【4月1日(火)〜プリンプタウンハント!】
・プリンプタウンのドラコの評価とスキル・ステータス
・春のプリンプタウンハント2025の攻略とWS引換券のおすすめキャラ
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、もののふのリュードの評価と使い道について掲載しています。もののふのリュードのステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。
属性 | タイプ |
---|---|
![]() |
|
コンビネーション | シリーズ |
ボーイズ ヒゲ 剣士 |
ぷよフェス |
総合評価 | |
【星6】
8.8
/10.0点 【星7】 9.7/10.0点 ▲最強キャラランキングはこちら |
とくもりチェンジ前 | とくもりチェンジ後 |
---|---|
![]() |
![]() |
鶴翼の陣【星6】 |
---|
緑属性カードの攻撃力を3倍、体力を3.2倍にし、クエスト開始時の1ターン目のみネクストぷよをすべてみどりぷよに変える |
鶴翼の陣 Lv.2【星7】 |
緑属性カードの攻撃力を4.5倍、体力を3.5倍にし、クエスト開始時から1ターンの間、ネクストぷよをすべてみどりぷよに変える |
推して参る!【星6】 |
---|
3ターンの間、このカードの通常攻撃を「こうげき」×4の3連続攻撃にする 発動条件:みどりぷよを40個消す |
推して参る! Lv.2【星7】 |
3ターンの間、フィールド上のみどりぷよを1個チャンスぷよに変える
さらに3ターンの間、このカードの通常攻撃を「こうげき」×5の3連続攻撃にする 発動条件:みどりぷよを40個消す |
とくもりサポートスキル |
---|
【発動タイミング】いつでも発動 このカードの攻撃力を最大2.4倍にする |
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
通常攻撃を連続攻撃に変化させるスキル
「『こうげき』×◯の△連続攻撃」と記載されている場合も「『こうげき』×◯」の部分は連撃化効果の一部分として扱われ、他の種類のエンハンス系スキルと重複可能 |
|||||
![]() |
|||||
通常攻撃を「こうげき」×◯の△連続攻撃にする | |||||
スキルの重複について 下記スキルは最後に発動したスキルのみ適用される |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
倍率だけなら双剣の魔導師シェゾに迫るほど | |||||
14×2連撃×1.3倍=合計36.4倍 |
![]() 5×3連撃×2.4倍=合計36倍 |
もののふのリュードは3ターンの間、自身の通常攻撃を「こうげき」×5の3連続攻撃に変化させるスキルを所持しています。2025年3月の上方修正でチャンスぷよ生成効果もつき、スキル加速やさらなる火力にも貢献できるようになりました。
後述のとくもりスキルと合わせると、「こうげき」×5×3連撃×2.4=36倍という超高倍率になります。
コストによるステータスの差やとくもりクリティカル発動率アップの有無などは大きな違いがあるものの、単純な倍率だけで見るならなんと双剣の魔導師シェゾのフルパワースキルに迫るほどの倍率です。
ぷよフェスコスト以下のビンゴアリーナが開催され、ボスが青属性だった場合はアタッカーとして活躍できる可能性が高いでしょう。
また連撃回数も3回と多めで、「とことんの塔 51F〜」など敵の数が基本的に3体になっているようなテクニカルクエストでも活躍しやすいのは魅力と言えそうです。
下記のとくもりサポートスキルと重複して発動可能 | |
---|---|
体力MAXの◯属性カードの攻撃力を◯倍にする |
フィールド効果展開中、味方全体の攻撃力を1.4倍にする |
下記のとくもりサポートスキルとは重複不可 | |
味方全体の攻撃力を◯倍にする |
このカードとこのカードに隣接するカードの攻撃力を◯倍にする |
もののふのリュードは2025年3月の上方修正によって、自身の攻撃力を最大2.4倍に引き上げるとくもりスキルを獲得しました。
