【ぷよクエ】ソウエイの評価とスキル・ステータス

ソウエイ

ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、ソウエイの評価と使い道について掲載しています。ソウエイのステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。

ソウエイの評価と基本情報

ソウエイ(星7)
属性 タイプ
あおのアイコンあお バランス・単体のアイコンバランス・単体
コンビネーション シリーズ
ボーイズ
つの
剣士
まもの
転生したらスライムだった件
転生したらスライムだった件
総合評価
【星6】 9.3 /10.0
【星7】 9.5/10.0
▲最強キャラランキングはこちら

ソウエイのスキル

リーダースキル

蒼の妖(オニ) Lv.1【星6】
味方全体の攻撃力を3.5倍、体力を3倍にし、通常攻撃時のみあおぷよを消した場合、味方全体のスキル発動ぷよ数をスタメンの主属性数分減らす
蒼の妖鬼(オニ) Lv.2【星7】
味方全体の攻撃力を4.5倍、体力を3.5倍にし、通常攻撃時のみあおぷよを消した場合、味方全体のスキル発動ぷよ数をスタメンの主属性数+1減らす

スキル

操糸万妖斬【星6】
相手全体を2ターンの間、「怯え」状態にし、2ターンの間、 3連鎖以上で味方全体の攻撃力を3倍にする
発動条件:あおぷよを40個消す
操糸万妖斬 Lv.2【星7】
相手全体を2ターンの間、「怯え」状態にし、2ターンの間、3連鎖以上で味方全体の攻撃力を3.5倍にする
発動条件:あおぷよを40個消す

ソウエイの性能解説

「怯え」+条件付きエンハンスのスキル

ソウエイ スキル

条件付きエンハンス「条件付きエンハンス」とは?
特定条件を満たした時に攻撃力がアップするスキル
攻撃・回復逆転ステージでは回復値に倍率がかかる
攻撃・回復逆転ステージでは条件を満たしても「かいふく」などを参照するスキル砲も火力はアップしない
条件付きエンハンス「条件付きエンハンス」に該当する主なスキル文面

※下記以外も同じアイコンの場合は重複不可
・◯連鎖以上でXの攻撃力を△倍にする
・◯属性を含む攻撃でXの攻撃力を△倍にする
・◯属性以上の同時攻撃でXの攻撃力を△倍にする
・だいれんさチャンス中の全消しを含む攻撃でXの攻撃力を△倍にする
状態 効果
怯え怯え ・攻撃力が1/2になる
・被ダメージが2倍になる
※「怯え」状態でも「毒」やスキルの固定ダメージは2倍にならない

ソウエイのスキルは、敵を【怯え】状態にしつつ、3連鎖以上で味方の攻撃力を上げる条件付きエンハンスです。

イメージとしては水平線のクルークの条件違い+効果範囲が味方全体になったようなスキルと言えます。

水平線のクルークと違って連鎖条件のため、テクニカルクエストなどでデッキの兼ね合いから副属性キャラを用意しづらいという場合にも活躍しやすいのが強みです。

また、2ターン以下の「怯え」付与が有効なクエストでは、ルリシアなどのキャラとの組み合わせでより状態異常を活かしやすくなるでしょう。

主属性の数に応じて味方全体のスキル発動ぷよ数を減らすリーダースキル

「◯ぷよを消した場合」と「◯ぷよを消すごとに」の違い
【◯ぷよを消した場合 スキル発動ぷよ数を△個減らす】
・1ターンに1回しか発動しない
・同一ターン内にいくつ対象ぷよを消しても、追加で発生するスキル発動数減少効果は記載の数値のみ
【◯ぷよを消すごとに スキル発動ぷよ数を△個減らす】
・同一ターン内に対象ぷよを消した合計数に応じてスキル発動数が減少する

ソウエイをリーダーにすると、通常攻撃時のみあおぷよを消した場合、味方全体のスキル発動ぷよ数をスタメンの主属性数+1減少してくれます。

スタメンの主属性が5属性あると、あおぷよを消すだけで【6個】スキル発動数を減少させられます。多色デッキは消すべき色ぷよが分散してスキル溜めがしにくいのが明確な弱点のため、その弱みを補ってくれる効果となっています。

