パズドラにおけるネロミェールの評価、何体確保すべきか、使い道、超覚醒、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
ネロミェールの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ネロミェールは4体でループが可能な環境トップクラスの周回キャラです。自身をリダフレで運用する前提であれば、フレンドに頼って3体確保でも問題ありませんが交換も可能なので4体確保するのがおすすめです。
潜在の付替や超覚醒の問題もあるので、余裕がある方は5体以上確保も視野に入れましょう。アシストも強力でネロミェールonネロミェール装備をつけたい場面もあるので多く持っておくに越したことはないです。
【No.11472】ネロミェール | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:8588/攻撃:4036/回復:402 【Lv110+297】 HP:10867/攻撃:5098/回復:434 【Lv120+297】 HP:12627/攻撃:5275/回復:439 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 【落ちコンなし】水を10個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が40倍、固定1000万ダメージ。水属性のHPが2.3倍。 【進化スキル1】水蒸気爆発 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、コンボ吸収を無効化。ロックを解除し、下段横2列を水に変化。スキルが進化。 (9→4ターン) 【進化スキル2】水蒸気大爆発 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、コンボ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、下段横2列を水に変化。 (4→4ターン) |
【No.11473】ヒュドロスディスク | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:8588/攻撃:4036/回復:402 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】濁流 2ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちる、水属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20ターン) |
【No.11474】ヒュドロスアーケーン | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:8588/攻撃:4036/回復:402 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】放電翼突き 3ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が80億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を水光回復に変化。 (10→10ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
8.0 | 8.5 | - |
![]() |
- | - | 8.5 |
![]() |
- | - | 9.0 |
ネロミュールは周回向きのリーダースキルを持ちます。落ちコンなしをバッジなしで用意することが可能で、コンボ加算を持たないのでスムーズに周回したい時に活躍する可能性が高いです。
なお、耐久値はHP2.3倍+半減と決して高くはないので注意しましょう。
覚醒に超つなげ消し強化3個、スキルに下段2列水生成と全てが周回に特化しています。4体編成すれば、ダメージ無効とコンボ吸収を無効化しながら超つなげ消し強化を毎ターン発動出来るのが強みで、唯一無二性能が高い周回キャラと言えるでしょう。
片手剣は3ターンヘイストと部位破壊ボーナスを持ち合わせるのが特徴です。他の覚醒がステータスUPで腐りにくいので、部位破壊対象ダンジョンでHPが欲しい場面などで重宝します。
操虫棍は浮遊と副属性変更水を同時に付与することが出来ます。主に水パで活躍する性能で、高難易度ダンジョンでも活躍が期待できる強力な装備です。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
バブルブースト 5ターンの間、水属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
インブレイスプレア 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、10コンボ加算。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
聖典の知識 敵の行動を4ターン遅らせる。覚醒無効状態を全回復。10ターンの間、HPを50%回復 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
放電翼突き 3ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が80億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を水光回復に変化。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇 |
![]() |
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(90%) |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒は状況に応じて使い分けましょう。基本はスキブ+か全パラメータ強化で、火力を出したい場面は水列強化×3、部位破壊対象ダンジョンに挑む際は部位破壊ボーナスをつけましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・モンハンコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・ネロミェールから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ネロミェールから進化 |
【No.11472】ネロミェール | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 99 | 水/光 | ドラゴン/攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7598 | 3541 | 105 |
Lv110 | 9877 | 4603 | 137 |
Lv120 | 11637 | 4780 | 142 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8588 | 4036 | 402 |
Lv110 | 10867 | 5098 | 434 |
Lv120 | 12627 | 5275 | 439 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水蒸気爆発 ターン数:9→4 |
---|
1ターンの間、ダメージ無効を貫通、コンボ吸収を無効化。ロックを解除し、下段横2列を水に変化。スキルが進化。 |
水蒸気大爆発 ターン数:4→4 |
1ターンの間、ダメージ無効を貫通、コンボ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、下段横2列を水に変化。 |
溟龍 |
---|
【落ちコンなし】水を10個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が40倍、固定1000万ダメージ。水属性のHPが2.3倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇 |
![]() |
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(90%) |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
【No.11473】ヒュドロスディスク | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 100 | 水 | ドラゴン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7598 | 3541 | 105 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8588 | 4036 | 402 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
濁流 ターン数:20→20 |
---|
2ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちる、水属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇 |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
【No.11474】ヒュドロスアーケーン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 100 | 水 | ドラゴン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7598 | 3541 | 105 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8588 | 4036 | 402 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
放電翼突き ターン数:10→10 |
---|
3ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が80億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を水光回復に変化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、副属性が水属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分) |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
強化された水ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された水ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
モンハンコラボ関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ネロミェールの確保数と評価|何体確保すべき?
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
深刻なほど回復力足らん