【ラストウォー】スタンの効果を検証!スキル発動不能や確定スタンについて解説【LastWar:Survival】

LastWar:Survival(ラストウォー)における、スタンの効果ついて解説/検証しています。スタンを使える英雄は?どういう効果?など、ラストウォースタンについて知りたい方はこの記事をご覧ください。

スタンとは?

スカイラーが付与できるデバフ系の特殊効果

スカイラーが付与できるデバフ系の特殊効果

効果 スタン状態では、クールタイムが終了したバトルスキルは発動不能となり、再びクールタイムに入る。

スタンはスカイラーがバトルスキルで敵に付与するデバフ系の特殊効果です。スタンした英雄のクールタイムが終了したバトルスキルは発動不能となり、再びクールタイムに入ることを覚えておきましょう。

スカイラースカイラー 特殊効果一覧特殊効果一覧

スタンの効果を検証!

検証内容
後列のどこに付与?後列のどこに付与? スキル発動不能とは?スキル発動不能とは? 複数同時にスタンする?複数同時にスタンする?

クリック/タップで該当箇所に移動できます。

【検証①】スタンは後列のどこに付与される?

バトルスキル
バトルスキル:大大大爆撃
後衛の敵1体を優先的に攻撃し、攻撃力×○%のエネルギーダメージを与え、20%の確率で相手を2秒間スタンさせる。【クールタイム:10秒】
敵後列
後列:左 後列:中央 後列:右

スカイラーのスタンを付与する攻撃はバトルスキル【大大大爆撃】で、敵後列1体を攻撃して20%の確率で2秒間スタンさせるスキルです。この「敵後列1体」はランダムに選ばれるようで、左、中央、右の全てでスタンが付与されることを確認しています。

【検証②】スキル発動不能状態中の挙動はどうなる?

スタンあり スタンなし

スキル発動不能状態中の挙動がどうなるのか、「スタンあり」と「スタンなし」で比較してみました。スタンありの動画ではスタンを付与されたカーリーのスキルが未発動のまま再度クールタイムに入り、スタンなしの動画ではそのままスキルを発動している様子を確認できます。

【検証③】複数体同時にスタンを付与される可能性はある?

複数体同時にスタンを付与される可能性はある?

スカイラーをランクアップさせると★2と★4でバトルスキルの攻撃対象を増加可能です。この効果により、複数体同時にスタンを付与される場合があることを確認しています。

攻撃対象が増えれば20%の確率で付与するスタンの抽選回数も増えることを意味するため、スカイラーを実戦で少しでも活躍させたい方は★4までランクアップさせることを目標すると良いでしょう。

専用武装Lv.30で必ず1体以上スタンするようになる

専用武装Lv.30で必ず1体以上スタンするようになる

バトルスキル
バトルスキル:超高出力電磁妨害
スカイラーが最初のバトルスキルを発動すると、必ず敵1体以上をスタンさせる。(専用武装Lv.30で解放)

スカイラーの専用武装をLv.30まで強化するとバトルスキルの初回発動時に必ず敵1体以上がスタンするようになります。ただし、専用武装をLv.30にするには大量の専用武装のかけらが必要で、未解放なら2,880個、解放済みでLv.1なら2,830個のかけらが必要なことを覚えておきましょう。

専用武装とは?専用武装とは? 専用武装パス専用武装パス

関連リンク

攻略wikiトップに戻る攻略wikiトップに戻る
攻略情報一覧
キャラ(英雄)キャラ(英雄) 装備バナー装備
攻略ガイド攻略ガイド イベントイベント
シーズン情報シーズン情報 前線突破前線突破
連盟連盟 職業職業
施設画像施設 掲示板掲示板

初心者向けコラム記事

スタンの効果を検証スタンの効果を検証

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記