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7025 | 2905 | 11 |
Lv110 | 9133 | 3777 | 14 |
Lv120 | 9835 | 3922 | 15 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8015 | 3400 | 308 |
Lv110 | 10123 | 4272 | 311 |
Lv120 | 10825 | 4417 | 312 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
蝕龍蟲弾 ターン数:36→6 |
---|
6ターンの間、四隅に光闇回復ルーレットを生成、自分のダメージ上限値が65億。 |
獄狼竜 |
---|
闇の5個消し1個につき攻撃力が3.5倍、固定200万ダメージ。7コンボ以上でダメージを半減。ドラゴンタイプのHPが2.5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をT字型に消すと攻撃力が8倍になり、ドロップ強化をした状態で攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(9倍)し、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
モンハンコラボ関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジンオウガ亜種の評価と何体確保すべきか解説|モンハンコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。