【2月19日(水)〜ギルドイベント!】
・ぷよクエカフェ2025記念喫茶店ラッシュの攻略
・どきどきカフェのアリィの評価とスキル・ステータス
・どきどきカフェのあたりの評価とスキル・ステータス
・ぷよクエカフェ記念ガチャは引くべき?|えらべるぷよクエカフェ引換券のおすすめキャラ
【ぷよクエカフェの潜入レポートを公開!】
・ぷよクエカフェ2025 潜入レポート!
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における「クリスマスえらべるぷよフェスまぜまぜ」を解説しています。今回の「えらべるまぜまぜ」で登場するおすすめキャラを知りたい方はぜひご覧ください。
開催期間 |
---|
2021年12月15日(水)15:00~2020年12月26日(日)14:59 |
12月15日(水)15:00より、人気のぷよフェスキャラクターを必ず召喚することができる「クリスマスえらべるぷよフェスまぜまぜ」が開催されます!
この機会に強力なキャラクターを入手して高難易度クエストに挑戦しましょう!
今回はそれぞれの役割別でおすすめキャラを紹介していきます。また同じ枠内でも簡易的なtier表を作っているので、参考にしていただけたら幸いです。
最強 | ||
---|---|---|
![]() |
ー | ー |
SS | ||
![]() |
![]() |
ー |
S | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
今回の選考基準はリーダースキルでスキル加速(なぞり消し増加含め)をできるキャラや高難易度コンテンツで使えるキャラを優先的にピックアップしました。
チャーミードラコはぷよフェスキャラの中でも1体だけ別格の性能をしています。もしまだチャーミードラコを持っていない方がいたら最優先で交換しましょう。
Sランクのキャラはチャミドラがいればそこまで使う機会はないと思います。特にサタン&カーバンクルと夜想のベルナールはストーリーで手に入るあたりとロキアーで十分代用ができるので交換優先度は低いです。
SSS | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー | ー |
スキル加速枠は現環境において非常に重要な枠です。ネクスト変換+なぞり消し増加を持っているスキルは上記の4キャラ以外にはほぼいないのが現状なので、この機会にぜひ持っていない属性のキャラをゲットしましょう!
SSS | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
SS | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回の選考基準はなるべく汎用性の面を考えて使いづらいタイプ縛りなどのエンハンスを除外しました。エンハンス枠に関してはコスト30以下の星7にしやすいキャラも優秀なスキルを持っているので優先度は他の枠に比べるとやや低いです。
SSS | ||
---|---|---|
![]() |
ー | ー |
SS | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
S | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
現環境で1番強いと言われているスキルがこの連鎖のタネです。ぷよフェスキャラで持っているのがチャーミードラコのみで、他の連鎖のタネ持ちキャラはほとんどがフルパワーキャラなのでこの機会にぜひゲットしておきましょう!
SSランクにはワイルド化や全体連撃化のスキルを持ったキャラをピックアップしています。うららかなジュリアやスノヒメはワイルド化させながらチャンスぷよを生成できるので1体で凄まじい火力を出すことに貢献してくれます。
単体連撃化も強いのですが最大限活かすにはスカイパレードのヴィオラのような個別にかける破格の倍率エンハンスなどを使わないといけないので、運用にやや手間がかかります。
SSS | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大自然を巡るシリーズは3種類の状態異常を一度に付与できるので非常に優秀です。付与する状態異常は怒り、怯え、やどり木とどれも優秀なもので火力の底上げや耐久面でサポートもしてくれます。
キングオブさかな王子は単体と範囲は狭いですがその分エンハンスから怯え、麻痺付与までできる優れものです。しかも持続ターンが5ターンと非常に長いので麻痺で行動を止めたい相手がいる場合はほぼ完封することもできます。
SSS | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
体力回復、状態異常回復とともに大神官シリーズが非常に優秀です。星7にしないとあまり効力は発揮してくれませんが、星7になるとスキル加速、回復、状態異常回復をわずかぷよ数20個でこなしてくれるので、作れる方はぜひ作ることをおすすめします。
チャーミードラコは無課金でも星7にできるコスト50以下のキャラの中で最強と言っていい存在です。初心者の方やまだ持っていない方はまずは最優先でチャーミードラコを交換しましょう!
チャーミードラコを持っていても星7にできていない方は星7へんしんのために交換するのもありです。
リーダーも重要ですがスキル加速は現環境において1番重要なスキルと言っても過言ではありません。最悪ストーリーを進めることであたり、ロキアー、セオのなぞり消し増加を持つ優秀なリーダーが手に入るので、リーダーよりもスキル加速枠を埋めた方が今後より強いリーダーを手に入れた際にも役に立ちます。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いつも本wikiをご利用いただきありがとうございます。コメント欄でご指摘の箇所を検討したところ、不適切な表現やこちらの確認不足でラインナップにいないキャラが入っておりましたので修正させていただきました。感謝と同時にお詫びします。ありがとうございました。
クリスマスえらべるぷよフェスまぜまぜのおすすめキャラ紹介
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ
わかりやすいです まとめてくれてありがとう😊