学マス(学園アイドルマスター)のロジック アイドルのプロデュースの方法です。ロジックアイドルの特徴はもちろん、おすすめのスキルカードやスコアの稼ぎ方も掲載しています。
センスの解説 | ロジックの解説 |
バフ | 効果 |
---|---|
![]() |
好印象が蓄積した数値の分だけ毎ターン終了時にパラメータが上昇 |
![]() |
やる気が蓄積した数値の分だけ「元気」の上昇量が増加 |
ロジック アイドルは「好印象」か「やる気」の効果を活用してスコアを稼ぎます。「好印象」と「やる気」の両方を活用するよりも、キャラごとにどちらか得意な方に特化させるのがハイスコアを狙うコツです。
![]() 葛城リーリヤ [白線] |
![]() 藤田ことね [世界一可愛い私] |
ロジックキャラの中でも、葛城リーリヤと藤田ことねは好印象が得意なキャラです。固有のスキルカードやPアイテムで、他のロジックキャラよりも好印象の恩恵を受けます。
好印象特化のアイドルをプロデュースする際は、好印象を獲得できるスキルカードを中心に集めましょう。毎ターン好印象の効果を発動できるカードを使用することを意識し、一部例外を除いて好印象以外のカードは基本的に使わないように立ち回るのがおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキルの中には「好印象が〇以上の場合、パラメータ+〇〇」のような、好印象の数値を参照した効果を持つものがあります。好印象による継続スコアに加え、終盤で好印象の数値を参照した効果を持つスキルを使うことがえ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 篠澤広 [光景] |
![]() 倉本千奈 [Wonder Scale] |
ロジックキャラの中でも、篠澤広と倉本千奈はやる気が得意なキャラです。固有のスキルカードやPアイテムで、他のロジックキャラよりもやる気の恩恵を受けます。
やる気主軸のアイドルをプロデュースする際は、やる気や元気効果を得られるスキルカードを集めましょう。中途半端なスコアや好奇心の効果を持つカードは一切不要です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
やる気特化で火力を出すには「元気(またはやる気)の〇%分パラメータ+〇〇」のようなスキルカードが絶対に必要です。やる気特化の場合は他に火力を出す手段がないため、必ず「元気(またはやる気)の〇%分パラメータ+〇〇」のカードはとりましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
むしろ千奈ってトップクラスに点数稼ぎやすいと思うんだけど… スキル削除で圧縮しといて、あとは前半メンタルで積んで後半ぶっぱで安定して高得点取れる
ロジック アイドルのプロデュース方法【学園アイドルマスター】
©Bandai Namco Entertainment Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
やる気デッキの基本的な立ち回り ・前半はやる気と元気をとにかく貯めて、最後の3ターンで一気にポイントを稼ぐ ・ポイントを稼ぐアクティブカードは3枚までが目安 ・終盤にアクティブカードを確実に引くため、デッキ枚数は少なくし、取得するカードは原則「レッスン中1回」のカードのみ ・「表現の基本」以外のカードは相談で削除 攻略サイトなんだから、これくらい書かないと初心者は分からんよ