【ぷよクエ】蒸気都市のミノタウロスの評価とスキル・ステータス

蒸気都市のミノタウロス

ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、蒸気都市のミノタウロスの評価と使い道について掲載しています。蒸気都市のミノタウロスのステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。

蒸気都市のミノタウロスの評価と基本情報

蒸気都市のミノタウロス(星7)
属性 タイプ
あおのアイコンあお こうげき・単体のアイコンこうげき・単体
コンビネーション シリーズ
蒸気都市
ヘビー級
つの
どうぶつ
商人
蒸気都市
総合評価
【星6】 9.2 /10.0
【星7】 9.6/10.0
▲最強キャラランキングはこちら

蒸気都市のミノタウロスのスキル

リーダースキル

新来の力持ち Lv.1【星6】
味方全体の攻撃力を3.8倍、体力を3.2倍、回復力を1.5倍にし、 クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムで 2個ハートBOXに変える さらにスタメンの「つの」の 数が3以上の場合、通常攻撃時のみハートBOXを 消すごとに味方全体のスキル発動ぷよ数を2個減らす
新来の力持ち Lv.2【星7】
味方全体の攻撃力を4.8倍、体力を3.5倍、回復力を1.5倍にし、 クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムで 3個ハートBOXに変える さらにスタメンの「つの」の 数が3以上の場合、通常攻撃時のみハートBOXを 消すごとに味方全体のスキル発動ぷよ数を2個減らす

スキル

ストレングウェイト【星6】
味方全体の状態異常を解除し、 2ターンの間、3属性以上の同時攻撃で リーダーとサポーターの攻撃力を6倍に、 それ以外の味方全体の攻撃力を3倍にする
発動条件:あおぷよを40個消す
ストレングウェイト Lv.2【星7】
味方全体の状態異常を解除し、 2ターンの間、3属性以上の同時攻撃で リーダーとサポーターの攻撃力を7倍に、 それ以外の味方全体の攻撃力を4倍にする
発動条件:あおぷよを40個消す

フルパワースキル

ストレングウェイト【星6】
味方全体の状態異常を解除し、2ターンの間、3属性以上の同時攻撃でリーダーとサポーターの攻撃力を7倍に、それ以外の味方全体の攻撃力を4倍にする
発動条件:あおぷよを55個消す
ストレングウェイト Lv.2【星7】
味方全体の状態異常を解除し、 2ターンの間、3属性以上の同時攻撃で リーダーとサポーターの攻撃力を8倍に、 それ以外の味方全体の攻撃力を5倍にする
発動条件:あおぷよを55個消す

蒸気都市のミノタウロスの性能解説

「つの」3体以上で強化されるリーダースキル

つの (1).png

「◯ぷよを消した場合」と「◯ぷよを消すごとに」の違い
【◯ぷよを消した場合 スキル発動ぷよ数を△個減らす】
・1ターンに1回しか発動しない
・同一ターン内にいくつ対象ぷよを消しても、追加で発生するスキル発動数減少効果は記載の数値のみ
【◯ぷよを消すごとに スキル発動ぷよ数を△個減らす】
・同一ターン内に対象ぷよを消した合計数に応じてスキル発動数が減少する

蒸気都市のミノタウロスはスタメンにコンビネーション「つの」を持つキャラが3体以上いると、ハートBOXを1個消すごとに味方全体のスキル発動ぷよ数を2減らすリーダースキルを持ちます。

開幕でハートBOXを生成できる効果と合わせて初回のスキル発動が非常に速いのも特徴で、今でも同種の効果がギルドイベントではトップクラスの活躍を続けています。

…とはいえ蒸気都市のミノタウロスが持つ「つの」は他のコンビネーションと比べて比較的にうまくスキルをそろえつつ体数を確保するのが大変で、ギルドイベントで同種のリーダースキルを持つキャラと組み合わせつつ2つのコンビネーションを確保すると速度重視のデッキを組むのが少々難しいという観点から、同種のリーダースキルを持つ他のキャラと比べるとリーダーとしての活躍頻度は低めになっています。

どちらかといえば特徴的なスキルを活かしたスタメンとしての活躍が主になってくるので、入手すべきかや育成すべきかはスキルの有用性に重きを置いて考えると良いでしょう。

▶︎「つの」キャラ一覧はこちら

リーダー/サポーターに高倍率な条件付きエンハンススキル

条件エンハンス (1).png

同じスキルを持つキャラ
天下無双のエドガー(星7)の画像 しのびあいのシャウラ(星7)の画像
条件付きエンハンス「条件付きエンハンス」とは?
特定条件を満たした時に攻撃力がアップするスキル
攻撃・回復逆転ステージでは回復値に倍率がかかる
攻撃・回復逆転ステージでは条件を満たしても「かいふく」などを参照するスキル砲も火力はアップしない
条件付きエンハンス「条件付きエンハンス」に該当する主なスキル文面

※下記以外も同じアイコンの場合は重複不可
・◯連鎖以上でXの攻撃力を△倍にする
・◯属性を含む攻撃でXの攻撃力を△倍にする
・◯属性以上の同時攻撃でXの攻撃力を△倍にする
・だいれんさチャンス中の全消しを含む攻撃でXの攻撃力を△倍にする

蒸気都市のミノタウロスのスキルは、3属性以上の同時攻撃でリーダーとサポーターの攻撃力を最大【8倍】に、 それ以外の味方全体の攻撃力を5倍にする別枠エンハンススキルです。