とくもりクリティカルによる恩恵も受けられるため、ぷよフェスコストのキャラとは思えない高火力キャラに生まれ変わっています。
上述の通り、連撃化+とくもりスキルの倍率だけでいうなら双剣の魔導師シェゾのフルパワースキルに迫るほど強力なアタッカーになれるので、テクニカルクエストやギルドイベント、またぷよフェスコスト以下限定のビンゴアリーナなど幅広い場面で活躍できそうです。
ただしとくもりスキルの重複には注意が必要で、特にアルティメットまどかやくろいシェゾなどが持つ無条件に対象の攻撃力をアップさせるとくもりスキルは同一のものとみなされて重複できない(効果が高い方のみ適用される)ので注意しましょう。
もののふのリュードはリーダースキル効果により、クエスト開始から1ターン(2回)、ネクストぷよをすべてみどりぷよに変換します。
ネクストぷよが変換されることで連鎖もつながりやすくなり、初回のスキル発動を早められる便利な効果です。
こうげき | たいりょく | かいふく |
---|---|---|
![]() +1200 |
![]() +900 |
![]() +180 |
もののふのリュードはスキルの都合上「こうげき」ステータスを参照してダメージを出していくこととなります。
できるだけ自身に火力を集めることが重要なアタッカーキャラで、自身の「こうげき」がデッキ全体の火力に大きく関わってきます。選択とっくんは「こうげき」に振り、火力アップにつなげておくのが良いでしょう。
役割 | 例 | |
---|---|---|
L |
【リーダースキル】 ・ネクストぷよ変換 【スキル】 ・連撃化 ・チャンスぷよ生成 【とくもりスキル】 ・攻撃力アップ |
![]() |
S |
【スキル】 ・なぞり消し増加 ・チャンスぷよ生成 【とくもりスキル】 ・とくもりクリティカルの発動率アップ |
![]() |
S |
【スキル】 ・被ダメアップ ・ネクストプラスぷよ生成 【とくもりスキル】 ・チャンスぷよ生成 |
![]() |
S |
【スキル】 ・数値アップ ・ネクストぷよ変換 |
![]() |
S |
【スキル】 ・与ダメアップ ・ぬりかえ 【とくもりスキル】 ・とくもりクリティカルの発動率アップ |
![]() |
星6 | 星7 | |
---|---|---|
コスト | 48 | 60 |
たいりょく | 4232 | 6242 |
こうげき | 2520 | 4032 |
かいふく | 250 | 306 |
※ステータスはLv.MAX時の最大値です。
星6 カード紹介文 |
---|
とある王国の兵団長。新しい戦術を学ぶために鎧兜と刀を身につけたら、気分はすっかり総大将!? 部下たちからの評判は上々らしい。 |
星6 セリフ1 |
いざ行かん!一陣の風となりて、戦場を駆け抜ける! |
星6 セリフ2 |
東軍の総大将、リュードと申す! うーむ……「粋」というのは難しいものなのだな |
星6 セリフ3 |
おお!これがウワサの「みそしる」なのだな! ではさっそく…… フゥー! フゥー! |
星7カード紹介文 |
---|
とある王国の兵団長。すっかり役に入り込み、高らかに志を叫ぶその姿はもはや総大将そのもの。実は役者に向いているのかも? |
星7 セリフ1 |
レオにチャンバラごっこなるものがやりたいと言われたのだが…… 君、知っているかね? |
星7 セリフ2 |
この刃は勝利のために そしてこの身は祖国の平和のために捧げよう! |
星7 セリフ3 |
カタナというのは実に美しいのだな 武器でありながらにして、まるで芸術品のようだ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いろ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | コンビネーション一覧 | シリーズ別評価一覧 |
全然死んでないわな。今でも緑フェスでは最優先して☆7にしたい存在 ベルナールでワイルド化してるからこいつとスイーツレムレス(orレムレスorモンゴ)との3人でボーイズ乗せられる
もののふのリュードの評価とスキル・ステータス
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ
あっ…壊れたぁ…