★ オータムイベントの最新情報
☆ 頭の形の作り方・効果一覧
★ エクストラ(試練)攻略まとめ
☆ ランダムボスチャレンジ攻略まとめ
★ 最強アンテナランキング
電波人間Switchのステージ2「温泉の村」021の隠し部屋(隠しステージ/裏ルート/裏部屋)の攻略です。隠しステージの推奨レベルや、隠しボス攻略、回収できるアイテムも掲載しています。
前のステージ | - | 次のステージ |
---|---|---|
◀凄いお宝がある洞窟 ①隠しエリア攻略 |
温泉の村 ②隠しエリア攻略 |
ジュエル埋蔵地▶︎ ③隠しエリア攻略 |
ゲーム内の推奨Lv | 攻略班の推奨Lv |
---|---|
21 | 25〜30 |
前提として、隠しステージはレベルが高めに設定されているので要注意です。ゲーム内での推奨Lvは21となっていますが、25〜30まで上げておくほうが攻略が安定するので、不安な場合はレベルが高くなってから訪れましょう。
1 |
![]() |
---|---|
2 |
![]() 村の北東の門番に話しかけ、火山へ向かう |
★ |
![]() 火山への道中に隠しポータルがあり、研究所に入れる。 └博士と話すと助手を助けるようお願いされる。助手はボス部屋の奥にいるので、倒した後忘れずに会話しておこう。 |
3 |
![]() 道なりに進んでいき火山の内部へ |
4 |
![]() |
5 |
![]() |
6 |
![]() |
7 | 階段先で装備「ひのブーツ」を回収し下のフロアへ戻る |
8 |
![]() |
9 |
![]() |
10 | 下側に進み宝箱を回収して階段を登る |
11 |
![]() 階段先に居る裏ボス「ポーン」を倒す └確率で「ひのぐうぞう」をドロップ |
12 | 扉の奥にあるジュエルを回収し、ワープポータルから通常ステージに戻り下のフロアへ進む |
13 |
![]() 道なりに進んでいき、黄金の扉の前の階段に入る 「おうごんのカギ」の回収がまだなら回収しておこう |
14 | 通常ボス「ひつかいキツネ」を倒す |
★ |
![]() |
15 | 村へワープし旅館の1階に居るデコレ職人に話しかける |
ステージ10で使用する「ひのぐうぞう」はボスからランダムでドロップします。場合によっては周回することもありうるので、後々楽に倒せるようになってから挑戦するのが楽です。
ゴーストにダメージを与える方法 |
---|
・特技で攻撃する ・せいすいSを使用して通常攻撃 ・ゴーストバスターの効果を持つ装備を身につける |
トーチゴーストは通常攻撃ではダメージが与えられない厄介な敵なので、逃げるが安定です。レベル30付近であればほぼ確実に逃げることが出来ます。
どうしても倒したい場合は、特技で攻撃したり、せいすいSを使うなどしてダメージを与えましょう。
推奨レベル | 25〜30 |
---|
パーティの平均レベルが30くらいであれば、総攻撃を3ターン繰り返すだけでボスを倒すことが可能です。防御力もそれなりにあるので、基本ダウンすることはないでしょう。
ポーンは全体攻撃のビームが厄介です。自身の能力を上げていることもあり、そこそこのダメージを受けてしまうので、特技やアイテムで回復しながら戦闘を行いましょう。
ステージ2で回収できるアイテム一覧 |
---|
・
![]() ・
![]() ・
・ジュエル×1
![]() |
![]() |
|
ステージ攻略チャート | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
隠しステージ攻略チャート | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ステージ2の隠しステージ攻略と報酬|021の扉
©2024 Genius Sonority Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
俺20回ぐらいしてるんだが出ない(´;ω;`)