★ オータムイベントの最新情報
☆ 頭の形の作り方・効果一覧
★ エクストラ(試練)攻略まとめ
☆ ランダムボスチャレンジ攻略まとめ
★ 最強アンテナランキング
電波人間Switchの釣りのやり方とコツの記事です。釣りポイントの稼ぎ方や使い道、釣りレベルの上げ方、釣りのメリットについても紹介しています。New電波人間のRPG FREEの釣りについて知りたい方はぜひ参考にしてください。
![]() ![]() ![]() ![]() |
まずは、島のショップ内にある「つりショップ」で「ふつうのつりエサ」を購入しましょう。
島でパーティ(Yボタン)を開き、「つり」のタブから任意の竿とエサをセットしましょう。
島の海にいる魚影の前に立つと、「つる」が表示されるので、Aボタンで釣りを開始しましょう。
竿を投げてから少し待つと魚がヒットします。ヒットしたらAボタンで引き上げを開始し、「Aボタンを長押し→離す」を繰り返すことで魚にダメージを与え、HPを削り切ると釣り上げることができます。
カーソルが青ゲージの天井、または赤ゲージの底に着いてしまうと魚が逃げてしまうので、緑ゲージとオレンジゲージの間でキープさせるのがコツです。
つりポイントは新種の魚を釣り上げるたびに1ポイント貰えます。現在の釣りポイント所持数は、パーティ(Yボタン)の「つり」タブから確認できます。
自分の島だけでは同じ魚ばかり釣れてしまうので、フレンドの島かランダムで誰かの島へ行くことで、見たことが無い魚を釣ることができます。
曜日別のイベント「レッツ!フィッシング!」では、タイやクエなど島では見かけないレアな魚が釣れたりするので、イベントが来ていたら積極的に挑戦しましょう。
つりポイントは島のショップ内にある「つりポイント交換所」で使用でき、釣りエサや竿、装備、デコレといった釣り関係のアイテムを交換することができます。
アイテム | おすすめ度 | 必要ポイント |
---|---|---|
スクリュー | ★★★★★ | 20 |
りょうしふく | ★★★★★ | 30 |
カーボンのさお | ★★★★☆ | 8 |
じざいのさお | ★★★☆☆ | 20 |
てっぺきのさお | ★★★☆☆ | 30 |
アイテム | 必要ポイント |
---|---|
アワセのエサ | 1(×10個) |
かいしんのエサ | 1(×10個) |
いちげきのエサ | 1(×5個) |
よびよせのエサ | 1(×10個) |
アルビノのエサ | 1(×10個) |
いちげきのさお | 40 |
よびよせのさお | 50 |
シュノーケル | 10 |
りょうしのつりばり | 10 |
ぎょせん | 50 |
りょうしのもり | 40 |
ピクニックチェア | 1 |
ピクニックテーブル | 3 |
はんごう | 5 |
ハンモック | 15 |
ドラムかんぶろ | 20 |
バーベキューセット | 10 |
テント | 25 |
くぬぎのき | 2 |
釣りレベルは、魚を釣り上げると獲得できる経験値をためることで上昇します。現在のレベルや次のレベルまでの残り経験値などは、パーティ(Yボタン)の「つり」タブから確認できます。
曜日別のイベント「レッツ!フィッシング!」で釣れる魚はレア度が高く、一度にもらえる経験値がかなり高めです。素早くレベルを上げたい方は釣りイベントに参加しましょう。
釣った魚は電波人間のしあわせ値を上昇させる効果があり、「メニュー(Lボタン)→電波人間ボックス→ふれあい(Yボタン)」から電波人間にプレゼントできます。魚はスタミナを使わずに大量に釣ることができるので、しあわせ値上げにおすすめです。
魚釣りでは釣りポイントを使った金策もできます。1ポイントにつき2500ゴールドとかなり稼げますが、その分他の釣り系アイテムを交換するポイントが無くなってしまうので、欲しいアイテムが無いか確認した上で行いましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
魚釣りはエサのコストが少なくスタミナも消費しないので、スタミナを使い切ってしまった時の暇つぶしに丁度いいコンテンツとなっています。
▶︎スタミナの回復方法と使い道を見る
電波人間のお役立ち情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
収集要素&稼ぎ情報 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
基本システム・その他お役立ち | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
釣りのやり方とコツ・釣りポイントの稼ぎ方
©2024 Genius Sonority Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
釣りポイントでアワセの餌を買って売りまくるよー。