★新作:聖剣伝説 Visions of Manaの攻略はこちら
▶︎難易度による違いと変更方法
▶︎強くてニューゲームの詳細と引き継ぎ要素
聖剣伝説3リメイクにおける、ヒュージドラゴンの攻略情報と弱点を掲載しています。
ヒュージドラゴン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
HP | レベル | ||
68127 | 65 | ||
弱点 | 耐性 | 吸収 | 無効 |
- | - | - | - |
技 | 解説 |
---|---|
![]() |
爆発を発生させ、広範囲に炎属性の魔法ダメージを与える。 |
![]() |
風の刃を生み出し、範囲内の対象に風属性の魔法ダメージを与える。 |
![]() |
いくつもの光の柱を生み出し、広範囲内の対象に光属性の魔法ダメージを与える。 |
![]() |
火柱を生み出し、範囲内の対象に火属性の魔法ダメージを与える。 |
![]() |
フィールドを横切り、直線状にいる相手を吹き飛ばしダメージを与える。 |
![]() |
上空から炎の息を吐き、範囲内の対象に炎属性の魔法ダメージを与える。 |
![]() |
正面を激しく噛みつきダメージを与える。 |
![]() |
大きな雄叫びを上げ、範囲内の対象を吹き飛ばしダメージを与える。 |
![]() |
上空から飛びかかり、対象を中心とした範囲内にダメージを与える。 |
![]() |
範囲内の対象に水属性の魔法ダメージを与える。対象を雪だるま状態にすることがある。 |
![]() |
強風を巻き起こし範囲内の対象に風属性のダメージを与える。 |
![]() |
暴風を巻き起こし、後半いないの対象に風属性のダメージを与える。 |
![]() |
チャージ後、部屋全体を対象に大ダメージを与える。 通常時(体が黄色の時)に使用する。 |
![]() |
チャージ後、部屋全体を対象に大ダメージを与える。 怒り時(体が赤い時)に使用する。 |
ヒュージドラゴンは、自身の状態によって2種類のチャージを伴う部屋全体技を使用します。どちらも非常に強力なため、必殺技を駆使して青ゲージを削りきり、発動を阻止するようにしましょう。
ヒュージドラゴンは、残りHPが50%以下・40%以下・20%以下になったときに、赤いオーラを纏います。オーラを纏っている時は攻撃頻度が上がり非常に危険のため、動きをよく見て攻撃を行いましょう。
なお、オーラ状態はレイジングテンペストの発動を阻止することで解除可能です。
ヒュージドラゴンの報酬 | |
---|---|
EXP:0 | ルク:0 |
![]() |
|
ヒュージドラゴンが登場する攻略チャート | |
---|---|
![]() |
![]() |
|
ボスモンスター攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神獣攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒュージドラゴンの攻略情報と弱点
© 1995, 2020 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。