学マス攻略記事コメント
正直言うと負けすぎてイラついてたわ。ごめんよ。消したいけどけせんな
すまん、このゲームの強いってなんや。カードの引き運か?しかも他キャラよりカード構成に依存してるから運ゲー要素多いでしょこの咲季。
自分語りしてて楽しいでちゅねー ここはお前の嫌いを語る場じゃないんだよ チラシの裏にでもやってろ
自分が下手なだけやん
最初可愛かったけどa+取れないときの笑い声に腹立つ。 あと性格が色々頑張るけど現実見せられた時に、自分を戒めたりして納得させるの偉いけどティーダみたいで腹立つ。1位取ったときの喜び方も平常運転だったから何か好きになれん。
ある程度育成環境整うとVo.Da.Vi.どれでも2極化出来るから コンテスト適正高杉謙信
Rしかいないから最後まで残ったけど最終的には試験粘らなくても何回もA+取れる位にはなったから良心的ゲーム イベントサポカ以外は無凸SSRでもレンタルとイベントサポカのレベル高ければステータスはいいとこまで行くね
レッスンボーナスがほとんど偏ってないから下手すると全キャラで1番A+作るの難しいかもしれない。いや、マジでこのお姉ちゃんのプロデュース難易度高いな
好調切らすのが一番駄目で、ハイタッチとかシュプレヒコールとかいっぱい積んでるならちゃんと集中入れる 絶好調ドリンク握ってるなら均等に伸ばしておけば間違いないかと
やっとA+取れたけど今のところ一番しんどかったし中間の追い込みも失敗した 集中要素と絶好調どっちを重視するべきかもよくわからん
絶好調軸はマキアートやアクティブ積んだ願いの力で集中不労所得しながらアドリブとかで好調高めて絶好調ハイタッチとかで殴るのが良いと理解した
A+取れないんだけど
今季のコンテストで二枠目におく最強
イイ‼️かわいい
授業が案外使えるぞ。レッスン選ぶのは90くらいでperfectとれるから体力回復しやすいしステも盛れる。
要らない札を削除出来るようになったらだいぶ勝ち筋が見えるね。(咲季に限らずだけど) とりあえずPLV16でなんとかプロ最終1位拾えたわ。
素養均等振りのせいでステータス盛りにくくてA+が辛い 戦術面でいい感じになる方法探しつつSSRドリンクによる上振れ狙うのがいいかなぁ
好調だけ盛ってない?集中盛りつつの方が強いよ
凸の内容を見ているが、なんかイマイチというか、凸しても伸び率があんまりない印象・・・いや、字面で見ているだけだから、実際に凸したのを使ったら全然違うのかもしれないけど。
妹、強すぎるよな?マジでなんなんだよこの設定www
©Bandai Namco Entertainment Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
SSR花海咲季|Fighting My Wayの育成のコツ【学園アイドルマスター】(2ページ目)コメント
46件中 21-40件を表示中