【ヴァルキリーエリュシオン】ラスボスの攻略

ラスボスアイキャッチ

ヴァルキリーエリュシオンにおける、ラスボスの攻略記事です。
▶チャプター9の攻略チャートを見る

ラスボスの基本情報

基本情報

ラスボス
弱点武器:ガグンラーズ 弱点属性:聖属性

チャプター9のボスとして登場

ラスボスはチャプター9のボスとして登場する敵です。冥界の奥で出現します。

最大4回の連戦とラストの強化形態戦が難関

チャプター9のボス戦の流れ
ラスボス→ヒルド→ラスボス→ラスボス(強化形態)

チャプター9の通常エンディングではボス戦が最大4回連続で行われ、その内ラスボスとの戦闘は3回あります。また、ラスボスとの最終戦はあらゆる攻撃が強化+大ダメージ攻撃が複数追加された、強化形態との戦闘です。

ラスボスの攻略ポイント

回数 攻略ポイント
全戦共通 ・クリストフェル主体に聖属性で攻撃
・ひっかき・突進はジャスト回避のチャンス
・「ニーベルンヴァレスティ」で効率よく削る
└アーツエリクサーがあると連発も可能
1戦目 ・ヒルド戦に備えて体力とアーツ温存
2戦目 ・ガード不可攻撃追加、目が赤く光ったら即退避
・死角へワープするので都度カメラで追う
3戦目 ・吸引攻撃は外方向へ回避を連打
・隕石はステージの縁まで後退するのが無難

クリストフェル中心に聖属性で攻撃

クリストフェル

ラスボスは、弱点である聖属性の「クリストフェル」を常に召喚して戦いましょう。クリストフェルは、△の変化技を使ったコンボを決めるとコンボ終わりにヴァルキリーの体力を回復してくれる点も優秀です。

ニーベルンヴァレスティで効率よく削る

ニーベルンヴァレスティ

チャプター8で入手した「ニーベルンヴァレスティ」は、アーツゲージを6個消費する高コストの技ですが、全ディバインアーツ中最高の威力を持っています。アーツは小出しにせず、ゲージを6個貯めてからニーべルンヴァレスティを打つほうがダメージ効率が良いです。

アーツエリクサーを使って連発することも可能

アーツゲージを回復できるポーションを持っている場合、無理やりニーベルンヴァレスティを連打して終わらせることもできます。ポーションが余っていればおすすめの戦法です。

ひっかき・突進はジャスト回避のチャンス

ラスボスのひっかき・突進および突進攻撃は全戦通してタイミングが読みやすいので、ジャスト回避で攻撃にて転じるチャンスです。ひっかきから回転攻撃に派生する場合もあるので、ガードより回避で距離を取るのが無難でしょう。

ラスボス1戦目は体力とアーツの温存が理想

1戦目のラスボスを倒すとイベント後、即座にヒルドとの連戦になり、体力やアーツゲージを引き継ぐ形になります。1戦目のラスボスは攻撃がそこまで激しくないので、落ち着いて攻撃を避け続けることで体力及びアーツゲージを温存しましょう。

▶ヒルドの攻略を見る

ラスボス2戦目はガード不可攻撃とワープに注意

2戦目のラスボスは地面に引きずり込んで大ダメージを与える攻撃が追加されています。これまでのボスと同様、目が赤く光るのを確認したらすぐさまその場から離れましょう。

また、ワープを使ってヴァルキリーの死角へ移動することがあるので、R3でカメラを操作して姿を追いましょう。

ラスボス3戦目は吸引攻撃と隕石に注意

3戦目ラスボスの攻撃で最も厄介なのが、ヴァルキリーを引き寄せたあと大爆発を起こす攻撃です。外に向かって回避を連打することで躱せますが、複数回連続で爆発するので爆発の範囲を避けてラスボスに近づくようにしましょう。

また、HPが半分以下になると、ラスボスのセリフが入った後、上空から巨大な隕石を降らせる攻撃を行います。墜落の余波で非常に広範囲まで衝撃波が飛ぶため、近づかないようにしましょう。

最終戦なのでアイテムは惜しみなく使う

通常エンディングでは3戦目のラスボスで最後の戦闘なので、エリクサーはもちろん、ポーションなどのアイテムも惜しみなく使いましょう。

関連記事

ボス一覧に戻る▶︎ボス一覧に戻る
ボスの攻略記事
イーゴン ヒルド
サイファ カリュブディス
オリヴィエ タイカ
ベルセルク ラスボスパーシャルラスボス
裏ボスパーシャル裏ボス -

ヴァルキリーエリュシオンプレイヤーにおすすめ【PR】

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年01月

    権利表記