★ オータムイベントの最新情報
☆ 頭の形の作り方・効果一覧
★ エクストラ(試練)攻略まとめ
☆ ランダムボスチャレンジ攻略まとめ
★ 最強アンテナランキング
電波人間Switchのモンスター格闘場(モンスター闘技場)の記事です。モンスター格闘場の攻略ポイントについても紹介しています。New電波人間のRPG FREEのモンスター格闘場について知りたい方はぜひ参考にしてください。
目次
カジノ関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター格闘場は、モンスター同士の戦闘を観戦してどのモンスターが勝利するかを予想するゲームです。戦闘で勝つと思ったモンスターに、コインを1から100枚掛けることができます。
戦うモンスターにはオッズが設定されています。掛けたモンスターが勝った場合、掛け金とオッズをかけ合わせた額が予想的中報酬として入手可能です。
オッズが低いほど強く人気で勝つ確率が高く、逆に高いほど弱めで不人気で勝つ確率は低くなります。しかしオッズが高いからと言っても決して勝率0%ではないので、一攫千金のチャンスがあります。
戦うモンスターにも属性相性が存在します。たとえば氷のモンスターが炎属性の攻撃を受けるとより大きなダメージを受けることになります。オッズ以外で勝利予想に活かせる要素なので、ぜひ覚えておきましょう。
モンスター格闘場は、スロットに比べ安定して稼ぎやすいのでカジノコインの元手を稼ぐのにおすすめです。まずはモンスター格闘場でカジノコインを増やすとよいでしょう。
モンスター格闘場は、自分が掛けたモンスターが負けても戦闘終了までスキップできないので、時間効率が悪いです。カジノコインをある程度増やしたら、スロットに移行するのが良いでしょう。
1回目の賭けに使えるカジノコインは最大100枚ですが、勝利するとその賞金をそのまま次の賭け金に使うことができます。勝利を重ねて倍々に増やしていくのが基本なので、とにかく連勝を意識しましょう。
予想的中後、次の試合に出場するモンスターとオッズを1ジュエル払って確認することができます。大金を掛けるときのリスク回避に使用できますが、ジュエルは貴重なアイテムなのであまりおすすめはできません。どうしても確認したい時だけ支払いましょう。
モンスターの中には一定確率で逃げ出すものもいます。戦闘能力が高いモンスターが多く、逃げなければそのまま勝てることが多いですが、一定確率で実質強制敗北してしまうリスクは常に頭に入れておきましょう。
オッズが高く一見勝つ確率が低く見える場合でも、属性相性によってはひっくり返る可能性もあります。モンスター同士の相性を見て掛け先を考えましょう。
一例ですが、上記の4体のマッチアップの場合、一見すると安牌はオッズが一番低いのはおばけとうがらしにみえます。しかし、ウィンドビーとマジックエイプが風属性の範囲攻撃を使用するため、おばけとうがらしは倒されるリスクが高いです。実際、この試合で最後まで戦っていたのはウィンドビーとマジックエイプでした。
当然ですが、倍率が低いからといって必ず勝つわけではありません。ときには運と割り切って、破産しないように引き際を見極めましょう。
電波人間のお役立ち情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
収集要素&稼ぎ情報 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
基本システム・その他お役立ち | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
モンスター格闘場(闘技場)の攻略
©2024 Genius Sonority Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
アイスシープVS ひつかいキツネの勝負ステージ3の普通のモンスターとステージ2のボスかつ相性有利なのに五分なのは普通に考えておかしいよ