【4月16日(水)〜 12周年イベントスタート!】
・12周年記念フルパワーガチャは引くべき?
・祝!12周年記念パーティーの攻略と特効キャラ
・戦乙女アミティの情報まとめ
・戦乙女ペルヴィスの情報まとめ
・黄金騎士パプリスマルスの情報まとめ
【魔導石をお得に買えるぷよクエ公式ストアがオープン!】
・【公式リンク】ぷよクエ公式ストアはこちら!
・お得なパッケージ情報まとめ
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、カーバンクルの評価と使い道について掲載しています。カーバンクルのステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。
属性 | タイプ |
---|---|
![]() |
![]() |
コンビネーション | シリーズ |
ボス!? ふんいきトーク 初代メンバー |
イベント報酬 |
総合評価 | |
【星6】
7.0
/10.0点 【星7】 8.5/10.0点 ▲最強キャラランキングはこちら |
全能力値UP Lv.4【星6】 |
---|
味方全体の全能力値が1.4倍になる |
気まぐれダンス【星7】 |
味方全体の全能力値を3倍にする |
ぐっぐ・ぐー!【星6】 |
---|
3ターンの間、相手全体の攻撃を封印 発動条件:きいろぷよを40個消す |
ぐっぐ・ぐー! Lv.2【星7】 |
相手全体を3ターンの間、「封印」状態にし、3ターンの間、相手全体が受けるダメージを3.5倍にする 発動条件:きいろぷよを35個消す |
体力プラス Lv.3【星6】 |
---|
グループの最大体力に200プラス
(最大1000まで増加) 発動条件:きいろぷよを20個消す |
体力プラス Lv.24【星7】 |
グループの最大体力に60000プラス
(最大120000まで増加) 発動条件:きいろぷよを14個消す |
とくもりチェンジ前 | とくもりチェンジ後 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|
対象キャラが受けるダメージをアップさせるデバフスキル
攻撃・回復逆転ステージでもダメージアップする 敵の攻撃を反射した時に発生するダメージもアップする 状態異常ではないため状態異常解除スキルでは解除できない |
||
![]() ※下記以外も同じアイコンの場合は重複不可 |
||
・相手全体が受けるダメージを△倍にする | ||
状態 | 効果 | |
![]() |
・対象は継続ターン中行動できなくなる ※敵の場合は行動ターンは減少する |
カーバンクルは相手の被ダメージを【3.5倍】にアップさせつつ、相手を3ターンの間「封印」状態にします。
スキルの継続ターンが長めかつ発動数が35個と早いので、「封印」が有効なクエストでは他のキャラのスキルが溜まっていなくとも先に発動しておいて、相手の行動を溜めつつ他のキャラの行動を止める…という使い方もできます。
また「封印」には相手の行動ターンをスキップさせるという特徴があります。例えば特定のターンまでにおじゃまぷよを消しきれないと即死級の攻撃を撃たれてしまうクエストで、直前のターンまでおじゃまぷよを消せていない→「封印」で相手の行動をスキップさせることでおじゃま砲を回避するといった使い方も可能です。
被ダメアップの倍率そのものは2025年4月の水準だと高くはないですが、後述のとくもりスキルの効果も合わせると実質的な倍率が高くなる点も強みと言えます。
ぷよP交換所で誰でも入手できると考えるとかなり強力なキャラなので、まだ交換していなかったという方は育成しておくのがおすすめです。
メガどろぼうを倒すと手に入る「スキルストーン」を装備することで、スタメンにいれば味方の全能力値を最大【1.3倍】にできるとくもりスキルもカーバンクルの大きな強みです。
テクニカルクエストなどでは体力や回復力アップで耐久面にも貢献できるため、活躍の幅は大きく広がったと言えるでしょう。
こうげき | たいりょく | かいふく |
---|---|---|
![]() +700 |
![]() +1400 |
![]() +180 |
役割 | 例 | |
---|---|---|
L |
【リーダースキル】 ・スキル加速 ・状態異常延長 【スキル】 ・条件付きエンハンス ・「混乱」付与 |
![]() |
S |
【スキル】 ・条件付きエンハンス 【とくもりスキル】 ・とくもりクリティカルの倍率アップ |
![]() |
S |
【スキル】 ・ワイルド化 ・チャンスぷよ生成 【とくもりスキル】 ・なぞり消し増加 |
![]() |
S |
【スキル】 ・ネクストぷよ変換 ・なぞり消し増加 |
![]() |
S |
【スキル】 ・被ダメアップ ・「封印」付与 【とくもりスキル】 ・全能力値アップ |
![]() |
星6 | 星7 | |
---|---|---|
コスト | 28 | 40 |
たいりょく | 5408 | 9149 |
こうげき | 1598 | 2157 |
かいふく | 314 | 424 |
※ステータスはLv.MAX時の最大値です。
星6 カード紹介文 |
---|
いつもアルルと一緒にいる、謎の生き物。 おなかを空かせたままにしておくと、目に つくものを全て食べようとするので注意。 |
星6 セリフ1 |
ぐぐ~ぐっぐ~♪ ぐぐ~ぐっぐぐ~ぐぐぐぐぐ~♪ |
星6 セリフ2 |
ぐぐっぐぐ~♪ぐぐぐーっ!! (ただならぬやる気を感じる…) |
星6 セリフ3 |
ぐー?ぐーぐ、ぐぐ~? (これは食べていいのかと聞いているようだ) |
星7カード紹介文 |
---|
いつもアルルと一緒にいる、謎の生き物。とても気まぐれなので、やっとやる気を出したかと思えば、おいしいもの気配にすぐつられてしまう。 |
星7 セリフ1 |
ぐぐ? ぐーぐっぐぐー!!(期待の目で見られている気がする…) |
星7 セリフ2 |
ぐぐっ! ぐっぐ、ぐっぐぐー!! (おいしいものの気配にびんかんなようだ) |
星7 セリフ3 |
ぐっぐぐっぐぐぐぐぐぐぐぐ〜♪ ぐっぐぐっぐぐぐぐぐぐ〜♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いろ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | コンビネーション一覧 | シリーズ別評価一覧 |
カーバンクルの評価とスキル・ステータス
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ
ありがとうございます