【2月24日(月)〜ハントイベント!】
・スポットライトのアルルの評価とスキル・ステータス
・スポットライトのシグの評価とスキル・ステータス
・スポットライトのクローラスの評価とスキル・ステータス
・人気投票フルパワーガチャ ver.あお属性は引くべき?
【2月19日(水)〜ギルドイベント!】
・ぷよクエカフェ2025記念喫茶店ラッシュの攻略
・どきどきカフェのアリィの評価とスキル・ステータス
・どきどきカフェのあたりの評価とスキル・ステータス
・ぷよクエカフェ記念ガチャは引くべき?|えらべるぷよクエカフェ引換券のおすすめキャラ
【ぷよクエカフェの潜入レポートを公開!】
・ぷよクエカフェ2025 潜入レポート!
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、プリンプタウンのハチの評価と使い道について掲載しています。プリンプタウンのハチのステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。
属性 | タイプ |
---|---|
![]() |
![]() |
コンビネーション | シリーズ |
タイムパラダイス ボーイズ トラベラー 科学者 |
プリンプタウン |
総合評価 | |
【星6】
9.4
/10.0点 【星7】 9.7/10.0点 ▲最強キャラランキングはこちら |
フィーバーな時空エンジニア Lv.1【星6】 |
---|
味方全体の攻撃力を3.8倍、体力を3.2倍、 回復力を1.5倍にし、通常攻撃時のみあおぷよを 消した場合、味方全体のスキル発動ぷよ数を スタメンの主属性数+1減らす |
フィーバーな時空エンジニア Lv.2【星7】 |
味方全体の攻撃力を4.8倍、体力を3.5倍、 回復力を1.5倍にし、通常攻撃時のみあおぷよを 消した場合、味方全体のスキル発動ぷよ数を スタメンの主属性数+2減らす |
ナンバーエイト・フィーバー【星6】 |
---|
相手全体を1ターンの間、「麻痺」
「脱力」「凍結」状態にする
さらに2ターンの間、なぞり消し数を5個増やし、
同時消し係数を5.5倍にする 発動条件:あおぷよを40個消す |
ナンバーエイト・フィーバー Lv.2【星7】 |
相手全体を2ターンの間、「麻痺」
「脱力」「凍結」状態にする
さらに2ターンの間、なぞり消し数を7個増やし、
同時消し係数を6.5倍にする 発動条件:あおぷよを40個消す |
状態 | 効果 |
---|---|
![]() |
・対象は継続ターンの間ターンが減少しなくなる(行動できなくなる) ・被ダメージを3倍にする ※攻撃を受けると「麻痺」は解除される |
![]() |
・被ダメージが2.5倍になる ・「脱力」解除後1ターンは攻撃力が1.5倍になる |
![]() |
・対象は継続ターンの間ターンが減少しなくなる(行動できなくなる) ・「凍結」解除後2ターンは攻撃力が50%減少する |
プリンプタウンのハチはスキル発動時、敵全体に「麻痺」 「脱力」「凍結」状態を付与します。
「脱力」で2.5倍、さらに「麻痺」によって初撃は3倍の火力を出せるため、火力ソースとして非常に強力です。
「凍結」を活かしてギルドイベントやビンゴアリーナ、一部のテクニカルクエストなどさまざまなクエストで足止め役として活躍できるのも魅力と言えます。
ただし「とことんの塔 51F〜」など一部のテクニカルクエストでは、敵が状態異常を2ターン減少させる盾を持っているので注意しましょう。
カード名 | 付与する状態異常 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「同時消し係数」とは | ||
---|---|---|
【ぷよクエの基本的なダメージ計算式】 カードのこうげき値×各種補正×{1+(同時に消したぷよの数-4)×同時消し係数} 同時消し係数は通常【0.15】に設定されており、そこに倍率がかかる |
||
組み合わせたいスキル ※数値アップスキルの場合はネクスト変換スキル不要 |
||
![]() ワイルド化 |
![]() 数値アップ |
![]() ネクストぷよ変換 |
プリンプタウンのハチは、プレイヤーがフィールドのぷよをなぞって消す基本操作の「なぞり消し」ができる数を増やす「童話スキル」と呼ばれる種類のスキルを所持しています。
なぞり消し数の増加数は【7個】、上昇する同時消し係数も【6.5倍】と状態異常付与などの副次効果を持っているキャラの中では非常に高めに設定されており、通常攻撃デッキにおいてはスキル加速にも火力にも貢献しやすいでしょう。
またアリィ&ラフィソルの登場によって、ビンゴアリーナではモード効果が被ってしまうオンステージのりんごの代わりに童話枠として編成できる可能性があります。
あくまで編成できるかはボスによって異なり、今後登場するキャラによっても大きく変わってくるものの、ビンゴアリーナでの将来性にも期待できる可能性がありそうです。
