★ストーリー攻略まとめ
☆熟練度上げおすすめ/武器強化おすすめ
★翠魂花の入手場所|いつ読める?
☆評価・レビュー(プレイした感想)
ヴァルキリーエリュシオンにおける、翠魂花(すいこんか)の入手場所一覧です。
見た目 | マップ | |
---|---|---|
1 | ![]() |
![]() |
2 | ![]() |
![]() |
3 | ![]() |
![]() |
4 | ![]() |
![]() |
4番目の翠魂花のある場所は鉄格子の反対側にあり、最初に見かける場所からは取りに行くことができません。鉄格子の反対側には下の階に降りてから反対側の階段を登ることで行けるので、まずは道なりに進んで下の階を目指しましょう。
見た目 | マップ | |
---|---|---|
1 | ![]() |
![]() |
見た目 | マップ | |
---|---|---|
1 | ![]() |
![]() |
2 | ![]() |
![]() |
ロマリ領の2個目の翠魂花はチャプター7終盤に訪れる王宮の中にあります。途中「王宮の鍵」を使う扉があるので、先に進み左手の床が崩れた部分から下の階に進むと入手できます。
見た目 | マップ | |
---|---|---|
1 | ![]() |
![]() |
2 | ![]() |
![]() |
翠魂花は9個ある全てを集めると読めるようになります。全部集まるのはチャプター9になりますが、チャプター9に入るまでにチャプター8までで入手できる翠魂花を全て入手していないと、読めるようになるイベントが発生しないままエンディングになってしまうので注意しましょう。
ちなみにエンディング到達後はクリア後データとしてチャプター9開始前の時点に戻るので、同じデータで集め直すこと自体は可能です。
翠魂花の内容はヴァルキリーエリュシオンのストーリーの確信に迫ることが書かれています。ここではネタバレになるので書けませんが、ラグナロクのきっかけなどもわかるため、ヴァルキリーエリュシオンを最大限楽しむのに必須なのでぜひ集めてみてください。
翠魂花はエンディング分岐に関わる要素です。翠魂花を集めていない状態で「チャプター9」まで進めると、とあるイベントで選択肢が発生し、選んだ選択によってエンディングが3つに分岐します。
しかしこのイベントが発生するまでに9つの翠魂花を全て集めているとエンディング分岐のイベントが変化し、4つ目のエンディング「トゥルーエンド」に行けるようになります。
![]() |
謎めいた花 |
---|---|
初めて翠魂花を取得した | |
![]() |
神々の真実 |
全ての翠魂花を取得した |
翠魂花は欠魂花と見た目は似ていますが、クエスト中に入手できるアイテムです。翠魂花はチャプター3から入手が可能で、それより前には取れないので注意しましょう。
翠魂花は欠魂花と同様にフィールドに存在し、L2で調べることで入手することができます。一度入手した翠魂花は、メニュー画面のライブラリで確認できます。
翠魂花の入手数はクエスト選択画面にて確認することができます。クエスト出発前にはマップの緑色に光っているアイコンが表示されるため見つけやすくなっています。各マップ毎に何個もあるわけではないので見落としの無いように回収しておきましょう。
翠魂花の入手数はクエスト選択画面にて確認することができます。翠魂花を集める際にはクエスト出発前に事前に確認をして取りこぼさないように注意しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
翠魂花(すいこんか)の入手場所一覧|読めるのはいつ?
© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。