【2月19日(水)〜ギルドイベント!】
・ぷよクエカフェ2025記念喫茶店ラッシュの攻略
・どきどきカフェのアリィの評価とスキル・ステータス
・どきどきカフェのあたりの評価とスキル・ステータス
・ぷよクエカフェ記念ガチャは引くべき?|えらべるぷよクエカフェ引換券のおすすめキャラ
【ぷよクエカフェの潜入レポートを公開!】
・ぷよクエカフェ2025 潜入レポート!
ぷよクエにおける、「大神官シリーズ」の評価と解説を掲載しています。キャラアイコンをタップすると、キャラクターの詳細ページへ移動します。
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
シリーズ評価 | 9.7/10点 |
---|---|
レア度 | ☆6 |
タイプ | かいふく・単体 |
コスト | 48 |
★7のリーダースキル |
---|
自属性カードとかいふくタイプの攻撃力を4.5倍、体力を3.5倍、回復力を2.5倍にし、体力が0になっても1回のみ「最大体力の75%」で復活する |
★7のスキル |
---|
味方全体の状態異常を解除し、最大体力の50%を回復する さらにこのカードに隣接するカードのスキル発動ぷよ数を4個減らす |
大神官シリーズは味方全体の状態異常を解除するスキルを持っています。最近のテクニカルクエストやギルドイベント末尾0番台ボスはかなりの高確率で状態異常を駆使して味方を妨害してくるので、大神官シリーズがいるだけで大幅に攻略が楽になることも多いです。
また回復力に依存しない割合回復効果もあるため、回復力ダウンデバフが登場するクエストにおいても体力管理に貢献できるのも魅力です。
大神官シリーズはスキル発動時、隣接する味方のスキル発動数を4個減らしてくれます。
大神官シリーズ自身のスキル発動数も20個と非常に軽いため、他のスキル加速役のスキル発動を早めたり、多色デッキにおいては少し発動数が足りなかったキャラを点灯させることができるなど、地味なように見えて非常に強力な効果となっています。
こうげき | たいりょく | かいふく |
---|---|---|
![]() +450 |
![]() +2400 |
![]() +180 |
大神官シリーズはサポート役として単色デッキ、多色デッキのどちらでも活躍します。
特にギルドイベントの末尾0番台ボスでは多色デッキに組み込むことも多く、あえてボスに対して苦手な属性の大神官シリーズを組み込んで耐久させることもあるため、たいりょくに特化して育成をしておくと良いでしょう。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いろ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スキル別一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
攻撃スキル別一覧表 | 状態異常スキル別一覧表 | サポートスキル別一覧表 | 防御スキル別一覧表 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | コンビネーション一覧 | シリーズ別評価一覧 |
大神官シリーズの評価と解説
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ
大神官シリーズがこんなに使える存在になるとは思わなかったけど、今では彼女達がいないとクリアできないクエストが多くなった