プリンプタウンのハチはリーダースキル効果により味方全体の全能力値に倍率をかけつつ、あおぷよを消すとスタメンの主属性の数+2個ぶんスキル発動数を減らします。
蒸気都市のすずらん+αシリーズと類似の効果ですが、スタメンの主属性数によってリーダースキル、スキルの倍率は変動しないため、4色までの混色デッキや、単色デッキでもリーダーとして機能しやすいのが魅力です。
こうげき | たいりょく | かいふく |
---|---|---|
![]() +1250 |
![]() +900 |
![]() +180 |
プリンプタウンのハチは状態異常付与役とはいえ、「脱力」や同時消し係数アップを活かしてスライドデッキ以外でも活躍できる場面は多いと考えられます。
自身でも少しでも火力を出せるよう、「こうげき」ステータスを伸ばしておきたいところです。
役割 | 例 | |
---|---|---|
L |
【リーダースキル】 ・なぞり消し増加 【スキル】 ・条件付きエンハンス ・状態異常解除 |
![]() |
S |
【スキル】 ・なぞり消し増加&同時消し係数アップ ・状態異常「麻痺」 「脱力」「凍結」付与 |
![]() |
S |
【スキル】 ・連撃化 【とくもりスキル】 ・なぞり消し増加 |
![]() |
S |
【スキル】 ・ネクストぷよ変換 ・数値アップ |
![]() |
S |
【スキル】 ・エンハンス ・ぬりかえ 【とくもりスキル】 ・チャンスぷよ生成 |
![]() |
ビンゴアリーナ向けスライドデッキ |
---|
役割 | 例 | |
---|---|---|
L |
【リーダースキル】 ・スキル加速 ・連鎖係数アップ 【スキル】 ・指定属性被ダメージアップ ・副属性の発生値等倍化 ・攻撃力/回復力ダウン付与無効化 ・割合回復 【とくもりスキル】 ・なぞり消し増加 ・味方全体の体力アップ |
![]() |
S |
【スキル】 ・与ダメアップ ・フィールド展開 【とくもりスキル】 ・とくもりクリティカルの発生率アップ ・割合回復 |
![]() |
S |
【スキル】 ・とくべつルール 【とくもりスキル】 ・フィールド展開時の攻撃力アップ |
![]() |
S |
【スキル】 ・被ダメアップ ・状態異常延長 ・バリア |
![]() |
S |
【スキル】 ・デッキスライド |
![]() |
S |
【スキル】 ・条件付きエンハンス ・状態異常解除 |
![]() |
S |
【スキル】 ・なぞり消し増加 ・ ・状態異常付与 |
![]() |
S |
【スキル】 ・ネクストぷよ変換 ・数値アップ |
![]() |
S |
【スキル】 ・隣接エンハンス ・攻撃力/回復力ダウン解除 【とくもりスキル】 ・割合回復 |
![]() |
サポ |
【リーダースキル】 ・スキル加速 ・なぞり消し増加 【スキル】 ・連撃化 ・バリア付与 【とくもりスキル】 ・味方全体の攻撃力&回復力アップ ・とくもりクリティカルの発生率アップ |
![]() |
星6 | 星7 | |
---|---|---|
コスト | 52 | 64 |
たいりょく | 5290 | 8993 |
こうげき | 3020 | 4077 |
かいふく | 290 | 391 |
※ステータスはLv.MAX時の最大値です。
星6 カード紹介文 |
---|
とある組織の優秀な技術者。 技術に関する知識と推論で、脳内は常にいっぱい。 いろいろな時空実験に率先して関わっているが、 なぜかトラブルが発生することが多い。 |
星6 セリフ1 |
ボクの手にかかれば この程度 お茶の子さいさいですよ!!!!!! |
星6 セリフ2 |
いやいやいや べつに ゼロにほめてほしい わけじゃないですからね!!!???? |
星6 セリフ3 |
逃げるが勝ち!!! それでは お先に失礼します!!!!!!!!! |
星7カード紹介文 |
---|
とある組織の優秀な技術者。 技術に関する知識と推論で、脳内は常にいっぱい。 いろいろな時空実験を自ら主導しているが、 なぜか予想外の結果になることが多いとか。 |
星7 セリフ1 |
やややっ!? どなたですか!? ここから先は社外秘です!! |
星7 セリフ2 |
ボクとしての 最大の反省ポイントはですね… ゼロに助けてもらってしまったことなんですよ! |
星7 セリフ3 |
ノーーーカウントーーーー!! ボクの聞きたい ありがとうは そんなんじゃないんです!!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いろ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | コンビネーション一覧 | シリーズ別評価一覧 |
プリンプタウンのハチの評価とスキル・ステータス
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ
アリーナどころかテクニカルですら使ってる人見たことない ぷよクエ史上最も謎に過大評価されてるキャラ