異邦の大魔法使いローザッテなど単体の火力を大きく強化するキャラと一緒に組み合わせて大ダメージを狙うことができます。

直近はとくもりスキルやネクストプラスぷよ生成、状態異常付与などの副次効果を持ったキャラの登場で出番は減ってきたものの、蒸気都市のミノタウロスの場合は青属性限定のビンゴアリーナなどが登場した場合には今後もトップクラスの活躍ができる場合もあります。

「ボーイズ」などがなくポピュラーなコンビネーションが載せにくいという弱みはあるので、スライドなどを駆使しつつ使ってあげましょう。

スキルで味方全体の状態異常を解除できる

状態異常回復 (1) (1).png

蒸気都市のミノタウロスはスキル発動時、味方全体の状態異常を解除してくれます。

高難易度クエストになればなるほど敵が状態異常で味方の妨害をしてくる機会が増えてくるため、テクニカルクエストやギルドイベント後半の末尾0番台ボスなど幅広い場面で役立つ効果です。

また、主な活躍の場であるビンゴアリーナの裏アリーナでも状態異常が登場する機会は多いため、アタッカーとなるキャラが「怒り」「怯え」などの状態異常にかかってしまっていた場合には解除してダメージアップにつなげることもできるでしょう。

蒸気都市のミノタウロスのおすすめとっくん

こうげき たいりょく かいふく
こうげき
+1250
たいりょく
+900
かいふく
+180

「こうげき」を伸ばして火力に貢献しよう

蒸気都市のキキーモラはスキルが攻撃・回復逆転ステージで活かしにくい条件付きエンハンスである関係から、基本は「こうげき」を参照するデッキで活躍していくキャラとなります。

「蒸気都市」コンビネーションでおうえんデッキの「こうげき」強化ができることなどからも「こうげき」を伸ばしておくメリットが大きくなっているので、基本的には「こうげき」を優先して伸ばしておくのがおすすめです。

蒸気都市のミノタウロスのデッキ例

テクニカルクエスト用デッキ

役割
L 【リーダースキル】
・スキル加速
【スキル】
・条件付きエンハンス
・状態異常解除
蒸気都市のミノタウロスの画像蒸気ミノ
S 【スキル】
・ネクストぷよ変換
・数値アップ
こがらしのキサラギ(星7)の画像こがらしのキサラギ
S 【スキル】
・ネクストぷよ変換
・連撃化
ふてきなストルナム(星7)の画像不敵ストルナム
S 【スキル】
・与ダメアップ
・回復
【とくもりスキル】
・体力アップ
あおいインキュバス(星7)の画像あおインキュ
S 【スキル】
・なぞり消し増加
・チャンスぷよ生成
フィンレイ(星7)の画像フィンレイ

蒸気都市のミノタウロスのステータス

ステータス

星6 星7
コスト 52 64
たいりょく 4270 6298
こうげき 3340 5344
かいふく 250 306

※ステータスはLv.MAX時の最大値です。

蒸気都市のミノタウロスのカード紹介文とセリフ

星6のカード紹介文とセリフ

星6 カード紹介文
とある蒸気の都市に最近やってきた、花屋の店主。 くもり空ばかりのこの街で、花を育てる難しさを 痛感している。以前は用心棒をしていたらしく、体力には自信あり。
星6 セリフ1
花屋は力仕事も多いからな! おかげで オレの筋力は、おとろえしらずってワケだ!
星6 セリフ2
ブモモモォ…この街で花を育てるなんてのは やっぱり無茶な考えだったか……?
星6 セリフ3
いや…この街だからこそ、花屋をやる意義がある 誰かの希望になると、オレは信じてる!!

星7のカード紹介文とセリフ

星7カード紹介文
とある蒸気の都市に最近やってきた、花屋の店主。 持ち前の粘り強さと情の深い性格が、花の育成に 向いていたらしい。 あとはもう少し、冷静さが必要かもしれない…。
星7 セリフ1
よしよし、その調子でもっと大きくなれよ! これじゃあ100本束にしたって、まだ軽いぜ!
星7 セリフ2
オマエたちはルルー亭に卸す約束の花だからな、 一段と気合が入るぜ! ウモーーッ!
星7 セリフ3
フッ こうして毎日、花に囲まれ語りかけてる… オノを振り回してた頃には、考えられねぇ姿だな

ぷよクエ関連リンク

最強キャラランキング最強キャラランキング 無課金向けランキングバナー無課金向け最強ランキング
リセマラランキングリセマラランキング イベキャラランキング2x1バナー.pngイベキャラランキング
レア度別
星7星7キャラ 星6のアイコン星6キャラ 星5のアイコン星5キャラ
いろ別
赤属性あか 青属性あお 緑属性みどり 黄属性きいろ 紫属性むらさき
タイプ別
攻撃タイプこうげき かいふくタイプかいふく 体力タイプたいりょく バランスタイプバランス
その他
コンビネーション一覧 シリーズ別評価一覧

コメント

9 名無しさん

返信ありがとうございます。 封印ものるので、星巡りのおにおん達なら蒸気サタンと組み合わせたほうがいいですね。状態異常回復が蒸気ミノとはなののリデルで被っていますし。 ただオニオン達のスキルは1ターンなんですよね。せっかくなんで他のと合わせて2ターンにしたいところ、と欲深い考えが・・・。

8 名無しさん

星巡りのおにおんおに子をミチャドラの隣に置くのも良い プリンプリデルがたくさん状態異常付与できるのではなののリデル→蒸気サタンでも良いですね

    攻略メニュー

    権利表記