また、コストがぷよフェス級であることを考えると、直接的にスキルカウントを進める効果を持っているというだけでもリーダーとして充分に強力と言えます。

単色デッキでも効果は弱まるものの、主属性となるあおぷよを消すだけで2個の追加のスキル加速が可能です。ぷよフェスコストまでの青属性で強力なリーダーを持っていない場合には充分にリーダー候補となれるでしょう。

ソウエイのおすすめとっくん

こうげき たいりょく かいふく
こうげき
+1200
たいりょく
+900
かいふく
+180

火力を出すために「こうげき」を優先しよう

ソウエイはもともと「こうげき」の値が高いかつ、スキルも「こうげき」ステータスを上げるメリットが大きい条件付きエンハンスです。

条件付きエンハンススキルの特性上、攻撃・回復逆転ステージでは火力に貢献しにくいので、どの場面でも火力を出しやすくなるように「こうげき」を最大限強化しておきましょう。

ソウエイのおすすめデッキ

テクニカルクエスト用デッキ

役割
L 【リーダースキル】
・スキル加速
【スキル】
・条件付きエンハンス
・状態異常「怯え」付与
ソウエイ(星7)の画像ソウエイ
S 【スキル】
・連撃化
【とくもりスキル】
・なぞり消し増加
剣士シグ(星7)の画像剣シグ
S 【スキル】
・被ダメアップ
・ネクストプラスぷよ変換
【とくもりスキル】
・チャンスぷよ生成
リチャード(星7)の画像リチャード
S 【スキル】
・なぞり消し増加
・チャンスぷよ生成
【とくもりスキル】
・割合回復
フワール(星7)の画像フワール
S 【スキル】
・ネクストぷよ変換
・数値アップ
【とくもりスキル】
・自身のスキル発動数減少
ラミア(星7)の画像ラミア

ソウエイのステータス

ステータス

星6 星7
コスト 48 60
たいりょく 4230 6345
こうげき 3050 4423
かいふく 750 1013

※ステータスはLv.MAX時の最大値です。

ソウエイのカード紹介文とセリフ

星6のカード紹介文とセリフ

星6 カード紹介文
大鬼族(オーガ)の一族のひとり。 青黒い髪に褐色の肌、純白の一本角を持つ。常に沈着冷静な性格で隠密行動が得意。
星6 セリフ1
ぷよ勝負とやらに興味はないが、それがリムル様の頼みなら…
星6 セリフ2
大鬼族(オーガ)の里を滅ぼし、鬼人(キジン)を敵に回したこと、せいぜい後悔するがいい
星6 セリフ3
失礼、脅すつもりはなかったが、主を愚弄されるのは好まぬ

星7のカード紹介文とセリフ

星7カード紹介文
大鬼族(オーガ)の一族のひとり。 青黒い髪に褐色の肌、純白の一本角を持つ。 隠密行動を得意とし、リムルの影となって暗躍する。
星7 セリフ1
この島には、主を狙う危険な動きはなさそうだ …だからと言って、警戒を怠るわけではない
星7 セリフ2
だいれんさ…? たやすいことだ いつでも発動できるよう、準備をしておこう
星7 セリフ3
我々はリムル様の忠実な影、ご命令のままに動きます

ぷよクエ関連リンク

最強キャラランキング最強キャラランキング 無課金向けランキングバナー無課金向け最強ランキング
リセマラランキングリセマラランキング イベキャラランキング2x1バナー.pngイベキャラランキング
レア度別
星7星7キャラ 星6のアイコン星6キャラ 星5のアイコン星5キャラ
いろ別
赤属性あか 青属性あお 緑属性みどり 黄属性きいろ 紫属性むらさき
タイプ別
攻撃タイプこうげき かいふくタイプかいふく 体力タイプたいりょく バランスタイプバランス
その他
コンビネーション一覧 シリーズ別評価一覧

コメント

3 名無しさん

怯え耐性持ってるやつなんて稀やしうらジュリ特盛実装で潰れる可能性大のベニマルのが微妙じゃね

2 名無しさん

これホントに12.5%?引き悪すぎた

    攻略メニュー

    権利表記